感想一覧
▽感想を書く[良い点]
ハピエンで良かったです。
[一言]
面白かったです。
ハピエンで良かったです。
[一言]
面白かったです。
けっこう気に入っている作品なので、楽しんでいただけて嬉しいです。
既読、ありがとうございました。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2024年 04月01日 05時51分
[一言]
渡りが減った、と有ったのに清い関係だったんですね。
王太子がハリネズミにされてヘッドショットされる下りと辛辣な側近の言葉が面白かったです。
渡りが減った、と有ったのに清い関係だったんですね。
王太子がハリネズミにされてヘッドショットされる下りと辛辣な側近の言葉が面白かったです。
あざます♪
良い従者の主は、良い主。
お間抜けなのは否めないですが、そのフォローをしてもらえる辺りは人徳かと。
夫婦別室なため、食事を共にしたりと渡りがあっただけなので、色っぽい関係ではなかったです。うん。
既読、ありがとうございました。
良い従者の主は、良い主。
お間抜けなのは否めないですが、そのフォローをしてもらえる辺りは人徳かと。
夫婦別室なため、食事を共にしたりと渡りがあっただけなので、色っぽい関係ではなかったです。うん。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2023年 08月10日 04時33分
[良い点]
最後の最後にタイトルの意味がわかるのが、面白い。
側近付きの道中も面白そうですね。
最初は普通の聖女が出奔して、幸せに暮らすと思ってたら結末がひねったハッピーエンドで、面白かったです。
[気になる点]
側近の方達も、思いきってついて行きましたね。幸せになりますように。
[一言]
カクヨムから来ました。
今度はこの話が長編になるのが楽しみです。
最後の最後にタイトルの意味がわかるのが、面白い。
側近付きの道中も面白そうですね。
最初は普通の聖女が出奔して、幸せに暮らすと思ってたら結末がひねったハッピーエンドで、面白かったです。
[気になる点]
側近の方達も、思いきってついて行きましたね。幸せになりますように。
[一言]
カクヨムから来ました。
今度はこの話が長編になるのが楽しみです。
おおう、こちらまで、ようこそ。
盛大なネタバレですが、短編ゆえにさらりと流したエピソードなどを、あちらでじっくり書いてみたいと思っています。二話目にして、すでに超過ww
まったりお付き合いくださいませ。
既読、ありがとうございました。
盛大なネタバレですが、短編ゆえにさらりと流したエピソードなどを、あちらでじっくり書いてみたいと思っています。二話目にして、すでに超過ww
まったりお付き合いくださいませ。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2023年 08月03日 06時31分
[一言]
王太子殿は全てを捨てて追いかける前に、悪し様に陰口を叩く貴族や侍女ども、公金横領した侍女長どもをズンバラリンと血の粛清してから追って欲しかったDEATH。
王太子殿は全てを捨てて追いかける前に、悪し様に陰口を叩く貴族や侍女ども、公金横領した侍女長どもをズンバラリンと血の粛清してから追って欲しかったDEATH。
マドカが王宮を去った以上、王太子にとって、そんな奴等はどうでも良かったのだと思います。脇役らに時間を使うより、愛するマドカの元へ一直線。
まあ、優秀な王太子を失っただけでも、奴等に対して十分な意趣返しになったでしょう。
後に聖女の噂を聞いた時にもね。
無意識に多大なダメージいってますので無問題。うん。
既読、ありがとうございました。
まあ、優秀な王太子を失っただけでも、奴等に対して十分な意趣返しになったでしょう。
後に聖女の噂を聞いた時にもね。
無意識に多大なダメージいってますので無問題。うん。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2023年 07月24日 13時38分
[良い点]
ヒロイン以外の外見が分からないというのは、ある意味斬新かなぁと思いました。
年齢は全員分からないし(笑)。
[気になる点]
王子がそう簡単に市井の生活が出来るとは思えないんですよね・・・。
これが男爵位とかならまぁいけるかな?と思いますけど。
[一言]
読んでいて特に深くは設定等考えておられないのだろうなと感じました。
諸々さらっと流されて、読了後は特に何も残らないという無味無臭の物語でした。
ヒロイン以外の外見が分からないというのは、ある意味斬新かなぁと思いました。
年齢は全員分からないし(笑)。
[気になる点]
王子がそう簡単に市井の生活が出来るとは思えないんですよね・・・。
これが男爵位とかならまぁいけるかな?と思いますけど。
[一言]
読んでいて特に深くは設定等考えておられないのだろうなと感じました。
諸々さらっと流されて、読了後は特に何も残らないという無味無臭の物語でした。
おっしゃるとおり、何も考えておりません。頭に浮かんだものを書き起こしただけなので。
無味無臭もまた味ですな。
既読、ありがとうございました。
無味無臭もまた味ですな。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2023年 07月22日 21時16分
[一言]
整合性が全然取れてないので読んでて疑問符しか浮かばないし、そのせいで物語自体に入り込めない。
せめて物語の軸に対する話の配置ぐらい考えてほしい。
整合性が全然取れてないので読んでて疑問符しか浮かばないし、そのせいで物語自体に入り込めない。
せめて物語の軸に対する話の配置ぐらい考えてほしい。
ワニは考えてないので無理っす。勝手に脳内でキャラらが暴れだしたのを物語に書き起こしただけなので。
細かい設定は、いつも後付け。最初はこんなもんです。前置き参照で。
既読、ありがとうございました。
細かい設定は、いつも後付け。最初はこんなもんです。前置き参照で。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2023年 07月22日 21時19分
[一言]
元王太子の試し行動はアレだけど側近トリオとまどかの容赦ないダメ出しでキチンと制裁受けてるからよかったかな
これで何事もなく元サヤならなんだかなあって気分になるけど
しかし見事な行動力と正論パンチは読んでて心地よかったです
愛のためにためらいなく身分捨てた男も、義理と友情でついてきた元側近トリオもいいキャラでした
まあ、キチンと報連相はしとけよって話だけどw
元王太子の試し行動はアレだけど側近トリオとまどかの容赦ないダメ出しでキチンと制裁受けてるからよかったかな
これで何事もなく元サヤならなんだかなあって気分になるけど
しかし見事な行動力と正論パンチは読んでて心地よかったです
愛のためにためらいなく身分捨てた男も、義理と友情でついてきた元側近トリオもいいキャラでした
まあ、キチンと報連相はしとけよって話だけどw
超同意♪ まあ、人間なんてこんなもの。同じ目線のつもりでいて、実は全く違う印象受けてたり。
勘違い、すれ違い、拗れ拗れてアタフタする。そのくせ一年もかけて準備してたりと、二人とも変なとこで用意周到。
ワニの子らは自由人でふ。
既読、ありがとうございました。
勘違い、すれ違い、拗れ拗れてアタフタする。そのくせ一年もかけて準備してたりと、二人とも変なとこで用意周到。
ワニの子らは自由人でふ。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2023年 07月22日 21時24分
[良い点]
側近のツッコミが最高!最初二人かと思ったけど三人いたのですね。これなら子供が出来ても一人一人で護衛出来ますな~。多分そこは打ち合わせしてるんだろうな……。
国境に優秀なオトコが三人、近隣の女子がすげー勢いで種を狙っている予感しかない。かわすのも大変だろうな(笑)。
王太子の腹の括り方潔いですね。側近がこれだけ忌憚なく意見言えるんだから、いい人なんだろうな。
[一言]
最後の種明かしになるほどな~!!と納得でした。確かに神託でしたね。なるもの…成る者だったということですか…。神託は常に説明不足。
冷静で賢い娘さんで何よりでした。いい嫁なんだから離したら王子の方が不幸になりそう。
逞しく生きろ!!
側近のツッコミが最高!最初二人かと思ったけど三人いたのですね。これなら子供が出来ても一人一人で護衛出来ますな~。多分そこは打ち合わせしてるんだろうな……。
国境に優秀なオトコが三人、近隣の女子がすげー勢いで種を狙っている予感しかない。かわすのも大変だろうな(笑)。
王太子の腹の括り方潔いですね。側近がこれだけ忌憚なく意見言えるんだから、いい人なんだろうな。
[一言]
最後の種明かしになるほどな~!!と納得でした。確かに神託でしたね。なるもの…成る者だったということですか…。神託は常に説明不足。
冷静で賢い娘さんで何よりでした。いい嫁なんだから離したら王子の方が不幸になりそう。
逞しく生きろ!!
逞しい五人です。
ひょいひょい国を跨いで飛んでく人間らってのは強いです。国より妻を選んだ王太子の英断に乾杯♪
既読、ありがとうございました。
ひょいひょい国を跨いで飛んでく人間らってのは強いです。国より妻を選んだ王太子の英断に乾杯♪
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2023年 07月22日 21時26分
[良い点]
主要人物、主人公・お相手役の王太子(元)・その側近たち、みんな魅力的でした。
こういう側近たち、それだけ側近に好かれている王太子、とても良い関係で好きだし安心しました。
勝手をした祖国の周囲は人の人生を潰しておいて陰鬱な気持ち程度ですむなら安いものだなと思いました。
主要人物、主人公・お相手役の王太子(元)・その側近たち、みんな魅力的でした。
こういう側近たち、それだけ側近に好かれている王太子、とても良い関係で好きだし安心しました。
勝手をした祖国の周囲は人の人生を潰しておいて陰鬱な気持ち程度ですむなら安いものだなと思いました。
まあ中世の貴人など、こんなものです。聖女ならまだしも、平民ですしね。
居心地悪い王宮から逃げ出して、人生を楽しむ選択をした二人はお利口です。その二人についていった側近三人も。
既読、ありがとうございました。
居心地悪い王宮から逃げ出して、人生を楽しむ選択をした二人はお利口です。その二人についていった側近三人も。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2023年 07月22日 05時52分
感想を書く場合はログインしてください。