感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
運営側から見てもヨシナリの機体は魔改造なんですねw
ここに近距離姉妹がいたらどのような評価になるか気になります!
特に産廃武器のNHDをほぼ使いこなしているところとか…
ここに近距離姉妹がいたらどのような評価になるか気になります!
特に産廃武器のNHDをほぼ使いこなしているところとか…
エピソード545
感想ありがとうございます。
明らかにジェネシスフレームを手に入れてからやるような改造を既存機でやっているので魔改造と呼ばれるのは仕方のない事かと。
居たら評価はされてはいますが、どうなったのか機会があればで!
明らかにジェネシスフレームを手に入れてからやるような改造を既存機でやっているので魔改造と呼ばれるのは仕方のない事かと。
居たら評価はされてはいますが、どうなったのか機会があればで!
- kawa.kei
- 2025年 05月11日 15時32分
侵攻戦だったの際にオペレーターがどうのという話をしてたから
てっきりラーガストが途中でオペレーターの参戦に気が付いて
一緒にいたユウヤともども駆けつけるんじゃとかワクワクしてたら。
出禁かぁ……そっかぁ。
まぁ出て来たらその時点でいろいろ解決しちゃいますしねぇ……しょんぼり。
てっきりラーガストが途中でオペレーターの参戦に気が付いて
一緒にいたユウヤともども駆けつけるんじゃとかワクワクしてたら。
出禁かぁ……そっかぁ。
まぁ出て来たらその時点でいろいろ解決しちゃいますしねぇ……しょんぼり。
エピソード545
感想ありがとうございます。
彼は強すぎるので出禁になりました。
彼は強すぎるので出禁になりました。
- kawa.kei
- 2025年 05月11日 00時37分
>止められた「同様」で硬直したフカヤは回避できず
動揺かなと
>後の事を考えると闇雲「」切っていいカードでは
脱字のようです
このオペレーターはおそらくジョゼだろうけど、この獲物を痛めつけて遊ぶ猫のような戦いぶり……これはアメリアがあまり好きじゃない様子だったのもわかる( ꒪ω꒪)
第一次防衛戦に出てきた奴もたけど、運営側のオペレーターってみんなこの水準の技量なのか……運営がICpwでプレイヤーに何をさせたいのかはまだ不明だけど、こいつらだけでいいじゃんって思ってしまいます。
動揺かなと
>後の事を考えると闇雲「」切っていいカードでは
脱字のようです
このオペレーターはおそらくジョゼだろうけど、この獲物を痛めつけて遊ぶ猫のような戦いぶり……これはアメリアがあまり好きじゃない様子だったのもわかる( ꒪ω꒪)
第一次防衛戦に出てきた奴もたけど、運営側のオペレーターってみんなこの水準の技量なのか……運営がICpwでプレイヤーに何をさせたいのかはまだ不明だけど、こいつらだけでいいじゃんって思ってしまいます。
エピソード544
いつも感想ありがとうございます。
修正しておきました。 ありがとうございます。
操っているのはジョゼですね。
こういう性格なのでまぁ、あまりいい印象は抱いていないようですね。
一応はピンキリありますが、大抵がA上位からSクラスの実力者揃いです。
運営は何をしたいのか……。
修正しておきました。 ありがとうございます。
操っているのはジョゼですね。
こういう性格なのでまぁ、あまりいい印象は抱いていないようですね。
一応はピンキリありますが、大抵がA上位からSクラスの実力者揃いです。
運営は何をしたいのか……。
- kawa.kei
- 2025年 05月10日 22時10分
敵の強さがめっちゃ伝わります。更新ありがとうございます。毎日の楽しみです。近接足りないのがここで効いてますね〜
エピソード544
感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて幸いです! 次回をお楽しみに!
楽しんで頂けて幸いです! 次回をお楽しみに!
- kawa.kei
- 2025年 05月10日 18時12分
多対一でここまで苦労したのはグリゼルダ以来ですが近接主体だからか超高速での戦闘を余儀なくされて捉えられないですね。攪乱が上手すぎる。つよい。
エピソード544
感想ありがとうございます。
加えて急造のチームなので連携に穴があるのもここまで押されている要因ですね。
はい、かなり強いですよ!
加えて急造のチームなので連携に穴があるのもここまで押されている要因ですね。
はい、かなり強いですよ!
- kawa.kei
- 2025年 05月10日 00時30分
ニャーコぉぉぉぉ(TдT)
この子、割とよく出てるけど大体いつも落とされてる(´・ω・`)
まぁヨシナリ達も落としてるんですが……ポンポン組ではまんまるさんが良い味のキャラで見せ場もあった分、ニャーコはいまいち不遇なポジションになってしますね。
いつかまんまるさんみたいに良いところ見せてください!
この子、割とよく出てるけど大体いつも落とされてる(´・ω・`)
まぁヨシナリ達も落としてるんですが……ポンポン組ではまんまるさんが良い味のキャラで見せ場もあった分、ニャーコはいまいち不遇なポジションになってしますね。
いつかまんまるさんみたいに良いところ見せてください!
エピソード543
いつも感想ありがとうございます。
Bランクなので決して弱くはないのですが、ベリアルとかが居るのでどうしても地味になってしまいますね。
いつか活躍するかもしれませんのでご期待ください!
Bランクなので決して弱くはないのですが、ベリアルとかが居るのでどうしても地味になってしまいますね。
いつか活躍するかもしれませんのでご期待ください!
- kawa.kei
- 2025年 05月09日 21時35分
毎日更新感謝です。542返信ありがとうございます。現在ヴルトム達はそのまま大型機体乗ってる状況でしょうか?乗ってるならその表記があるとわかりやすいと思いました。乗ってるなら戦力的に期待(壁役も含めて)できそうですね。ただ、小回りきかないなら相手は一騎だしやっぱり壁役かなぁ。
シックスセンスも最近は万能感なくなってきましたね。頼りきりもこういうとき怖いですね。流石はベリアルさんです。
シックスセンスも最近は万能感なくなってきましたね。頼りきりもこういうとき怖いですね。流石はベリアルさんです。
エピソード543
感想ありがとうございます。
そのまま継続して使っている状態です。
次ぐらいで描写があるのでそこで触れる予定です。
砲戦機なので細かい連携よりは拠点防衛等が本領でしょうね。
壁よりは火力支援でしょう。
普通に探知を掻い潜って来る手段、相手が増えてきましたね。
そのまま継続して使っている状態です。
次ぐらいで描写があるのでそこで触れる予定です。
砲戦機なので細かい連携よりは拠点防衛等が本領でしょうね。
壁よりは火力支援でしょう。
普通に探知を掻い潜って来る手段、相手が増えてきましたね。
- kawa.kei
- 2025年 05月09日 17時02分
毎日更新いつもありがとうございます。
突入した場所はヴルトムが使っていた敵の大型機体は場所的に狭くて使えない感じでしょうか?使えるなら有利すぎるか…
突入した場所はヴルトムが使っていた敵の大型機体は場所的に狭くて使えない感じでしょうか?使えるなら有利すぎるか…
エピソード542
感想ありがとうございます。
こちらこそいつも読んで頂きありがとうございます。
いえ、広いので普通に使えますよ!
こちらこそいつも読んで頂きありがとうございます。
いえ、広いので普通に使えますよ!
- kawa.kei
- 2025年 05月08日 17時29分
尊い犠牲になった人達のおかげで順調に要塞を攻撃できているけど、ヨシナリ達はすっかり疑い深くなって……(ノ∀`)w
プラズマキャノンというババを引かされた先行組のコンシャスさん達は御愁傷様でした。次はもっと慎重に行こうネ!w
改めてみると目的が基地防衛のはずが敵の要塞に侵攻している防衛戦イベント……解せぬ!でも面白い仕組みなのでOK!……なんだけど、この雰囲気だと強力なボスクラスのエネミーが出てくるでしょうね(´Д`)
これが
プラズマキャノンというババを引かされた先行組のコンシャスさん達は御愁傷様でした。次はもっと慎重に行こうネ!w
改めてみると目的が基地防衛のはずが敵の要塞に侵攻している防衛戦イベント……解せぬ!でも面白い仕組みなのでOK!……なんだけど、この雰囲気だと強力なボスクラスのエネミーが出てくるでしょうね(´Д`)
これが
エピソード541
いつも感想ありがとうございます。
これまでのイベントを経てすっかり疑り深くなりましたね。
体よく盾にされていました。 悲しい。
防衛戦なのに侵攻している不思議! 何だかんだと楽しんではいますよ!
何か出てきそうな雰囲気ですが果たして……。
これまでのイベントを経てすっかり疑り深くなりましたね。
体よく盾にされていました。 悲しい。
防衛戦なのに侵攻している不思議! 何だかんだと楽しんではいますよ!
何か出てきそうな雰囲気ですが果たして……。
- kawa.kei
- 2025年 05月07日 23時46分
「いやぁ、お疲れでした。 遠距離、微妙とか言ってましたけど、全然いけるじゃないですか」
多分前の話とズレてるな、中遠距離で近距離は味方に任せてたって記述だったのに
エピソード354
ご指摘ありがとうございます。
その後の「扱う自信は?」という質問に「何とか行ける」と答えていたので微妙と判断していました。
その後の「扱う自信は?」という質問に「何とか行ける」と答えていたので微妙と判断していました。
- kawa.kei
- 2025年 05月06日 23時51分
感想を書く場合はログインしてください。