エピソード71の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
個人的には隔界球域は「かっかいきゅういき」って読むのがお気に入り。
  • 投稿者: 夏ノ魚
  • 2024年 09月27日 08時29分
[一言]
隔界球域……
私の好きなゲームの練習場から名前をとって「ボールルーム」なんてどうでしょうか……
ルームというには規模が大き過ぎるかなぁ……
[一言]
オプティマイズアラートは敵の弱点とか行動パターンとかを見せてくれて
攻撃や防御を最適化する手助けになる感じのスキルなのかな?
アンガルタ戦で観測眼で動きしっかり見てたから生えたみたいな?
  • 投稿者: niyu
  • 2023年 08月20日 10時48分
もうちょっと先のお話でソラさんが使い始めますが……なんというかこう、もっと直接的な効果を及ぼすスキルでございます。

直接的というか、究極の物理というか……
[良い点]
やべー主人公とやべー真主人公がついに野に放たれる時が来ましたか。
システムさんも初心者フィールドではこの二人を扱いきれなくなってるっぽいですし(先のフィールドで扱いきれるとは言ってない)。
[一言]
〜もしハルがRTA配信者だったら〜

ハル「ここで【神楔の王剣】の顔面に一撃入れる、っと! はい、後はあのいかにもなヒビをぶっ叩いて終了です」
視聴者「えええ、何それ知らん……知らん……」
ハル「できるだけ時間をかけずにレベリングしたいんですよね。多分これが一番早いと思います」
視聴者「「「」」」

     ◆   ◆   ◆

ハル「これで【試しの隔界球域】、Sランククリアです。最高評価なのでレベルが上限まで上がります。だから【神楔の王剣】でレベリングする必要があったんですね」
視聴者「「「「「」」」」」


多分こんな感じ?
【試しの隔界球域】の読みは「ためしのアイソレーテッドスフィア」とかですかね、遊○王リスペクトで。
  • 投稿者: k.i.s.
  • 2023年 08月08日 23時41分
ご感想ありがとうございます!

そういう感じも面白い……が!そのノリで行く場合ソラさんの好感度を今ほど積み上げられない、というかむしろ敬遠されるまであるのでジ・エンドですね!!

チョロいように見えるでしょうあの子?
あれで実のところ攻略難度SSS+くらいの鬼畜設定だったりするのよ?
[一言]
レベルMAXから始まるMMORPGてw

読んでる方はそう来たか!って思えるけど、プレイヤーからしたらレベリングの楽しみが奪われているような?
  • 投稿者: sk005499
  • 2023年 08月08日 22時02分
レベルとかどうでもよくなるくらい山程の強化要素がですね……

そもそも真っ当な攻略法では評価値【S】なんて取れないようになっているので、レベルの上限値化なんて特別措置は発生しません。あれは「お前らもうレベル上げとかしなくていいから、さっさと先へ進んでどうぞ」というシステムからのお手上げ宣言。


一般プレイヤーが正規フィールドに放り出されるのは大体Lv.50~60程度。しつこくレベル上げしたプレイヤーなら70くらいかな?

そもそも街を探索してお助け要素を回収しつつ地道に攻略……という正道をガン無視した挙句にあろうことかペアで最後まで駆け抜けたあの二人が何から何までおかしいのです。何してくれてるのかな?
[良い点]
システム公認パートナーw
  • 投稿者: ECLAIR
  • 2023年 08月08日 20時53分
システム「お前らもう付き合っちゃえよ!!」
[良い点]
3日間ぐらいで一気に読みました。スピーディにストーリーが進むのに色々と謎な部分もあってすごく面白かったです。これからも無理のないペースでいいので続き楽しみにしてます
  • 投稿者:
  • 2023年 08月08日 20時23分
ご感想ありがとうございます、読んで頂けてとても嬉しいです!
ご期待に沿えるようにこれからも頑張ります!
[良い点]
話のテンポが良い!

踏破までおおよそ10日?
まぁ一月も経ってないだろうけど、掲示板が荒れそうですね!
[気になる点]
多分ステータスの書き方はシャンフロのオマージュ?
スキルの書き方に既視感がなんかある。


[一言]
融界球域、まず日本語ルビか英語ルビかわからにぇ
  • 投稿者: コウ
  • 2023年 08月08日 19時48分
ご感想ありがとうございます!

主人公の引越しなんかで数日空いておりますので、大体二週間ちょっとでしょうか?
なにを生き急いでいるんでしょうかねこの二人は、もうちょっとゆっくり楽しんで良いのよ?

様々な作品から参考にさせて頂いている部分はとても多いですが、ステータスの表記に関しては自分なりに「とにかく見やすく分かり易く」を意識して無限に調整を繰り返しております。
なので特に何かを参考にした訳では無かったり?投稿を始める前に(仮)で書き始めた頃などは、今と全く違う形でございました。

まず作中世界でアレを名付けた奴がそもそも読みを設定していないので……というか初心者フィールドという仕組み自体がもう設計者の意図から全く異な何でもありません。
[気になる点]
そういえば新しくなったスキルとか覚えたスキルの説明ってしてないですよね。
章終わりに纏めてするのかな。
[一言]
もう少しでプロローグ編終了ですか。
これで共通エリアでのプレイングが開始されて、ヤベー新人コンビが初心者エリアで育っていたという隠蔽されていた事実が衆目に晒されるんですね。
主人公の保有スキルに関しては第一部が終わり次第、まとめて解説を投稿予定でございます。

とりあえず主人公には存分に暴れてもらう予定です!
ソラさんは別方向で暴れ出しますので(?)そちらもご期待頂ければと!
↑ページトップへ