エピソード18の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
まぁね。お兄ちゃんはどうしても聴きたかったら、お金払ってオーディエンスの一人として聴きにこいや、とw
  • 投稿者: 悲恋
  • 2023年 08月25日 16時31分
[一言]
アメリア、めちゃくちゃ頭が良かったんだろうな。
サイコパスには賢い人も多いようだから納得の流れ。

普通に生きるだけでも周りの人より裕福に暮らせるのが約束された容姿なのに、その身分と容姿で手が届く以上の物を望んだんだろうね。

実父と実祖母は、金髪と赤い目にどんな物を見ていたのか好奇心が残る。
  • 投稿者: みみみ
  • 2023年 08月05日 20時03分
[良い点]
兄が、少なくとも国内で最後の妹の演奏を聞けなかった事。
彼に同情の余地は確かにあるけど、やったことへの
罰は当然なので、適度な「ざまぁ」感がいい。
[一言]
祖母はメリッサの祖母「ダリア」に執着し
父親はメリッサの母親「ヴァネッサ」に執着してた
従妹のアメリアは徹頭徹尾「自分だけ」を愛していた

ついでにメリッサは「ピアノ」に焦がれ
兄は妹の「ピアノ」に囚われていると。

こう書くとなんか色々と「濃い」一族ですね;
  • 投稿者: 結花
  • 2023年 08月04日 13時15分
[良い点]
ネイト編になってからの怒涛の伏線回収が素晴らしいです!!
伏線も第三王子はネイトかも?から、実はノアかも?と思わせておいてからの、まさかのブレイ!女性に変身してたとは!
そしてそこから王族つながりで既に宮廷ピアニストになってた!笑
王国の魔法学園入学式にいる主人公に不安を感じていたら、まさかの!もうピアニスト!笑
いいですねえ!!まさに怒涛の伏線回収!
読んでて小気味良いです!
[一言]
既にピアニストになってた!?!?!?
おめでとうメリッサ!!!!
演奏描写とかそれを聴いてる人の心情描写が好きなので、コンクールや皇帝とのやり取りを拝読出来なかったのが個人的に残念です。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 08月04日 12時04分
管理
↑ページトップへ