感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
最初は話が難解に感じられたけれども、読み進めていく内に引き込まれました。
更新、期待しています。
がんばってください。
最初は話が難解に感じられたけれども、読み進めていく内に引き込まれました。
更新、期待しています。
がんばってください。
[一言]
更新は、更新はまだかああああああああ(殴
更新は、更新はまだかああああああああ(殴
すみませぬ……!
しばし……!
もうしばしお待ちを……!
しばし……!
もうしばしお待ちを……!
- 漣たきをん
- 2012年 10月02日 10時58分
[良い点]
・設定が斬新
・おっぱry
[一言]
一話から一気に読ませて頂きました!
あらすじがなんかこう、グッと来ました。いいですねSFって
・設定が斬新
・おっぱry
[一言]
一話から一気に読ませて頂きました!
あらすじがなんかこう、グッと来ました。いいですねSFって
ご感想まことにありがとうございます!
おっぱいをお気に召していただけたようですね! うれしいです!ww
あらすじに負けない本編になっているとよいのですがw
これからもよろしくお願いいたします。
おっぱいをお気に召していただけたようですね! うれしいです!ww
あらすじに負けない本編になっているとよいのですがw
これからもよろしくお願いいたします。
- 漣たきをん
- 2012年 05月30日 22時22分
[一言]
更新されている・・・だと?
更新されている・・・だと?
サーセンwwwww
いや、ほんと申し訳ないです。なんとか完結まで一気にいかせていきますので……
最後までおつきあいいただけますと幸いです。
いや、ほんと申し訳ないです。なんとか完結まで一気にいかせていきますので……
最後までおつきあいいただけますと幸いです。
- 漣たきをん
- 2012年 05月30日 22時20分
[一言]
更新待ってました!
更新待ってました!
ありがとうございます!
これからぼちぼち更新していきますので、よろしくお願いいたします!
これからぼちぼち更新していきますので、よろしくお願いいたします!
- 漣たきをん
- 2012年 04月06日 22時58分
[一言]
毎回楽しみにしています!
更新頑張ってください!
毎回楽しみにしています!
更新頑張ってください!
- 投稿者: 釦
- 2012年 03月02日 16時58分
ご感想、まことにありがとうございます!
おもいきりエタってしまっててすみません……
読者様のお声ある限り必ず完結させていただくつもりですので、今しばしお待ちいただけますと幸いです……
おもいきりエタってしまっててすみません……
読者様のお声ある限り必ず完結させていただくつもりですので、今しばしお待ちいただけますと幸いです……
- 漣たきをん
- 2012年 03月02日 18時25分
[良い点]
痛々しいほどの想いが伝わってきました。
今回はかなり設定に踏み込んだ感じで、物語世界についてもますます興味が湧いてきます。
(「第五話 愛よりも そのよん」を読んで)
痛々しいほどの想いが伝わってきました。
今回はかなり設定に踏み込んだ感じで、物語世界についてもますます興味が湧いてきます。
(「第五話 愛よりも そのよん」を読んで)
またまたご感想、まことにありがとうございます!
まなの心情、珍しく完全一人称でやってみたんですが、うまく猫凹さんの琴線に触れたのであれば僥倖です。作者冥利に尽きますです。ありがとうございます。
キャラの心情と物語世界の設定とを絡めて展開するのはお話を作るうえでの醍醐味であります。書いてて楽しかったです(笑
次回は雪晴にスポットをあてるつもりなんですが、これがまた、なんというか……なので、今から戦々恐々としております。最後までお付き合いいただけますと幸いです。
まなの心情、珍しく完全一人称でやってみたんですが、うまく猫凹さんの琴線に触れたのであれば僥倖です。作者冥利に尽きますです。ありがとうございます。
キャラの心情と物語世界の設定とを絡めて展開するのはお話を作るうえでの醍醐味であります。書いてて楽しかったです(笑
次回は雪晴にスポットをあてるつもりなんですが、これがまた、なんというか……なので、今から戦々恐々としております。最後までお付き合いいただけますと幸いです。
- 漣たきをん
- 2011年 11月11日 00時02分
[良い点]
ちっちゃくなったけれども怖い、強いというのが、前回登場時の姿と対照的になっていて、某アニメキャラへの見立て(?)も含めて、面白いと思いました。今度は0017の視点も入っているのですね…。
動きと速さを感じる戦闘場面の描写が、前回の闘いの描写と同様に良いと思います。そしてヒロインのぶっ飛ばされぶりも…。痛々しいですが…。
戦闘服については、前回の戦闘時にまなさんが「それはそれで困ったものなのだが」といった感じで触れていた意味がようやくわかりました。はい。
[気になる点]
自分もしっかりと確認したわけではないのですが、「キチガイ」という表記がNGとなってしまうことがあるのではないでしょうか?
[一言]
某所で告知があるのかと思っておりましたら、こちらが更新されておりまして、しまった見落としていた、と驚きました。
続き楽しみにしております。
ちっちゃくなったけれども怖い、強いというのが、前回登場時の姿と対照的になっていて、某アニメキャラへの見立て(?)も含めて、面白いと思いました。今度は0017の視点も入っているのですね…。
動きと速さを感じる戦闘場面の描写が、前回の闘いの描写と同様に良いと思います。そしてヒロインのぶっ飛ばされぶりも…。痛々しいですが…。
戦闘服については、前回の戦闘時にまなさんが「それはそれで困ったものなのだが」といった感じで触れていた意味がようやくわかりました。はい。
[気になる点]
自分もしっかりと確認したわけではないのですが、「キチガイ」という表記がNGとなってしまうことがあるのではないでしょうか?
[一言]
某所で告知があるのかと思っておりましたら、こちらが更新されておりまして、しまった見落としていた、と驚きました。
続き楽しみにしております。
こちらでははじめまして(笑)
いつもいつもご感想ありがとうございます。
0017。
今回の第三形態は実は書き始めるまでまったく考えてませんでして、でも身体は氷の身体で、暗闇だったらのっぺりして見えるかなあ、と思ったところ、のっぺりならあのバイバイキンのひとかなあ、という謎連想から決まりました。わけがわかりませんね。←お前が言うな。
戦闘シーン。
気に入っていただけたようでよかったです。
ちょっと前回の戦闘シーンが長すぎるというご意見もありまして、できるだけ無難にまとめたつもりではあるんですが……次回はもっと容赦なくいきたいとは思ってます。
戦闘服。
うを。そこ、覚えていてくれましたですかっ
そういう細かいとこに気づいていただけてますと作者冥利に尽きますです。ありがとうございます。
キチガイ。
あう。そうでした。確かにまずいですね。修正させていただきます。ご指摘、まことにありがとうございます。
某所。
そ、そうでした。うっかりしておりました。決して忘れていたわけじゃなかったんですが、ついついスルーしてしまってました…… ←人それを忘れていたという。(ロム兄さん)
次回からは告知させていただきます~
また、よろしければお付き合いいただけますと幸いです。
いつもいつもご感想ありがとうございます。
0017。
今回の第三形態は実は書き始めるまでまったく考えてませんでして、でも身体は氷の身体で、暗闇だったらのっぺりして見えるかなあ、と思ったところ、のっぺりならあのバイバイキンのひとかなあ、という謎連想から決まりました。わけがわかりませんね。←お前が言うな。
戦闘シーン。
気に入っていただけたようでよかったです。
ちょっと前回の戦闘シーンが長すぎるというご意見もありまして、できるだけ無難にまとめたつもりではあるんですが……次回はもっと容赦なくいきたいとは思ってます。
戦闘服。
うを。そこ、覚えていてくれましたですかっ
そういう細かいとこに気づいていただけてますと作者冥利に尽きますです。ありがとうございます。
キチガイ。
あう。そうでした。確かにまずいですね。修正させていただきます。ご指摘、まことにありがとうございます。
某所。
そ、そうでした。うっかりしておりました。決して忘れていたわけじゃなかったんですが、ついついスルーしてしまってました…… ←人それを忘れていたという。(ロム兄さん)
次回からは告知させていただきます~
また、よろしければお付き合いいただけますと幸いです。
- 漣たきをん
- 2011年 09月09日 01時09分
[良い点]
個性的で明確なイメージを持った人物たち、めりはりのある文章、小気味いいドタバタ、スピード感と迫力のある戦闘描写、秘めた懊悩がひしひしと伝わってくる心情描写、「生まれたての夜」「名前を漢字で呼んでいるように聞こえた」のような、独創的でありながら読む者に実感を抱かせる美しい表現。
[気になる点]
アニメのキャラクターを引き合いに出した表現、ネット上のコピペ、マンガの言い回しの流用。
「~曇天で。」「~濡れ羽色で。」のような文末は、個人的には散文で使う表現ではないと思う。
[一言]
アクの強い三人のキャラクターが強烈すぎて、体を壊してふらふらしているばかりの主役や、出てきたと思えばひたすら戦っているヒロインが霞んで見える……と「悪い」に書こうと思っていたら、第三話がとても良かったので撤回。
破局を予感させる数々の伏線の先に、どのような結末が待っているのか。更新が待ち遠しいです。
個性的で明確なイメージを持った人物たち、めりはりのある文章、小気味いいドタバタ、スピード感と迫力のある戦闘描写、秘めた懊悩がひしひしと伝わってくる心情描写、「生まれたての夜」「名前を漢字で呼んでいるように聞こえた」のような、独創的でありながら読む者に実感を抱かせる美しい表現。
[気になる点]
アニメのキャラクターを引き合いに出した表現、ネット上のコピペ、マンガの言い回しの流用。
「~曇天で。」「~濡れ羽色で。」のような文末は、個人的には散文で使う表現ではないと思う。
[一言]
アクの強い三人のキャラクターが強烈すぎて、体を壊してふらふらしているばかりの主役や、出てきたと思えばひたすら戦っているヒロインが霞んで見える……と「悪い」に書こうと思っていたら、第三話がとても良かったので撤回。
破局を予感させる数々の伏線の先に、どのような結末が待っているのか。更新が待ち遠しいです。
ご感想、まことにありがとうございます!
なんだか感想を読んでいるはずなのに、ひとつの作品を読んでいるような気分にさせられました。いや、大げさでなく。
過分なお言葉、まことに痛み入りますです。
毎回今回のキャラはただ単にストーリーのコマになっていないか、ギャグはすべっていないか、戦闘シーンはテンポよく書けてるかどうかハラハラしながら更新してたりするんですが、お気に召していただけたようでよかったです。
苦労している分、喜びもひとしおであります。ありがとうございます。
>アニメのキャラクターを引き合いに出した表現、ネット上のコピペ、マンガの言い回しの流用
やはり気になりますでしょうか……
実はこれ、ちょっとした伏線になってまして、よろしければ以降もそのへん注意してお読みいただけますと……たぶん、おそらくご納得いただけるかもしれんこともないこともな(削除
すみません、強要しているわけではないので……お気を悪くなさらぬよう……
「~で」の文末。
おっしゃるとおり読みにくいと感じられる方もいらっしゃるようですね……
ちょっと崩しすぎましたでしょうか。
参考にさせていただきます。ご指摘、まことにありがとうございました!
主人公。表に出てくるのが遅くて申し訳ないです(死
そのぶんこの後大どんでん返しが待ってるような待ってないような。←はっきりしろ。
ともあれ第三話、お気に召していただけたようでよかったです。
ストックが切れてしまった関係上、更新は遅くなるかもですが、ご感想ひとついただくごとに意欲もわいてきますですし。がんばらせていただきます。ありがとうございます。
なんだか感想を読んでいるはずなのに、ひとつの作品を読んでいるような気分にさせられました。いや、大げさでなく。
過分なお言葉、まことに痛み入りますです。
毎回今回のキャラはただ単にストーリーのコマになっていないか、ギャグはすべっていないか、戦闘シーンはテンポよく書けてるかどうかハラハラしながら更新してたりするんですが、お気に召していただけたようでよかったです。
苦労している分、喜びもひとしおであります。ありがとうございます。
>アニメのキャラクターを引き合いに出した表現、ネット上のコピペ、マンガの言い回しの流用
やはり気になりますでしょうか……
実はこれ、ちょっとした伏線になってまして、よろしければ以降もそのへん注意してお読みいただけますと……たぶん、おそらくご納得いただけるかもしれんこともないこともな(削除
すみません、強要しているわけではないので……お気を悪くなさらぬよう……
「~で」の文末。
おっしゃるとおり読みにくいと感じられる方もいらっしゃるようですね……
ちょっと崩しすぎましたでしょうか。
参考にさせていただきます。ご指摘、まことにありがとうございました!
主人公。表に出てくるのが遅くて申し訳ないです(死
そのぶんこの後大どんでん返しが待ってるような待ってないような。←はっきりしろ。
ともあれ第三話、お気に召していただけたようでよかったです。
ストックが切れてしまった関係上、更新は遅くなるかもですが、ご感想ひとついただくごとに意欲もわいてきますですし。がんばらせていただきます。ありがとうございます。
- 漣たきをん
- 2011年 09月04日 01時44分
― 感想を書く ―