感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
オスカーも一度痛い目をみて、結果だけ見るとよかったのかな?
今後はこんなこと起きないだろうし、起きても対処できるでしょ。
なんだかんだで、いい友人もってよかったね。
  • 投稿者: 暇人
  • 2023年 08月30日 23時56分
暇人 様

感想を下さり、ありがとうございます。
終わり良ければ全て良し…という事で。
オスカーも友人ダニエルに叱責され、自分の行動を猛省しております。
一つ成長した事で、今後は何か起きてもうまく対処してくれるでしょう。
ダニエルのおかげですね。
読んで頂き、本当にありがとうございました。
  • Kouei
  • 2023年 08月31日 08時25分
[一言]
ダニエル君、分かってたならもうちょっと早く…。
  • 投稿者: 金時
  • 2023年 08月23日 16時11分
金時 様

感想を下さり、とても嬉しいです。
本当に…結局言うのならもっと早く助言してあげればよかったのに…と思います。
けれどダニエルは、人の色恋沙汰に関わるのが嫌いな人間なので遅くなりました。
ご覧頂き、どうもありがとうございました。
  • Kouei
  • 2023年 08月23日 17時08分
[一言]
顔がいい、鈍感(難聴)男ってやーね。

二人の婚約までの細かい心情描写は良かったのですが、最後の謝罪イベントはちょっとあっさり気味ですね。
謝罪イベントをあっさりさせるなら、せめてくねくね妹の領地送り排除イベントが欲しかったかも?
  • 投稿者: じぇい
  • 2023年 08月10日 12時57分
じぇい 様

読んで頂き、ありがとうございます。
顔がいいけど鈍感男、本当にやっかいですね(^^;)
最終話は、いかにもまとめに入ったような書き方になってしまったと自分で感じていました。それ故に、謝罪イベントもあっさり気味になってしまったと思います。構成力の甘さを痛感。くねくね妹の排除イベント、それを入れればあっさりから少しは良い味付けができたかもしれません。
感想を下さり、とても嬉しかったです。どうもありがとうございました。


  • Kouei
  • 2023年 08月10日 17時24分
[良い点]
バッピーエンド♡
[気になる点]
オスカー。悪い人ではないし、リュシュエンヌの事が大好きみたいですが、慮る事のできない人のようなので今後同じような事がおきないように少し意識して誤解される言動はつつしんでほしいですね。

オスカーは妹の婚約者がいる異性(兄の友人でも)に対するいきすぎた言動をちゃんと注意してたのかな?
[一言]
リュシュエンヌは『貴方の幸せが私の幸せ』と黙認するのではなく、二人で幸せになれるようにこれからは想いを伝えたり話し合っていってほしいです。オスカーもしかり。
お幸せに♡
  • 投稿者: リク
  • 2023年 08月08日 19時52分
ちっち 様

感想を下さり、ありがとうございます。

そうですね。オスカーは人の気持ちに鈍いところがありますので、今後は気を付けて行動して欲しいところです。
妹は人から注意されても聞かない性格なので、周りが言うのを諦めている節があります。
それが妹の行動に拍車をかけてしまいました。やはり言うべき時は言わねばなりませんね。
口下手なリュシュエンヌは少しずつ自分の気持ちを伝えていく事でしょう。
この先オスカーとずっと一緒にいますので。
最後まで読んで下さり、本当にありがとうございました。
  • Kouei
  • 2023年 08月08日 21時03分
[良い点]
ダニエルがまともな感覚の持ち主で良かった。
[一言]
この謝罪で良くリュシエンヌは許せましたねえ。リュシエンヌからしたら正直オスカーが慌てて取って付けた謝罪をしたようにしか思えないような。
オスカーが謝罪する。リュシエンヌが保留する。オスカーが行動で気持ちを示していってリュシエンヌの心が解れる。みたいな丁寧な展開が欲しかった気がします。
  • 投稿者: 神谷
  • 2023年 08月08日 10時12分
神谷 様

感想を下さり、ありがとうございます。
このお話の中で、一番しっかりしていたのはダニエルですね。
リュシュエンヌはオスカー大好きなので、あんなふうに謝られたら受け入れざるを得なかったのかもしれません。
けれど、リュシュエンヌがオスカーの謝罪を受け入れるまでの過程があった方がより説得力がありましたね。力不足でした(^^;)

作品を読んで頂き、本当にありがとうございました。
  • Kouei
  • 2023年 08月08日 17時05分
[一言]
オスカーはいい子だけど不器用にも程がありますね( ̄▽ ̄;)
読者は神の視点で見てるので、兄の友人の婚約者に悪意で嫌がらせするリトルティを「ないわー」と見切れますがオスカーやダニエルがそこまで見抜くのは難しいだろうな…。
ひまわりの種 様

コメントを下さり、嬉しい限りです。
オスカーは不器用かつ鈍感なコです。だから、少し修羅場ってしまいました。
リトルティは要領がいいので、見抜くのは難しいですね(^^;)
ご覧頂き、本当にありがとうございました。
  • Kouei
  • 2023年 08月08日 13時19分
[気になる点]
リュシュエンヌ結婚してから義父母との関係で滅茶苦茶苦労しそうな予感が…頑張れ…頑張れ…!!
[一言]
オスカー流石経験豊富っつーか、ちゃんと愛されてるから人間を忌憚なく見て接することが出来るんでしょうね。いい人だ~!
主人公二人とも結婚してから双方の両親との関係でなにかありそうだけど頑張って乗り越えてほしい…!
  • 投稿者: 高谷
  • 2023年 08月07日 14時16分
高谷 様

感想を下さり、嬉しい限りです。
今後両家の親の事で面倒臭い事がありそうですが、オスカーがリュシュエンヌを守るので大丈夫です。
安心して下さい。
拙作を読んで頂き、本当にありがとうございました。


  • Kouei
  • 2023年 08月07日 17時20分
[一言]
リトルティ兄も、注意するならもっと前の段階で両方にしろよと、こうなってから偉そうに言ってくるのにモヤりました。
オスカーの視点読むと、、そりゃあないやろと…
さんざん誤解させといていきなり他の女の子に掻っ攫われて、リトルティかわいそうに〜と思えてしまいました。
まぁでも、この子強そうだし、あっちのグダグダの二人よりも逞しく幸せになりそうな気もしますね!
また面白いお話待ってます!


  • 投稿者: yunashu
  • 2023年 08月04日 23時37分
yunashu 様

コメントを下さり、ありがとうございます。
リトルティ兄はもともと他人の事に首を突っ込むタイプではないのですが、それでもオスカーの行動には目に余るものがあり、苦言を呈せずにはいられなくなったのだと思います。(少し遅かったのですが…)オスカーもダニエルに言われてやっと気づいたというくらい迂闊者。しばらく反省の日々を送る事でしょう。
リトルティに関しては仰る通り強い子なので、すぐに次に向かって突き進むと思います。

また“面白い”と思って頂けるようなお話が書けるように頑張ります。
最後まで読んで下さり、本当にありがとうございました。
  • Kouei
  • 2023年 08月05日 08時48分
[一言]
リトルティは修道院送りとかだとありふれてるからオークの苗床の刑で
  • 投稿者: サガン
  • 2023年 08月04日 20時52分
サガン様 
リトルティならどちらもうまく逃げ出す事でしょう。
結構要領がいい子なので。
コメントを下さり、どうもありがとうございました。
  • Kouei
  • 2023年 08月04日 21時21分
[一言]
すみません…しつこいですが…
過去話読むと、オスカーがリトルティの告白を受けて驚いてた方が驚きです。毎朝一緒に登校して皆の前でもベタベタと…当然恋人同士だと思われてるし噂にもなってるし、これで、リトルティは僕のこと愛してるの!?と驚いてたオスカーに驚きます。思ってたのと全然違ってたドン引きな過去だった……
ずっとこれだったのに、告白して驚かれてそんなつもりはなかったよ〜と言われても、リトルティも周りもびっくりでしょ。ちょっとだけリトルティに同情しちゃう…
続きも楽しみにしてます!
  • 投稿者: yunashu
  • 2023年 07月28日 09時28分
yunashu 様

また読んで頂き、そして感想も下さり、とても嬉しいです。
どうもありがとうございます。

「そんなつもりはなかった」と言う人、結構いますよね。
友人の妹とは言え、オスカーはリトルティとの間に明確な線引きをするべきでした。
リトルティは思い込みが激しい部分もありますが、それを差し引いても少し可哀そうでしたね。

次も楽しんで頂けるように頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。


  • Kouei
  • 2023年 07月28日 22時55分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ