感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
キツネ御殿、本当にろくでもない。
まあでも話しても通じない相手ですからね~。
でもそれに負ける美咲じゃない!
後、金は与えるだけじゃ意味ないですね。
金を生むシステムを作り、
運用する人材の育成が大事と思います。
 感想ありがとうございます。

 ひと昔の芸能事務所っぽく書きました。
 なんというか自分たちが偉いと思い込んでいるんですよね。今の芸能界も。

 金を与えるだけでは人は育ちません。
 如月さんのおっしゃる通り、システムと人材育成が重要だと思っています。
 これは古代ローマ文明のように天才に頼るのではなく、法律を重視したつくりにしました。
 ただ物語としては両極端じゃないので、メリハリがないかもしれません。
[一言]
烏丸りあは小物でしたね。
感想ありがとうございます。

 正直強敵にしようと思ったけど、小物にしかできませんでした。
 現実にも話が通じないバカがいるので、りあはその代表です。
[良い点]
拝読させていただきました。
こちらも力強い作品ですね。
感想ありがとうございます。

 珍しい現代ものですが、楽しんでいただければ幸いです。
[良い点]
どんどんコラボが進んでいますね!

江保場さんの描くメテオシャワーフェスも楽しみにしています。

MOON HALLが、メインになるのも楽しみです。
 感想ありがとうございます。

 メテオシャワーフェスはとある祭りのコンサートでやってますが、こちらはこちらでなんとかします。
[良い点]
敦司と秀人のサプライズ登場。
これは胸熱です、そして福島の現状に
触れるとは、なかなか大胆な試みですね。
しかも科学的かつ論理的に説明されてて、
個人的にも色々と学べる回でした。

 感想ありがとうございます。
 
 敦司と秀人は福島関係で関わらせたほうがいいと思いました。
 ツイッターでは汚染水と処理水の違いで話題になっており、
 コミュニティノートに書かれたことを書きました。
[良い点]
康視点で書かれる美咲のその後、ぶっ飛んだところが実は師匠譲りだったり、地元に根差したアイ活していたり、実は社会派だったり。

すごく魅力的なキャラクターですね。脇役も個性派揃いで、なのに皆強かな感じがいいな、と思いました。

また、どんどん増えるコラボキャラの登場も楽しませてもらっています。

これからMeteor Shower Fes.に向けてどう動いていくつ楽しみにしています!

 感想ありがとうございます。

 連載作品だから、きちんと美咲の土台を作る必要があると思いました。
 地元を根差したアイ活は私の理想ですね。
 自分だけが儲けるのではなく、地元住民にも還元するべきだと考えました。
 はっきり言えば理想論です。でも小説なので自由に書きましたね。
[良い点]
こちらの作品も読ませて頂きました。
成る程、商店街をこのような手段で活性化するとは意外でした。
美咲は個性が強すぎるけど、
こういうところに機転が利くのは、
生まれ持っての芸能人気質なように感じました。
感想ありがとうございます。

 なんとなくですがユーチューバとか大金を稼ぐ人がいますが、周囲のやっかみを買う気がしました。
 それに芸能人は一般人には遠い存在なので、地元商店街を活性化させたほうがいいと思ったのです。
 ただ金をばらまくのではなく、金を稼がせるようにすることが大事だと思いました。
 まあ、私は素人なので経済学は知りません。事務所は基本的に給料が高いです。店を経営するのも税金対策ですね。基本的に国民年金もしっかり払っています。経理の克己は税理士の資格がありますので。さらにいえば税理士は弁護士の資格も必要なので、法的には強いです。私は法律詳しくないけど。
[良い点]
∀・)美咲さん、めっちゃ派手な御方ですね(笑)でも、イイと思います(笑)そこにきて康さんの存在感もなんかあがっている感じが。この感じだと蟲ケラたちとは凄く相性が良さそうな気がする☆☆☆彡
[気になる点]
∀・)めくるさんって推しの子のルビーをイメージって山さんが言われてましたけど、あのルビーって子のヘアスタイルって何なんだろう?と思ったらツインテールでいいんですね?アレって。
[一言]
∀・)読んでいてメッチャ楽しいです☆☆☆彡
 感想ありがとうございます。

 綺羅めくるはパーセントエイジカフェ、レインダンスへようこそでしか描写がわからなかったのです。なので修正して推しの子のルビーに描写を変えました。申し訳ないです。
[良い点]
∀・)江保場節が炸裂し始めてきている気がします(笑)でも、そこじゃあなくって、本作の特筆したいところは歌手の活動ってメイクさんだったり、振付師だったり、メジャーのレベルほど本当に色んな人たちが仕事で関わっているんですね。そこにうまく脚光を当てていると言うか、多分僕の記憶が正しいならば、そういう作品は「歌手になろうフェス」で本作だけだと思います☆☆☆彡
[気になる点]
∀・)江保場節まだここからさらに炸裂してきますよね?あ~これって自分じゃ分からないヤツですよね(笑)でも期待してます(笑)
[一言]
∀・)また更新楽しみにしております♪♪♪
感想ありがとうございます。

 美咲と康だけではなく、他のスタッフも書くべきだと思いました。
 もっとも動画登録とか個人事務所とかはサイトでちょっと調べただけで、本格的とは言えません。
 メテオシャワーフェスにつなぐまで時間がかかりますががんばります。
[一言]
∀・)めっちゃ個性的な面々(笑)拙作よりもまとめあげるの大変そうだけど応援してます☆☆☆彡
感想ありがとうございます。

 なんとなく書いてみました。
 美咲と対等に接する人間は、ぶっとんだ設定でないと思いました。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ