感想一覧
▽感想を書く[一言]
点という限りなく小さな存在が、世界を創るというようにスケールが広がっていくのが素敵だなと思いました。
特に、「弾けるスタッカートのような……」の一節が格好良くて好きです。
点が穴にも感じられ、そして点→円→円柱→円錐と、同じ存在が捉え方によって変わっていくのが哲学的ですね。
日浦さん、ありがとうございました。
点という限りなく小さな存在が、世界を創るというようにスケールが広がっていくのが素敵だなと思いました。
特に、「弾けるスタッカートのような……」の一節が格好良くて好きです。
点が穴にも感じられ、そして点→円→円柱→円錐と、同じ存在が捉え方によって変わっていくのが哲学的ですね。
日浦さん、ありがとうございました。
未来屋 環様
分かりづらい世界観を丁寧に読み取っていただきありがとうございます。
視覚で感じ取れる世界だけでは幅が狭くなってしまう気がしたので
他の感覚で「点」を感じ取れないかと思って表現したのが
「弾けるスタッカートのような……」でした。
格好良いと言っていただけて嬉しいです。
点の変化は哲学的かもしれないですね。
捉え方によって様々な側面があり、
私たちが目にしているものはそれがすべてではない、
そんな風に考えることも出来る一節かな、とは思います。
感想ありがとうございました。
分かりづらい世界観を丁寧に読み取っていただきありがとうございます。
視覚で感じ取れる世界だけでは幅が狭くなってしまう気がしたので
他の感覚で「点」を感じ取れないかと思って表現したのが
「弾けるスタッカートのような……」でした。
格好良いと言っていただけて嬉しいです。
点の変化は哲学的かもしれないですね。
捉え方によって様々な側面があり、
私たちが目にしているものはそれがすべてではない、
そんな風に考えることも出来る一節かな、とは思います。
感想ありがとうございました。
- 日浦海里
- 2023年 07月17日 10時45分
[一言]
ドット絵のイメージを持ちました。
粒子でもいいんですけど、空間すべてをみたしてはいないので。
ドット絵のイメージを持ちました。
粒子でもいいんですけど、空間すべてをみたしてはいないので。
歌川詩季様
ドット絵、いいですね。
線で描く世界と同様に
点で描く世界ということで、
ドット絵で出来上がる世界はイメージの中にありました。
何か一つのイメージというより、
本当にありとあらゆるイメージを
ごちゃまぜにした作品なので
その中のどれか一つにでも当てはまれば良かったです。
感想ありがとうございます。
ドット絵、いいですね。
線で描く世界と同様に
点で描く世界ということで、
ドット絵で出来上がる世界はイメージの中にありました。
何か一つのイメージというより、
本当にありとあらゆるイメージを
ごちゃまぜにした作品なので
その中のどれか一つにでも当てはまれば良かったです。
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 07月17日 10時39分
[一言]
線だって結局は点の集合で。
ならばどんな形だって、突き詰めればただの一点なのでしょうね。
現実でさえ、水滴が石に穴を空けるのですから。
創作の世界でなら。
きっとなんだってできますよね。
線だって結局は点の集合で。
ならばどんな形だって、突き詰めればただの一点なのでしょうね。
現実でさえ、水滴が石に穴を空けるのですから。
創作の世界でなら。
きっとなんだってできますよね。
小池ともか様
そうですね。
突き詰めればすべて一つの点。
点…と呼んで良いのか。
一つの粒子で。
点と点を組み合わせていくことで
積み上げられていくものは一つの世界で。
本当に、なんでも出来そうです
感想ありがとうございます。
そうですね。
突き詰めればすべて一つの点。
点…と呼んで良いのか。
一つの粒子で。
点と点を組み合わせていくことで
積み上げられていくものは一つの世界で。
本当に、なんでも出来そうです
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 07月15日 20時37分
感想を書く場合はログインしてください。