感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [37]
[一言]
『零夜の奇妙な転生』を検索してしまった……。
ブラックファントム・ゼロ先生の作品はこれだけでしょうか?

  • 投稿者: 退会済み
  • 2011年 11月05日 23時56分
管理
[気になる点]
しかたないのでその高価なアイテムを特に身もせずに全部のアイテムをインベントリにしまうと、街にもどって店に行った。
→見もせず(の間違いか? それとも敢えて誤字風を演出?)

[一言]
>あまり自身はないのじゃが、それなりの確立で以外にも黒猫将軍の鎧の中身も美人でしかも巨乳なのではないかと思うのじゃが、そいつは敵のままでむごたらしくやられればよいと思う
「自身」と「自信」、「確立」と「確率」、「以外」と「意外」の間違いというネタがあったのは面白かったです。

ただ陵辱の2文字が2回繰り返されてるとか、主人公が最後には陵辱をしていたからじゃとか想像してしまった。


少し気になったのは、ただあれだけだとあの奴隷が姫だったとか、最後の文を見た時だけしか判別できない点でしょうか。

  • 投稿者: haki
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 11月05日 23時16分
ご指摘ありがとうございます

ストーリー・文章表現には全て目をつぶるとしても、単純な漢字変換ミスが10箇所ちょっと、その他記号使用ルビ振り助詞抜けなど諸々で20弱の間違いがあるはずです

是非ともブラックファントム・ゼロ先生に言ってやって下さい
[良い点]
『零夜の奇妙な転生』の内容を実際にやった点。
[気になる点]
番外編を作ってそこに載せればよいかと……
[一言]
最初に『零夜の奇妙な転生』が出てきたときに思わず、検索してしましました。
  • 投稿者: ryo1027
  • 2011年 11月05日 23時12分
[良い点]
零夜の奇妙な転生の、いかにもな「なろう脳」で書かれたネット小説っぽさの再現力
あの唐突な俺SUGEEEEE!的な説明(例:太陽剣士、傭兵などなど)や、草の流用や自分に酔ってる感じ
全てがどこかでありそうなので怖くなった。

[一言]
終始苦笑いと、なぜか読んでいるこちらがわが恥ずかしくなる文章。半端ないです。
あれほどの大作(?)ならば、三日掛かるのも頷けますw

  • 投稿者: 退会済み
  • 2011年 11月05日 21時53分
管理
[良い点]
誤変換がなかったことが意外でした。
突っ込みどころが多すぎて、鋼が突っ込んだらそれだけで一話分くらいになりそうですね。
なんというか、お疲れ様です。
[気になる点]
こんな小説が現実にありそうで怖くなったところ。
もしかしたらあるのかも知れないけど、探す気力が全く湧いてこない
  • 投稿者: 退会済み
  • 2011年 11月05日 21時30分
管理
[良い点]
誤字脱字等の再現率の高さに感服しました。

[気になる点]
最後の鋼とシロニャが出てくる所まで悶えずには居られない事

[一言]
標準的な人ならむしろ其くらいの時間が掛かってしまうのではないでしょうか。
何て言うか、お疲れ様でした。

  • 投稿者: たいやき
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 11月05日 21時20分
[良い点]
面白い
[一言]
まだ途中までしか読んでませんがこの感動を伝えねばと思い、感想を書かせてもらいます。
いやー、最初はよくある神様助けてチートする話だと思って食傷気味で読んでたんですけど内容が良かったです。
特に十日間もの間ただの木の棒で殴り続けるとこは笑わせてもらいました。
そのせいで魔剣より強くなった棒とかもいいっすね。

と言ってもまだ五部までしか読んでませんけどね。
まあ、徹夜してでも最新話に追いつきたい。そう思いました。
執筆頑張って下さい(^^ゞ
  • 投稿者: 眼鏡の男
  • 男性
  • 2011年 11月04日 17時01分
[一言]
それにしてもホムンクルスかぁ。
そうなると賢者の石とか、とあるの氷華の核っぽい感じであったりするんだろうか。

ついでに白い髪とホムンクルスでイリヤスフィールとかを思い浮かべるんだが、
下手すると聖杯=賢者の石みたいな感じで関連してきたりもするのか。


友達が少ないで、最近のアニメのタイトルが思い浮かんだ。
そういえば、この作品にオッドアイって居ないんだろうか?
(すでに出てたっけ? それともシロニャとクロエの融合フラグ的な意味で取っておいてるんだろうか?)

ついでにオートマタでゾハナ病とかアルルカンを思い浮かべた自分がいる。

『被造物瞬間消去』って無差別なら、防具とかも当てはまると思うので、脱衣スキルになりそうですね。
主人公だけは黄金聖衣があるから大丈夫そうですけどね。


  • 投稿者: haki
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 11月01日 01時58分
[良い点]
リリーアがデレてるのに不遇w
[気になる点]
悪いって訳じゃないけど、ゴッドネスという単語は英語には存在しない上に、
和製英語としての造語にしても意味がよく分からない。なのにある程度浸透してる。
ゴッデス(女神)なら解るんだけど。
[一言]
“幻のガリガリ君 梨”が「東京ラーメンショー」会場限定で先行販売
らしいですよ
鋼は風魔法喰らったらパンチラですが、別の魔法で発生した風ではパンチラしないんですね~
  • 投稿者: 瑞樹
  • 2011年 10月29日 15時22分
ご指摘感謝

ゴッドネスは語感から適当につけただけですが、考えてみれば意味が通らないですね
ただそこをゴッデスに変えちゃうと男の神拳の名前が本当にやばいことになってしまうので、現状維持とさせてもらいます

風攻撃だったら何でもパンチラなはずですが、あれは単なる技の余波だったから攻撃と認識されなかったのか、実はリリーアのスカートがめくれたのはタレント効果だったのか、どちらか好きな方で解釈しておいてください
[良い点]
木の枝カワイイ
[一言]
もう木の枝萌えです。
いっそのことヒロインは木の枝が良いw

いや・・3割は冗談ですがね・・
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [37]
↑ページトップへ