エピソード7の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
すごい仕組み!!!
世襲制ではない、血脈を第一にしない王朝かぁ。
これはなかなか、王朝が安定しなさそうですね。
マクミラン王家の努力、歪んでいるとも言い切れないというか……。
王朝が安定しないと、動乱の世になりそうで、国の行方を思えば、国を統べる人間として一族として、確かにその努力はありっちゃ、ありですね。
[気になる点]
しかしそれだと、このままじゃマクミラン王家は王家でいられなくなるのでは……?
エメリン姫も、高貴な血筋のお姫さまではいられるだろうけど、王女ではいられなくなりますよね……?
聖女の資質があるから、彼女が殺されることはないかもしれないけど、王朝が新たになれば、それまでの王族への扱いって……想像すると怖い。
エメリン姫には、何か考えがあるのかなぁ。
[一言]
先が読めない!
おもしろです♡
国の行く末だったり、各キャラクターがどう動くのか、すごく気になりますー!
すごい仕組み!!!
世襲制ではない、血脈を第一にしない王朝かぁ。
これはなかなか、王朝が安定しなさそうですね。
マクミラン王家の努力、歪んでいるとも言い切れないというか……。
王朝が安定しないと、動乱の世になりそうで、国の行方を思えば、国を統べる人間として一族として、確かにその努力はありっちゃ、ありですね。
[気になる点]
しかしそれだと、このままじゃマクミラン王家は王家でいられなくなるのでは……?
エメリン姫も、高貴な血筋のお姫さまではいられるだろうけど、王女ではいられなくなりますよね……?
聖女の資質があるから、彼女が殺されることはないかもしれないけど、王朝が新たになれば、それまでの王族への扱いって……想像すると怖い。
エメリン姫には、何か考えがあるのかなぁ。
[一言]
先が読めない!
おもしろです♡
国の行く末だったり、各キャラクターがどう動くのか、すごく気になりますー!
エピソード7
空原海様
続きを読んでくれてありがとうございます!
一見して血脈を大事にしようとしてない様に見えますが、実は「聖女の血を継ぐ」やり方なんですよ。
守りの聖女であるマクミラン王妃の娘、エメリンも癒しの聖女ですし、親子関係、または隔世遺伝などで聖女が生まれる確率が少し上がります。
それと(桜花が鍛えるとある程度は聖女の力が強くなると説明しているように)先天性以外にも母や親せきが聖女だと小さい頃から聖女の力の使い方を教われるので、後天性でも聖女の力が強まるというメリットもあります。
また、対魔物に関してだけではありますが、普通の騎士や魔導師よりも聖女の方がめちゃくちゃ強いんで、クーデーターや謀反が意外と起きません。クーデター起こして王を排除しても、王妃の聖女が新しい指導者を認めなければ、結局魔物に襲われて国が崩壊する危機に見舞われるので。
まあ、つまり、中華後宮ファンタジーなんかによくある「王妃や皇后が実権を握ってる」パターンとも言えるんですが、人心掌握術じゃなくて、対魔物戦闘力なんかで握ってるという脳筋な話でもありますwww
(聖女が魔物との戦いと、女王として国の統治まで一人でやってたら大変だから内政を王に丸投げしてる状態ですね)
>王朝が新たになれば、それまでの王族への扱いって……想像すると怖い。
→聖女が貴重なので、聖女は残されますが……男衆は……お口チャックでw
>エメリン姫には、何か考えがあるのかなぁ。
→えーとですね。ないです!!
何故なら、桜花への憧れを拗らせて百合に片足突っ込みかけてるからですwwwww
次の世代は桜花と、桜花の夫が国を率いると信じて疑わないです。エメリンは癒しの聖女として&王女として桜花を支える事しか頭にないですね。
つい、いっぱい語っちゃった(;´∀`)うざくてすいません。
ご感想ありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします。(ぺこり)
続きを読んでくれてありがとうございます!
一見して血脈を大事にしようとしてない様に見えますが、実は「聖女の血を継ぐ」やり方なんですよ。
守りの聖女であるマクミラン王妃の娘、エメリンも癒しの聖女ですし、親子関係、または隔世遺伝などで聖女が生まれる確率が少し上がります。
それと(桜花が鍛えるとある程度は聖女の力が強くなると説明しているように)先天性以外にも母や親せきが聖女だと小さい頃から聖女の力の使い方を教われるので、後天性でも聖女の力が強まるというメリットもあります。
また、対魔物に関してだけではありますが、普通の騎士や魔導師よりも聖女の方がめちゃくちゃ強いんで、クーデーターや謀反が意外と起きません。クーデター起こして王を排除しても、王妃の聖女が新しい指導者を認めなければ、結局魔物に襲われて国が崩壊する危機に見舞われるので。
まあ、つまり、中華後宮ファンタジーなんかによくある「王妃や皇后が実権を握ってる」パターンとも言えるんですが、人心掌握術じゃなくて、対魔物戦闘力なんかで握ってるという脳筋な話でもありますwww
(聖女が魔物との戦いと、女王として国の統治まで一人でやってたら大変だから内政を王に丸投げしてる状態ですね)
>王朝が新たになれば、それまでの王族への扱いって……想像すると怖い。
→聖女が貴重なので、聖女は残されますが……男衆は……お口チャックでw
>エメリン姫には、何か考えがあるのかなぁ。
→えーとですね。ないです!!
何故なら、桜花への憧れを拗らせて百合に片足突っ込みかけてるからですwwwww
次の世代は桜花と、桜花の夫が国を率いると信じて疑わないです。エメリンは癒しの聖女として&王女として桜花を支える事しか頭にないですね。
つい、いっぱい語っちゃった(;´∀`)うざくてすいません。
ご感想ありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします。(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 10月08日 22時03分
[良い点]
みんな権力志向が強いなぁ(。-`ω-)
みんな!オーカと結婚したいか!=みんな!国王になりたいか!
なんですね(;・∀・)
[気になる点]
さて、ヒナちゃんの秘密とは何なんでしょうね( ´艸`)
みんな権力志向が強いなぁ(。-`ω-)
みんな!オーカと結婚したいか!=みんな!国王になりたいか!
なんですね(;・∀・)
[気になる点]
さて、ヒナちゃんの秘密とは何なんでしょうね( ´艸`)
エピソード7
古芭白あきら様
>みんな!オーカと結婚したいか!=みんな!国王になりたいか!
>なんですね(;・∀・)
→おー!(`・ω・´)9 その通りです。
この場にいるうち、権力関係なく純粋に桜花が好きなのは二人だけ。
一人はエメリン。憧れを拗らせてほぼ百合です。
もう一人は、この後第九話で出てきます。お楽しみに。
>さて、ヒナちゃんの秘密とは何なんでしょうね( ´艸`)
→これは結構後ですね。第13~14話で公開されます。
ご感想ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします!(ぺこり)
>みんな!オーカと結婚したいか!=みんな!国王になりたいか!
>なんですね(;・∀・)
→おー!(`・ω・´)9 その通りです。
この場にいるうち、権力関係なく純粋に桜花が好きなのは二人だけ。
一人はエメリン。憧れを拗らせてほぼ百合です。
もう一人は、この後第九話で出てきます。お楽しみに。
>さて、ヒナちゃんの秘密とは何なんでしょうね( ´艸`)
→これは結構後ですね。第13~14話で公開されます。
ご感想ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 06月28日 08時50分
感想を書く場合はログインしてください。