感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
すごくステキなお話でした…!この空気感、大好きです。
読ませていただきました、面白かったです!
お母さんは・・・ちょっと分からないけど
兄と妹は口が悪いだけの家族想いの子たちで笑っちゃいました
セドリックがヘタレでさえなければもっと早く・・・と思わないでもないけど
押せ押せで行ってたら姉さま逃げ出しちゃってたかもしれないし
土壌が大切の言葉通り時間が必要だったのかもしれませんね
  • 投稿者: はにワ
  • 2025年 01月20日 11時23分
アンジャッシュしてるはずなのに妙に話が嚙み合ってて笑う
  • 投稿者: はにワ
  • 2025年 01月20日 11時12分
嫌な奴だと思った人物もその言動の裏には理由があって、悩みながら少しずつ成長していく姿に泣いてしまいました。
また読み返したい大好きな作品です。
  • 投稿者:
  • 2025年 01月19日 13時48分
最高に素敵な話でした
  • 投稿者: Mio
  • 2025年 01月19日 10時35分
ドアマットのように見えて、ただの事実というか、なんなら尊重されているパターンが面白かったです。

セドリックは自分が人の注目をよく集める事を理解しているから、7年の間も告白は出来なかったんだろうなあ。
その間に、ローズが自分にとって必要な分の社交性を身に付けたこと(教鞭を執ったというのがなるほど!と膝を打ちました)、そして人生を変える切欠が1つ。ローズの言う通り必要な7年だったのでしょう。
それはそうと世界が美しく輝いて見える浮かれに浮かれたセドリック面白くて微笑ましい。

しかしまあ優秀な跡継ぎになった兄、貴族的な社交が得意な妹と、ローズが好きにやれるように、しかし「本来なら跡取りなのに」と批難を受けないよう責めるように立ち回る母と、よくこんな人材見付けてきたな!と最後まで空気だった男爵にも驚きつつ。
他の登場人物も短い出番ながらもきちんと息づいていてとても素敵でした。
連載お疲れ様でした!
  • 投稿者: 8.10
  • 2025年 01月18日 23時36分
完結おめでとうございます。
完結後に見つけ、一気読みして何故かボロボロに泣いてしまいました。元々姉妹愛モノが好きではあるのですが、それだけに収まらない何かがとても刺さって抜けませんでした。ローズはもちろん、登場人物みんなが大好きです。

表面だけ取れば自分のワガママで姉を振り回した妹、いつまでもウジウジして告白しないヒーロー、と批判されかねないかもしれません。私も最初はそう読み取りそうになりました。

でも読み進めていくとそんな単純な、一方から見て判断できるキャラクター性ではなくて。

想うからこそ姉に貴族的社交の世界には行かせたくない、想うからこそ(そしてローズの結婚しないという意志を尊重するからこそ)自分の想いを告白できなかった。

だからこそ、最終的に年月を経て、ローズ自身に異国の植物研究というメリットがある場所へ、そしてローズ自身も社交能力の多少成長した状態で結婚して行くというオチには心から納得できました。
何事にもタイミングってありますよね。36話の温室で、ローズがデイジーに言った最後のセリフが全てなのだと思います。

登場回数こそ少なかったですが、義母、かなり好きです。細かいこと、と思われるかもしれませんが、「行きたくなったら、いつでも言ってね。ドレスぐらい新調してあげるから」というセリフでハッとさせられました。前後のセリフやホランドさんからの評価でネチネチ継子イジメ系義母なのかと思いましたが、もしそうであるなら絶対に出ないセリフだなと。
終始読み手に疑念を抱かせるキャラであっても序盤のスッとさり気なく差し込まれたセリフでそれだけのキャラではないこと、奥行きさを感じさせられる手法に感服しました。いや感服しましたとか言うと上から目線のように思われてイヤなので、直截に言えば、ウワーーーーーーーッッッッ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?なにこれ!?!?!?すごい!!!!!!!!!!!すき!!!!!!!!!になりました。始終言動の真意が謎めいており、実の娘であるデイジーにすら読み切れないと言われているからこそ。

ローズの父を最後まで出さず、登場人物らから見た人となりをやんわり描写するに留めているのも潔くて好きです。勿論、番外編や追加エピソードで出てくるのは大歓迎ですが!!父と幼少期のローズのやりとりとかちょっと気になります。この手の同種の人間×同種の人間、どういう会話するんだろうって。

勢いのまま感想を書いてしまいました。深読みのし過ぎや誤読等あったら申し訳ないです。
寒い季節ですがどうぞお体ご自愛ください。
素敵な作品をありがとうございました。
  • 投稿者: shikara
  • 2025年 01月18日 20時25分
完結おめでとうございます。
一気読みさせていただきました。
ローズとセドリックの関係性がもどかしかったですが、姉妹とも成長し、姉離れもできて大団円になって良かったです。初めはドアマットヒロイン系かなと思っていましたが、ローズが義母と義兄妹を始めから受け入れており、その理由が貧しい中いちばん弱い赤ん坊をいちばん大事にしていたからというのにはぐっと来ました。
一度登場した人物達とのその後の交流や(お医者さん素敵でした!)、最後まで登場しなかった父バロンのお話しも読んでみたいなと思いました。
素敵な物語をありがとうございました。
  • 投稿者: そらまめ
  • 2025年 01月18日 19時58分
さっさと告白すればいいものを。馬鹿じゃないの。
  • 投稿者: みみ
  • 2025年 01月18日 13時51分
素敵なお話をありがとうございます。
デイジーが憎めなくって好きでした。良きシスコン。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ