感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
普通に考えたら婚約者がいることがわかってる貴人に横恋慕するバカは国賓でもというか、国賓だからこそ速攻で叩き出されると思うんだけど
この世界の王家の婚約って横入ができるくらい軽いのか
  • 投稿者: 夢幻
  • 2025年 05月16日 15時25分
んー、禁薬使った事件って何でしょう?
書籍版?オリジナルのことなのかこの先の展開なのか、ちょっとモヤっとする
  • 投稿者: 夢幻
  • 2025年 05月16日 15時16分
工事レベルで化粧しても気づくのは凄いよねえ。
  • 投稿者: 夢幻
  • 2025年 05月16日 14時31分
わー気持ちわる。
そして気持ち悪い分だけ結末と途中のやらかしに期待してしまう
  • 投稿者: 夢幻
  • 2025年 05月16日 14時18分
34話ではマリベルは一年後に老貴族と婚約が決まったってあるけど、セレナの婚約が発表されてから半年が経過した35話時点ではマリベルは嫁ぐ直前に失踪?
  • 投稿者: そーま
  • 2025年 05月13日 14時33分
マリベルが禁薬を仕様したという話しが無かった様に思います。遡って読みましたが私が気が付かなかったのかな?
章が変わって降って湧いた様に「禁薬」が出てきたのでアレ?って戸惑いました
  • 投稿者: nyauko
  • 2025年 04月27日 19時53分
聞いた情報を共有(報告?)しないのはなんでだろう
  • 投稿者: ゆさ
  • 2025年 03月25日 14時51分
「お金。私が一番好きなものの1つ ・・・」

ここまで潔いメインヒロインは珍しいですね。
アンチヒロインなら一山幾らで売ってますが ・・・
  • 投稿者: カナト
  • 2025年 03月23日 20時59分

主人公の性格があまり良くなく悪役とどっちもどっちな感じなので、ざまぁというより政争の勝ち負けのように思える。そのためオーバーキルな顛末が悪役の自業自得なはずなのにモヤモヤとした読後感となった。

また公爵は通常王家の血筋の家柄が起こすものなので、平時に特になんの手柄もない実家がなるのはいくら異世界とはいえ現実との爵位の相違の描写無しだと相当違和感がある。
王子が臣籍降下し婿養子に入って更に爵位を継承する際に陞爵(爵位を賜るのが現侯爵ではなく王子)という流れなら分かるが、主人公は家付き娘で婚約者は入婿という描写どこかにありましたっけ。
あと別に犯罪でもない娘の不始末(&婚約を強請った)くらいで伯爵に落とすのは相手が公爵レベルだと王家が横暴過ぎて内乱レベルで国内が荒れると思う。
借金苦な公爵側からの返上、あるいはなんらかの深刻な犯罪の発覚などの描写が少し入れば説得力があったかも。

このエピソードまでは面白く読んでいたが、最後の詰めが甘く台無しで残念に感じた。
  • 投稿者: 月虹
  • 2025年 01月02日 00時55分
こういう設定の話を書かれてる方の中ではかなりツッコむ隙のない作品だと思います。キチンと向かいあって説明するべきところは説明する普通の人間がいるw
文章上手いのにジレジレさせる為だけに言語能力が低下する登場人物出す人が多いので、この作品はストレスなく読めます。
偉そうに評価してしまいましたが、つまりめちゃくちゃいい感じw
  • 投稿者: kuraku
  • 2024年 11月18日 21時41分
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ