エピソード3の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 ダンジョンハンター!(笑)

 ……それは、人のため、世界のため、ではなくただ”内申点”アップのために!!(爆)
[一言]
 とりあえず1エピソード読ませていただきました。

 まず、たまり殿の発想力にはいつも驚かされます。
 ”引きこもり”というモノを突き詰めると、こんな感じになるのかと。
 正に”引きこもり”の進化系であり、その迷惑度は家庭のみならず学校・社会まで及んでいるというのがすごいですね。

 これから芽歌がどんな力技でダンジョンを"壊していく"のか、栞との邂逅により彼女にどんな変化が表れるか楽しみなところですね。

 では、また。
酔勢倒録さまこんにちは!
うぉおお、コメントありがとうございます★

>ダンジョンハンター!(笑)

読むと「そっちかい!」となるとゆーw
普通のダンジョン俺TUEEEを期待するとガッカリするだろうな……まぁわざとですけど。

> ……それは、人のため、世界のため、ではなくただ”内申点”アップのために!!(爆)

ほんと、動機なんて単純で身近な方がいいのかなって。
JKの女の子ですから、ふつう「世界を救う!」とか考えねぇでしょうしw

>とりあえず1エピソード読ませていただきました。
>まず、たまり殿の発想力にはいつも驚かされます。

毎度毎度、恐縮です。
出落ち、期待はずれ、そういうんじゃねんだよ! という大半の読者様の声が聞こえてくるのですが、発想だけは自由でいたいなぁと思います(きりっ

>”引きこもり”というモノを突き詰めると、こんな感じになるのかと。
>正に”引きこもり”の進化系であり、その迷惑度は家庭のみならず学校・社会まで及んでいるというのがすごいですね。

はいw 社会問題として認知され、国も対策している。
でも対処できるのは子供だけ……なのです。

「大人が責任とるから、君が頑張ってくれる?」
という構図は昔からロボットアニメなどでも見かける構図ですし。

>これから芽歌がどんな力技でダンジョンを"壊していく"のか、栞との邂逅により彼女にどんな変化が表れるか楽しみなところですね。
>では、また。

大変励みになるお言葉、ありがとうございます。

ゆるゆると学園生活を軸足に、芽歌ちゃんは戦いを繰り広げて行きます。仲間たちと共に。

ダンジョンは発生させた本人の精神力、悩み、人生経験から大きく特性が変わります。
中には「意識してダンジョンを制御できる」ヤバイやつまで……。そういう強・凶キャラもでてまいりますので、応援いただけたら幸いです。

ではっ、また!
[良い点]
芽歌ちゃん、彼女をゲットだぜ!!
という事で、栞を仲間にした芽歌。
そして、敵はカーストトップの宮藤ほのか様という構図ですか。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
二件報告しました。
[一言]
①ストレスとか悩みを溜めに溜めて……ドカンだから」→…溜めてとかして… でも可。

葛城遊歩さまこんにちはー!
つづけての感想有難うございます。

>芽歌ちゃん、彼女をゲットだぜ!!
>という事で、栞を仲間にした芽歌。

はい! 倒して仲間にする安定の展開ですw
まだ序の口「Cランカー」分類のダンジョンでしたが、
今後力強い仲間になると思います。

>そして、敵はカーストトップの宮藤ほのか様という構図ですか。

はいw
キャラとして正反対の陽キャでパリピな感じのギャルが……という流れです。
芽歌ちゃんにとっては苦手な相手かもw

>二件報告しました。

お手数をお掛けしましたorz

>①ストレスとか悩みを溜めに溜めて……ドカンだから」→…溜めてとかして… でも可。

なるほどです、そういう表現もあるのですね、
勉強になります。

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
↑ページトップへ