感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
レーティングに引っかかりませんように(笑
[一言]
あれ?
下僕になっちゃいましたね。
[良い点]
自分個人としてはこういうの読むとき主人公よりも悪役の方を見てしまうのでラスボスのフェルド改め、ヒュプノクラウンがかなりゲスやってたのが良いですねぇ
あとヤンデレサイドのヒロインであるセラが報われない恋に抗う姿も素晴らしかったです!
歪みまくった作り物の世界でアルクを翻弄する様は個人的にぶっ刺さりました!
あと最期に自分の過ちを自覚してそれでも主人公に想いを伝えて消えていく泣きシーンはやはりこういったヤンデレキャラじゃないと出来ないシーンですね!
形見にコインを大事にされただけ救いはあったと思います
[気になる点]
まぁ別にマイナス面じゃないんですがね?w
この結末で結果的に一番可哀想な立ち位置なのってクレアとアリシアだと思うんですよねw
フェオリアはフェリドいなくてもアルクって言う拠り所があるだけ救いはあるし、アルクにフラれたセラに関しては形見を大事にされただけ救いはあります
けどクレアとアリシアに関しては大好きだった想い人が魔族だった挙句自分達を良いようにたぶらかしてたって言う傷跡を残されてる上に何も残らなかったわけですからねw
願わくば二人に新たな恋が始まらん事を・・・
[一言]
すいません、この感想を書くに当たって一つ懺悔しておきたいことがございまして・・・
序盤の主人公の背景を見て、不幸な境遇、それでも健気に自分を励ましてくれる健気な妹
相思相愛の健やかな兄妹だと思ったんです
(↗ここまではいい)
で、そんな二人がひょんなことで離ればなれになった挙句、3話目でセリカ(純愛妹)とフェルド(ハーレムモテ男)が出会うわけなので・・・その・・・下品なのですが・・・

NTRを想像してしまいまして・・・(最低)

ハイ、マジで最低です申し訳ない!!
ですがそんな不安も含めて最後のどんでん返しで全て解決し、
9割の自分「よかったぁ・・・!」
1割の自分「チッ。」(反省の色なし)
となった次第であります
ハイ、色々申し訳ない気持ちもございますが楽しく読ませて頂きました!
多分レビューも書きますが上記の事はここだけの話にしてくださいw
以上デース!
熱のこもった感想ありがとうございます!
楽しんでいただけたようで何よりです。

セラに関しては私自身初めて描くヤンデレキャラだったのでキャラ造形の面では不安だったのですが、ちゃんと彼女の魅力が伝わっていたようで安心しました。形見としてコインがあるだけ救われてるってのはまさにそうなんですよね…。

で、クレアとアリシアの件ですが、非常にごもっともな意見だと思います。というか実は私も書きながら「あれ、この二人報われてなさすぎじゃね?」って思ってましたw
全員が報われるハッピーエンドを考えてみるべきでしたね。そこは本当にマイナス面と言われても仕方ないと思います。場合によっては番外編か何かで補完するかもしれません。

最後に。
ここだけの話ですが、フェルドのNTR描写は、プロット段階では存在してました。もちろんそういうシーンを入れる予定もなかったので、セリカがちょっとフェルドに傾く…?くらいの感じ。でも尺の都合で消えましたね。まあそういう世界線もありえたよという話です。

そんなわけで長くなりましたが、私からの返信は以上とさせていただきます。この度は熱い感想を書いていただきありがとうございました!


[一言]
胸糞注意と書いていたのでおっかなびっくり読みましたが衝撃展開ですね。

胡散臭いと思っていた師匠、案の定ですか。
彼が一人でダンジョンに潜ったタイミングで久しぶりに現れた師匠。同一人物の可能性も考えましたがセラが気付かないなら別人かと思っていました。まんまと騙されました。

起きたことは最悪ですが、ある意味安心しました。
刺されたのがセリカちゃんだったら回復の見込みもなくアルクも立ち直れなかったでしょうし、ラスボスが登場してくれたおかげでセラちゃんも救われるべき側に回ってくれますよね……?
皆幸せになることを祈ってます。
感想ありがとうございます!
一日遅れではありますが拝読いたしました。


第4話〜第5話の伏線、やっぱり読まれてらしたんですね。
確かにセラだけは、フェルディナンドを見て雰囲気的に師匠だと気づきはしそうですが……師匠の変装(設定的には魔族の擬態)の方が一枚上手だったという体で書きした。ミスリードっぽくなっててすみません…


というわけで、黒幕の登場で被害者サイドに回ったセラですが……
なんとか、救済の手段は残してあります。
これ以上言うとネタバレなるので、とりあえずはご安心を。
[一言]
更新お疲れ様です。

先程のクイズ間違えていましたが、2つほど訂正を。
一つ。
俺の答え一つ大きくズレていた。

二つ
後書きで大好きと言ったのは海月野ななり先生ではなく「セラ」である。

このことから導き出されるのは、本編122回+後書き1回で123回であるということ。

俺は間違えていたけど間違えていなかったということです(?)
  • 投稿者: 花浅葱
  • 2023年 08月19日 11時39分
お忙しい中読んでいただきありがとうございます。
花浅葱先輩の感想はこっちでは何気に初ですね。


さて、クイズの答えについてですが、ここでまとめてお答えしますね。

私も改めてワード検索して数え直してみたところ、セリカの「わたしの大好きな兄さんなんだから」を除くとやっぱり122回でした(自分で書いたのに軽くゲシュタルト崩壊しました)。

で、先輩の推理だと後書きでもセラは「大好き」と言っていると。

……正直、盲点でした。たしかに122+1で123回です。
間違えてけど間違ってなかったですね(?)

まあ性格悪い引っ掛け問題みたくはなってますが、セラ自身アルク以外の人間には微塵も興味ないので(公式が勝手に言ってるだけです)やりかねないですね。


なんだか長くなりましたが、とりあえず花浅葱先輩は正解です。
それはそうと…ななちゃんってなんですk


(文章はここで途切れている)
[一言]
更新お疲れ様です。

「大好き」と言った回数123回ですかね。
ショートカットキーで調べると124回ですが、ななちゃんこと海月野ななり先生が最後に1度言っているので。
  • 投稿者: 花浅葱
  • 2023年 08月19日 11時36分
[一言]
まさに自分の読みたかった物語でした。
ありがとうございます。
ちょうど今日検索して読み始めたのですがかなり良いところで終わっていて泣きました。
続きを待ちます。

セラちゃんかなり好きです。
空気だと思ってたアリシアのしんみりした話が聞けて良かったです。
フェルディナンドはモテるだけあって良い人ですね。
フェオリアは常識人っぽくて良いですね。アルクとの関係も気になります。

(小説とは関係ありませんが、1日10時間勉強なんてしてはかえって内容が頭に入ってこないとしか思えません。
1日1時間集中して勉強する方が絶対効率良いです。先生に文句言ってやりたいです。)
これ以上ないくらいの感想ありがとうございます!!!
本編は残り三話ですが、おかげで執筆のモチベが上がりまくりました!

第八話は鋭意執筆中ですのでお待ちください!

(10時間勉強の件、やっぱりそうですよね…。自分は執筆もしたいので一日7時間が限界です。勉強は量より質なんですよ先生!!)
↑ページトップへ