エピソード50の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
野蛮国特権好き
野蛮国特権好き
エピソード50
地球にもありますからね。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 04月15日 07時47分
[良い点]
頼むよ〜。愛人許してくれよ〜
頼むよ〜。愛人許してくれよ〜
エピソード50
養子にそんな権利は無いのです
- 蒼き流星ボトムズ
- 2023年 08月25日 15時40分
[気になる点]
なぜ、経験値が入っているのに「HP」とか増えないのでしょうか
なぜ、経験値が入っているのに「HP」とか増えないのでしょうか
エピソード50
人間の成長曲線には個人差がありますので。
伸びる奴は大谷翔平氏みたいに世界のトップにまで伸びますし
伸びない奴は生涯猛特訓にあけくれても大した成果が出ないのです
伸びる奴は大谷翔平氏みたいに世界のトップにまで伸びますし
伸びない奴は生涯猛特訓にあけくれても大した成果が出ないのです
- 蒼き流星ボトムズ
- 2023年 08月04日 13時08分
[良い点]
主人公のパワーインフレが酷すぎるwww
某ドラゴ⚪︎ボール並みになってるwww
[気になる点]
エリクサーも複利の対象なら金鉱山とか塩田とかも購入すれば増えるのかな?
麦畑や穀物倉庫も対象なら魔族への物資の援助ですらできるのかな?
[一言]
教団を制圧しないと送還の方法の捜索すらできそうに無いけどこれから兵力と権力を集める予定かな。
素直に連邦のトップに就いて世界征服を狙った方が速そうだけどね。
主人公のパワーインフレが酷すぎるwww
某ドラゴ⚪︎ボール並みになってるwww
[気になる点]
エリクサーも複利の対象なら金鉱山とか塩田とかも購入すれば増えるのかな?
麦畑や穀物倉庫も対象なら魔族への物資の援助ですらできるのかな?
[一言]
教団を制圧しないと送還の方法の捜索すらできそうに無いけどこれから兵力と権力を集める予定かな。
素直に連邦のトップに就いて世界征服を狙った方が速そうだけどね。
エピソード50
Nissan様
複利ってアインシュタインから最強認定されてますからね。
そりゃあ某ド〇ゴンボールを越えますよ。
複利ってアインシュタインから最強認定されてますからね。
そりゃあ某ド〇ゴンボールを越えますよ。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2023年 07月28日 10時59分
[一言]
早く地球に帰れないとやばいですね。
ミスリル硬貨の重さやエリクサーの密度が不明なので厳密な計算ができませんが、
最新話のエリクサー576ℓと、硬貨で仮に1トンとして、
惑星質量が地球と同じ、5.7✕10の24乗キロ程度として、
日利24%で、1.24の常用対数をとると、0.093程度
log(5.7✕10の24キロ÷1000キロ)÷log1.24=265
概算ですが、265日で地球の質量においつきます。
太陽の質量に追いつくのに、292日です。
銀河系の質量においつくのに、422日ですね。
レベルが上がらなかったとしても、1年も立たず惑星崩壊、1年半で銀河崩壊です。主人公のレベルが上がれば崩壊はさらに早まるわけですよね。
早く地球に帰れないとやばいですね。
ミスリル硬貨の重さやエリクサーの密度が不明なので厳密な計算ができませんが、
最新話のエリクサー576ℓと、硬貨で仮に1トンとして、
惑星質量が地球と同じ、5.7✕10の24乗キロ程度として、
日利24%で、1.24の常用対数をとると、0.093程度
log(5.7✕10の24キロ÷1000キロ)÷log1.24=265
概算ですが、265日で地球の質量においつきます。
太陽の質量に追いつくのに、292日です。
銀河系の質量においつくのに、422日ですね。
レベルが上がらなかったとしても、1年も立たず惑星崩壊、1年半で銀河崩壊です。主人公のレベルが上がれば崩壊はさらに早まるわけですよね。
- 投稿者: Immaniel O Kant
- 2023年 07月27日 23時16分
エピソード50
とりあえず、コリンズを早めに殺せばいいだけなのでは?
- 蒼き流星ボトムズ
- 2023年 07月28日 00時04分
感想を書く場合はログインしてください。