感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130  Next >> [133]
[一言]
今までの召喚勇者ってエリクサー使わなかったんかな、エリクサー症候群で(笑)
  • 投稿者: payano
  • 2023年 07月29日 21時35分
payano様


あんまり売れてなかったみたいですし。
それにエリクサーが必要な戦線に投入された現代地球人が中世戦争で生き残れるとも思えません。
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 23時02分
[気になる点]
毎日借りて1%利息払うくらいなら100万30日借りっぱなしにして月利15%の15万払ったほうがどう考えても良くないです?
これだと毎日借りに来るという無駄な手間までかけて月利30%払うアホな事になってますが……?
100万借りっぱなしなら30日間4%福利で300万ちょい儲かるのにわざわざ利益減らす意味とは……?
キシレン様



私が主人公と同能力を保有していた場合
同じ行動を取ります。


理由はヤクザから借りたカネを持ち続けるリスクを犯したくないからです。
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 22時34分
[気になる点]
エリクサーが効かないのは何かの伏線なのかと勘繰ってしまいますね
単純に地球人には効き難いのか
[一言]
クラス転移モノなのに、他のクラスメートがほとんど出ないのが斬新ですね
今まで読んだことがないタイプの作品だから、すらすら読めて面白いです

1ヶ月働いて30万貰えると喜んでたクラスメートたちが滑稽ですわ
素直に偉いと思った、という主人公の感想が馬鹿にしてるようにしか見えなくて笑えました
桐生様


まあ、クラスメートなんてたまたま割り振られただけの関係ですからね。
メリットがあったり気が合う者とだけ、付き合い続ければ良いと思います。



給与30万は、主人公の所得から見れば少額なのですが
これは資本家と労働者の立場の違いなので、そんなものだと思います。


但し級友は似たような所得を共有することでコミュニティの結束感を高めることが出来ます。
一方、主人公は妻子とすら価値観を共有出来ないんです。


資本家の孤独と、労働者の連帯感。
クラスメートを描写しないことで、描き分けに代えております。








  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 22時39分
[良い点]
薬漬けの主人公が元の世界に帰れてもこの先生きのこれるか?
地球の方がリハビリノウハウは進んでいるので(震え声)
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 17時59分
[一言]
グランツの作戦を自由都市の支配者層に献金と一緒に挙げれば実行してくれないかな。
もう遊牧民による子爵領売買案件が実例もあるし、あそこの周辺領主達を自由都市の紐付きの人間や魔族に変えれば、近い未来に王国を攻める為の物資も兵も魔族も堂々と潜伏(笑)させておけるじゃん。
兵を配置するのは流石に王国の王宮に知られる可能性が高いけど、領地の支配者層が自由都市の手駒なら王国からの命令が来ても握りつぶしてシカトできるよ。
現地の兵士の給与もどうせ王宮からは出ないのだから数年もあれば王国の辺境を独立させる事も金が有ればできるよ。
  • 投稿者: Nissan
  • 2023年 07月29日 15時56分
Nissan様


それも可能なのですが、主人公はそこまでこの世界に深い興味がないのです。
地球でこの大金を持たせれば、この主人公はかなり粘着質に戦略を立てると思います。

  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 17時59分
[一言]
しかし腰も腕も治らないのはヤバいですね…
そういうコンセプトの作品なんでしょうけど。

どこへ落ちるのかなんとなく…
完全回復の代名詞のエリクサーまでほぼ無意味という念の入れよう。
ミスリル使って回復魔法とかはないんだろうな。
  • 投稿者: dd
  • 2023年 07月29日 15時20分
前から思ってたのですが、異世界人の薬が地球人にそのまま効く方が不自然なんですよね。

同じ地球人同士でも薬効には人種差があるので
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 17時57分
[気になる点]
ランキングに載ってたので読み始めたのですが、初期ステータスの設定時点でこのお話破綻している。
福利どころじゃ無い。瀕死状態でしょ。動くことも出来ないちょっと転んだら即死。病気しても病死。
揶揄するつもりわないけど、読了です。
  • 投稿者: joshua3534
  • 2023年 07月29日 14時18分
joshua3534様


わかります。
虚弱な人って人生ナイトメアモードですよね。



お立ち寄り下さってありがとうございました。
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 14時22分
[一言]
一気に読ませてもらいました。面白いです
小麦と大麦は配当で増えないのでしょうか?
個人資産全部に配当付くなら最終的に個人の所有物何も持てなくなりそうで草生えますね
なかむら様



本作の設定というよりも、資産の定義の話になってしまうのですが。
本人が認識していないものは資産ではないのかも知れません、愛情や友情がそうであるように。
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 11時20分
[気になる点]
魔王閣下
陛下ではないのですね
文字の響きと、厳密には君主ではなく役職色が強いので閣下にしていましたが
陛下の方が収まりが良いかもですね。

折を見て差し替えます
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 10時05分
[気になる点]
面白そうな内容なのに非常に残念
wはなろうでもあると激萎えして読む気失せる
そんな人が一定数いるって知って欲しい
  • 投稿者: Posen
  • 2023年 07月29日 09時10分
Posen様

肝に銘じます
  • 蒼き流星ボトムズ
  • 2023年 07月29日 10時05分
[1] << Back 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130  Next >> [133]
↑ページトップへ