感想一覧
▽感想を書く[一言]
とても身に染みて良い話でした。素直が一番ですが、年齢が増すと不誠実になるのは人間の性なんでしょうね。期待しています。
とても身に染みて良い話でした。素直が一番ですが、年齢が増すと不誠実になるのは人間の性なんでしょうね。期待しています。
[良い点]
詩織と間違えて屋上に上がってきた香織に告白するのかと心配したけど
ハッピーエンドで良かった。大和視点で読んでるからハッピーエンドで間違いない。
詩織と間違えて屋上に上がってきた香織に告白するのかと心配したけど
ハッピーエンドで良かった。大和視点で読んでるからハッピーエンドで間違いない。
[一言]
ツンデレが可愛く見えるのは2次元だけで現実だとやっぱ素直な娘の方が可愛いですよね。
長い間罵倒され続けたらそりゃあ100年の恋だって冷めますよ。
ツンデレが可愛く見えるのは2次元だけで現実だとやっぱ素直な娘の方が可愛いですよね。
長い間罵倒され続けたらそりゃあ100年の恋だって冷めますよ。
[良い点]
こういうシンプルなもう遅い系良いですな
[一言]
香織は典型的なもう遅いを味わったね笑
なぜ罵倒をやめられなかったんだろうかなあ?
大和と詩織はお幸せにね!
こういうシンプルなもう遅い系良いですな
[一言]
香織は典型的なもう遅いを味わったね笑
なぜ罵倒をやめられなかったんだろうかなあ?
大和と詩織はお幸せにね!
[良い点]
こういうシンプルなやつでいいと思います。最近、意味不明なくらいこねくり回したものが多いので…
こういうシンプルなやつでいいと思います。最近、意味不明なくらいこねくり回したものが多いので…
[一言]
男女関係無く素直になれない人って、多分いつか愛想尽かされるって分かってても素直になれないんだろうな。羞恥心とか今更素直になるのも恥ずかしいってのが強くてどうやっても本音を語れない(ただこのヒロインは必要以上の場面で主人公を貶してたから素直になれないとかの次元では無いけど)
恥ずかしくても素直になり切れるかって所よね、最初から素直ドストレートで生きれるならこの点において悩む事は無いんだろうけど……。
男女関係無く素直になれない人って、多分いつか愛想尽かされるって分かってても素直になれないんだろうな。羞恥心とか今更素直になるのも恥ずかしいってのが強くてどうやっても本音を語れない(ただこのヒロインは必要以上の場面で主人公を貶してたから素直になれないとかの次元では無いけど)
恥ずかしくても素直になり切れるかって所よね、最初から素直ドストレートで生きれるならこの点において悩む事は無いんだろうけど……。
[一言]
タイトルからドMなのかと思ったら、
(好きだった)幼馴染に罵倒され続けた俺は(別の)幼馴染を好きになった
という意味か
タイトルからドMなのかと思ったら、
(好きだった)幼馴染に罵倒され続けた俺は(別の)幼馴染を好きになった
という意味か
感想を書く場合はログインしてください。