エピソード49の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
うーん…どうしてもステータスが気になる…産まれたての赤ん坊でももっと高いって最初に書いてあるから産まれたての赤ん坊より低いと転けただけで死亡するはずだし、この前の馬車破壊では麻痺とか以前に内臓破裂で即死してないとおかしいんだよね…産まれたての赤ん坊より低いんだから。
なんでかたくなにステを上げないのでしょうか?
お金にも経験値にも複利が割り当てられてるのにステは全く複利当てられてない。あとエリクサーには複利が効くのに爆弾には適用されなかったりと疑問に残ります。
[一言]
いつも楽しく読まさせて頂いてます!
すっごく良い作品だからかとステにすごく違和感を感じてしまいのめり込めません…何故レベルが上がってもステがほとんど上がらないのか、それなのにたまに上がるのは何故なのかの説明があるともっと楽しく読めるのに!
っと思ってしまいますw
お身体に気をつけてこれからも頑張ってください。応援してます!
  • 投稿者: marlow
  • 2024年 07月01日 12時58分
考察ありがとうございます。

この先、ステータスについて言及される場面が出てきますので御安心下さい。
(その頃には主人公なりに仮説も立て終わってます。)

そのシーンまで《何故ステータス表示なのか? 本質は何か?》とスキルを与える側の視点で考えて頂ければ幸いです。
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2024年 07月01日 13時49分
[一言]
主人公は永久障害者になってしまいましたか?
  • 投稿者: ndslPSP
  • 2023年 08月26日 18時07分
リハビリ頑張るからヘーキヘーキ
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 08月26日 22時45分
[良い点]
まさかコレットちゃんが癒しになるなんて


お金増えすぎるとこんなにストレスなのね
  • 投稿者: けん
  • 2023年 08月25日 14時43分
カネってこっそり貯めて、1人で使うのがベストですよね。
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 08月25日 15時41分
[気になる点]
※バベル銀行の10億ウェン預入証書保有
※国際産業道路98号線交通債100億ウェン分を保有
※第11次魔族領戦時国債200億ウェン分を保有

有価証券も「複利」対象になるんでしょうか。
年利40%のつもりだった戦時国債の額面が日利24%で増え続けたら魔国滅亡?

開くのが恐ろしいですね。


主人公の性格ならさらっと焼き捨てそうですが。
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 08月24日 14時22分
[気になる点]
いつまでも治らないの引き伸ばす意味がわからない
  • 投稿者: ムルフ
  • 2023年 08月13日 08時23分
後遺症が治らない者にもその後の人生がある訳で。

結局、人間手持ちのカードで何とかするしかないのですよ。
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 08月13日 10時29分
[良い点]
事実上ウェンの通貨発行権牛耳ってるわけで、もうすでに詰んでる相手の頬をどんな感じで札束で引っ叩くんだろなぁと期待。
  • 投稿者: payano
  • 2023年 07月27日 17時38分
payano様

これで発行権を防衛するだけの軍事力を保有していれば何とでもなったのでしょうが…
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月27日 17時41分
[気になる点]
胃下垂って、おなか周りの皮下脂肪が少ないってだけで
欠損とかがあるわけじゃないというか
飲んだらおなか周りが太ったってことになるから
除外した方が良いと思う。

おなかの皮下脂肪がすくないため、腹圧つまり横隔膜の下のあたりの内圧が低いことで
上にある胃が食事で重くなったときに支えきれずに
胃が下垂する現象です、そうすると栄養の吸収率がさがるので食べても太らない=おなかに脂肪がつかないとなります
解消というのはおなかに皮下脂肪がいっぱいついて
内圧があがれば解消します、ってことで胃下垂がなおったって突然おなかのあたりが太ったってことになるので
これは入れない方が良いんじゃないかなー。
因みに胃下垂のひとは食後ベルトを緩める人が多いというかベルトを緩めるのをやめれば吸収率が変わってふとったりしますし、さらしを巻いておいても同じくふとりだします。
トルマリン様

ありがとうございます
みんなが忘れたころにこっそり差し替えます
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月27日 17時22分
↑ページトップへ