エピソード133の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
スキルの性能とか文章考えるの、楽しそうだけど大変そう…
でも見るの好き…
スキルの性能とか文章考えるの、楽しそうだけど大変そう…
でも見るの好き…
エピソード133
内容を考えるの自体は大変ではないんですけど、伝わるように書こうとするとですねぇ……
私も書くの好きだから頑張る……頑張ろう……!
私も書くの好きだから頑張る……頑張ろう……!
- 壬裕 祐
- 2023年 09月20日 22時42分
[一言]
こう見ていてふと思いましたが、相方の【剣製の円環】による魔剣の生成も、主人公のクイックチェンジと同じで常人が使おうとすると「詳細な形状」をはっきりと思い描かなければ機能せず、ソラだから使えているけれども本来は産廃ものだったりして。
こう見ていてふと思いましたが、相方の【剣製の円環】による魔剣の生成も、主人公のクイックチェンジと同じで常人が使おうとすると「詳細な形状」をはっきりと思い描かなければ機能せず、ソラだから使えているけれども本来は産廃ものだったりして。
エピソード133
ソラさんの【剣製の円環】は魔剣の形状自体は定められているので、主人公のアレと比べるとまだ思考操作の難易度は低めです。
ただ《魔剣念動》による操作なども含め、常人にあれだけ操れるかというと話は別。
産廃までは行きませんが、飛び抜けて扱いが難しいという評価は受けるでしょう。
ただ《魔剣念動》による操作なども含め、常人にあれだけ操れるかというと話は別。
産廃までは行きませんが、飛び抜けて扱いが難しいという評価は受けるでしょう。
- 壬裕 祐
- 2023年 09月20日 01時12分
[一言]
>剛身天駆
VIT,INT,MND参照はありそう。筋肉、知識、精神はともかくVITで加速ってイマイチわかんねぇな?
>ラビットラン
ダンジョン攻略でもスキルの派生って増えるのかな?だとしたら相性の良いダンジョンを色々攻略すれば派生先も増えそう
全武器適性ちゃんはそもそもの使い手が皆無なので派生スキルも当然ユニーク化するんですねぇ。一般人からすれば使い熟せれば強い()
>剛身天駆
VIT,INT,MND参照はありそう。筋肉、知識、精神はともかくVITで加速ってイマイチわかんねぇな?
>ラビットラン
ダンジョン攻略でもスキルの派生って増えるのかな?だとしたら相性の良いダンジョンを色々攻略すれば派生先も増えそう
全武器適性ちゃんはそもそもの使い手が皆無なので派生スキルも当然ユニーク化するんですねぇ。一般人からすれば使い熟せれば強い()
エピソード133
加速ではなくて敏捷値の制御に関するスキルなので、筋肉で強引に従えていくSTR参照と似たような感じでしょうか。
こう、頑強な肉体にものを言わせて無理な制御を通すイメージ。
こう、頑強な肉体にものを言わせて無理な制御を通すイメージ。
- 壬裕 祐
- 2023年 09月19日 23時52分
[一言]
キャラ説は本人の認知あてにならんから回りからの評価含めていただきたいところ
(現実面の評価もいつかください、特に主人公)
キャラ説は本人の認知あてにならんから回りからの評価含めていただきたいところ
(現実面の評価もいつかください、特に主人公)
- 投稿者: しるばにあふぁみりぃ
- 2023年 09月19日 23時39分
エピソード133
成程なるほど……上手いこと纏めてみようと思います!
いつやるかは、その、未定で……!
主人公やソラさんは三章で追加キャラ説やる予定です。ご期待あれ
いつやるかは、その、未定で……!
主人公やソラさんは三章で追加キャラ説やる予定です。ご期待あれ
- 壬裕 祐
- 2023年 09月19日 23時50分
[一言]
読了。
スキル詳細感謝、ハル…お前もユニークの宝庫じゃねぇか
読了。
スキル詳細感謝、ハル…お前もユニークの宝庫じゃねぇか
エピソード133
使い手のいない《全武器適正》が本気出し始めると、取得スキル大体ユニークになっちゃうから……
- 壬裕 祐
- 2023年 09月19日 23時37分
[一言]
衝撃効果……。
マシンガンとバズーカでACSゲージ稼いでよっしゃスタッガー入ったパルスブレード連撃、ついでに持ってけブーストキック!
あ、リロードしてねえやっべ、アパム! 弾持ってこい!
こうですねわかりません!
衝撃効果……。
マシンガンとバズーカでACSゲージ稼いでよっしゃスタッガー入ったパルスブレード連撃、ついでに持ってけブーストキック!
あ、リロードしてねえやっべ、アパム! 弾持ってこい!
こうですねわかりません!
- 投稿者: k.i.s.
- 2023年 09月19日 22時36分
エピソード133
マシンガンを救って? え、もうアプデで上方来た? え???
救って?
救って?
- 壬裕 祐
- 2023年 09月19日 23時26分
[気になる点]
ニアちゃんのパンチがニアちゃんの全力パンチに変わる程度。ってことは乗算効果じゃなくて加算効果かな?手数が多い主人公とは相性がいいな。あれ?主人公って一撃必殺のロマンアタッカーだった気がする。
白渦の奔流の効果の耐久値減少無効化があったおかげで耐久値の削り合いの勝負に勝てて護刀のアニマを切れたってことですかね?
ニアちゃんのパンチがニアちゃんの全力パンチに変わる程度。ってことは乗算効果じゃなくて加算効果かな?手数が多い主人公とは相性がいいな。あれ?主人公って一撃必殺のロマンアタッカーだった気がする。
白渦の奔流の効果の耐久値減少無効化があったおかげで耐久値の削り合いの勝負に勝てて護刀のアニマを切れたってことですかね?
エピソード133
加算っちゃ加算ですねぇ。相性は良いけどそもそも素手で殴るような状況が起こりえないので……小型武装とはいえ流石に短剣とかには乗らないのでね?
手数と必殺、どっちもこなす変態型だゾ。
や、あれは今のところ単なるオマケ効果になってますね。【序説:永朽を謡う楔片】自体も特殊武装で耐久値の概念が無いので、単純に固有効果発動の超威力で叩き折っただけでございます。
手数と必殺、どっちもこなす変態型だゾ。
や、あれは今のところ単なるオマケ効果になってますね。【序説:永朽を謡う楔片】自体も特殊武装で耐久値の概念が無いので、単純に固有効果発動の超威力で叩き折っただけでございます。
- 壬裕 祐
- 2023年 09月19日 23時24分
[一言]
一般的には使い勝手の悪いスキルを本人のプレイヤースキルで意味不明なレベルで使い熟して強いパターン
どこが一般人だよてめーやっぱ逸般人じゃねーか…逸般人じゃなければ序列入りなんかせーへんな()
>剛身天駆
VIT参照とMID参照はありそうな気がする
>奇術の心得
まだ心得だからね、習熟すればもっとヤバいのに化けるのは確定的に明らか
一般的には使い勝手の悪いスキルを本人のプレイヤースキルで意味不明なレベルで使い熟して強いパターン
どこが一般人だよてめーやっぱ逸般人じゃねーか…逸般人じゃなければ序列入りなんかせーへんな()
>剛身天駆
VIT参照とMID参照はありそうな気がする
>奇術の心得
まだ心得だからね、習熟すればもっとヤバいのに化けるのは確定的に明らか
エピソード133
主人公の視点では比較対象がいないから……流石に自分の異常性にはちょこちょこ気付いてはいるけどね?
ありますねぇ(直球
はてさてうふふ……
ありますねぇ(直球
はてさてうふふ……
- 壬裕 祐
- 2023年 09月19日 23時20分
[良い点]
更新ありがとうございます。
次も楽しみにしています。
[一言]
>>ラビットラン
あのダンジョンクリアが条件かな
ニアちゃんパンチとニアちゃん全力パンチの説明がない訴訟
更新ありがとうございます。
次も楽しみにしています。
[一言]
>>ラビットラン
あのダンジョンクリアが条件かな
ニアちゃんパンチとニアちゃん全力パンチの説明がない訴訟
エピソード133
ありがとうございます、次も頑張ります!
ニアちゃんパンチ―――非力極まる藍色娘のメインウェポン。威力及び衝撃効果は皆無であり、せいぜいVIT:0のプレイヤーを揺らす程度の攻撃力しか持たない。
一部男性に対する特攻効果を備えているが、どこぞの逸般人相手には通用しない模様。
ニアちゃん全力パンチ―――無力極まる藍色娘のリーサルウェポン。威力及び衝撃効果は皆無であり、せいぜい心意気の違いくらいしか通常攻撃との差別化点は存在しない。
一部男性に対する特攻効果を備えているが、どこぞの自称フツメンには通用しない模様。
ニアちゃんパンチ―――非力極まる藍色娘のメインウェポン。威力及び衝撃効果は皆無であり、せいぜいVIT:0のプレイヤーを揺らす程度の攻撃力しか持たない。
一部男性に対する特攻効果を備えているが、どこぞの逸般人相手には通用しない模様。
ニアちゃん全力パンチ―――無力極まる藍色娘のリーサルウェポン。威力及び衝撃効果は皆無であり、せいぜい心意気の違いくらいしか通常攻撃との差別化点は存在しない。
一部男性に対する特攻効果を備えているが、どこぞの自称フツメンには通用しない模様。
- 壬裕 祐
- 2023年 09月19日 23時18分
― 感想を書く ―