エピソード866の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
武器チェンジ・・・強いどうこう以前に楽しそう
武器チェンジでMP持ってかれるとなると、雑に切れないし考えること増えちゃって頭沸騰しそう
  • 投稿者: ooharaE
  • 2025年 07月03日 12時23分
雛世さんのショッピング回…ないですか…そうですか…
  • 投稿者: momiji
  • 2025年 07月03日 10時29分
…そういえば、職人の協力がないと解放できなかったのに当の職人たちに恩恵は…
お店閑古鳥鳴いてない?
  • 投稿者: 雷凰_revo
  • 2025年 07月03日 04時38分
百層の迷宮に溢れる膨大数の新エネミー由来の新素材供給。
暇してないことだけは確かじゃない?
>クラウンスタイル
さすがに自傷前提ビルドは頭おかs流行らないか
  • 投稿者: zin
  • 2025年 07月03日 00時35分
まぁ普通にやってるとなんとかボスの大技の前に耐性持ってる武具に変えるとかそのくらいかなぁ……?
存在するかは知らないけど投擲メインの人とかがいたら大いに助かりそう。知らんけど。
>『クラウンスタイル』
流行ってて草

>曲芸師式武装切り替え戦術の完コピを目指した者たちについてだろう。アレもコレもと大量に抱え込んだカードの運用を目論み、劇的戦力ダウンを果たしたとかなんとかみたいな失敗談はチラホラ耳にしている。
一般人が戦闘前の準備段階ならともかく戦闘中にポンポン的確に武装変更しながらコンボ組めたら、曲芸師が頭曲芸師とか言われんのでな

曲芸師スタイルは本人のアルカディア適性(身体操作面と『才能』)×戦闘センス×積み重ね育て上げたスキル群によって成り立ってる感じだし…
武装の適性スキルがある時点でキッツイでしょ。
主人公は最初から複数武器適性をユニークである全武器適性を経て万能ノ腕から全能ノ叶腕まで育ててなお他より低い補正値をバグ流派のアバター操法&アーツと超速立体機動慣性ブーストと超重量武器と遊火人の必殺ウェポンで補ってきたのに。

今更他のプレイヤーが他の適性スキルを育てるのは無理があるよねー。

主人公なんか盾すら打撃武器として使って殴り倒してるしな。
まあ盾は防具ではなく武具なのでそら殴るだろ。当然だな。

しかし主人公ってギフトとは別に思考能力が凄いよなあ。
相棒と上澄みがヤバすぎて基準が狂ってるだけで結式一刀流を高速戦闘で振るえてる時点で化け物だよなあ。スキルを幾つも並行して起動して更にリコール含む戦闘思考と高速移動の路をひいてるとか普通頭割れるて。

そりゃあ頭曲芸師って言われるよなあ。
序列持ちは化物怪物魑魅魍魎定期。
  • 投稿者: 朱夏
  • 2025年 07月02日 22時34分
更新ありがとうございます。
次も楽しみにしています。

カードから現出した瞬間の重量無視があるかないかで評価変わるやつですね
手札が膨大な程(使い切れるのなら)強いは「数の暴力」が示してますからね…。
  • 投稿者: しおりすぐ無くす読書好き
  • 2025年 07月02日 22時21分
↑ページトップへ