エピソード35の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
こんな化け物を処刑できた人類って最強なのでは?
  • 投稿者: あああ
  • 2023年 09月01日 15時39分
300年前にいったい何があったのか……いつかどこかで書きたいですね!
[一言]
いや〜面白いなあ
楽しんでいただけているようで嬉しいです!
[一言]
死神はん、如何な例外も認めはせぬ!とか言いつつ自分何回死んどんねん。
  • 投稿者: ニケ
  • 2023年 09月01日 13時42分
死の神ディスティル「それもまた摂理よ」

※基本、神には理屈が通用しません。
[一言]
死という摂理の前にひれ伏す死神の図
死と書いて聖女と読むけど
聖女様はこれでもまだ本気じゃないという……恐ろしい。
[良い点]
死神さん、別に悪くなくて草ww
ドンマイ。11回目に期待。
  • 投稿者: taako
  • 2023年 09月01日 13時33分
死神さん、今回はただ自分のお仕事をしに来ただけですからね(笑)

死神「うわっ、また下界で禁忌破っとるわ……。しゃーない、行くか」

聖女「やぁ」

BAD END...

頑張れ! ディスティルさん!
負けるな! ディスティルさん!
11回目はきっと……勝てないだろうなぁ……。
[良い点]
圧倒的じゃないか、我が聖女は!

理不尽な死を、理不尽にぶっ飛ばす聖女。
何回も消滅させられる、真面目で杓子定規な死神。
あべこべな感じで、面白いです。
[一言]
死神「何故貴様は、そこまで強いのだ!?」
ルナ「聖女だからじゃない? 知らんけど」

ルナと主神の関係が気になりますが、それは、今後の展開で明らかになるのでしょうか?
楽しみです。
聖女様(IQ2)は、単独で戦略兵器!

聖女【ポンコツ+最強+もはや死神】

死神【真面目+仕事熱心+何度殺されても諦めない】

改めて整理してみると、相変わらず本作のキャラは、あべこべですね(笑)

最後の聖女様と死神の問答、一応ルナは真剣に考えた末の返答でした!
本人も何故強いのかわかっていないし、特に理由を考えたこともありません(笑)

ルナと主神を含めた神々の関係は、またいつかどこかで明らかになる……と思います!
今後の展開をご期待くださいませ……!
[一言]
「死神が死んだ!」「この人でなし!」
  • 投稿者: UmA
  • 2023年 09月01日 13時13分
死の神はしぶといですから、おそらくまたいつかどこかで、聖女の前に立ち塞がる……かもしれません(ディスティルさんサイドが、メンタルの建て直しに成功していた場合)

現在のティスティル様「……勝てぬ、我は本当に死の神なのか……? あの小娘こそが……真に『摂理』足り得るのではないか……?」絶賛メンタル崩壊中! 現世に再復活した後、ちゃんと仕事ができるか不安なレベルです!
[良い点]
大魔王戦より良いバトル!w
[気になる点]
我等が偉大なるルナさまも一回死んで復活したから、戦闘力が更なる青天井状態なのでは・・・?(;゜д゜)ゴクリ…
[一言]
死神さんワンパンマンのボロス感在るわ~w
  • 投稿者: ぬこ
  • 2023年 09月01日 13時03分
突如始まった死神とのバトル! 魔族さんなんて、おらんかったんや!

聖女様の強さについては、またいつかどこかで語るときが来るかもしれません……。
[一言]
ディスティルは次の復活の際には八つ当たりで魔族を殲滅しても誰も文句は言わないと思う。
直近で復活可能なら某皇帝も対象かな?

ほら項目の『関与した者、関与した疑いのある者』で皇帝の命令で死亡者が出たからそのせいで死者蘇生が行われた。
皇帝は魔族と契約しているから他の魔族も関与している疑いがある。
ほら拡大解釈で制裁対象にw

  • 投稿者: ロリ魂
  • 2023年 09月01日 12時41分
ディスティルは世界中を見なければいけないので、細かな背景の事情までは把握していません。
そのため禁忌である蘇生魔法を実際に行使したルナ、現場に居合わせたムドラまでが執行対象で、非常に残念ながら某皇帝と某枢機卿は見逃されてしまいました……。


ディスティル「私は死の神、聖女に殺されてとても屈辱。絶対に怒らないので、ロー・ステインクロウの殺害に関与した者、静かに手をあげなさい」

皇帝「ケルキス」

ケルキス「ムドラ」

ムドラ「ち、違いやす……! あっしだけじゃなく、この二人も――」

ディスティル「ムドラ、死刑」

ムドラ「なぜぇ!?」
[良い点]
魔族必滅どころじゃなかった件。

結果良ければ、まぁ、いいかw
  • 投稿者:
  • 2023年 09月01日 12時21分
魔族さん瞬殺!

ついでに現れた死神も爆殺!

聖女様は御自身の道を進まれておりますね……(笑)
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ