感想一覧
▽感想を書く[一言]
今年は例年にない暑さで、まだ川遊びする機会もあるかもしれませんね。
すごくためになるお話でした。
みこと様のイラストがあるおかげで、可愛い水竜ちゃんにお話を聞いてる感じで読めるところも良かったです。
このお話を読んで、独身時代に海で泳いでいたときの不思議な経験を思い出しました。
あれって離岸流に流されてたんだ!と今更気づき……
無事で良かったけど、無知って怖いですね。
とても良くまとまっていて、動画になって広まってほしいお話でした。
今年は例年にない暑さで、まだ川遊びする機会もあるかもしれませんね。
すごくためになるお話でした。
みこと様のイラストがあるおかげで、可愛い水竜ちゃんにお話を聞いてる感じで読めるところも良かったです。
このお話を読んで、独身時代に海で泳いでいたときの不思議な経験を思い出しました。
あれって離岸流に流されてたんだ!と今更気づき……
無事で良かったけど、無知って怖いですね。
とても良くまとまっていて、動画になって広まってほしいお話でした。
古森 遊様
お世話になっています。
おっしゃるとおり、今年は異常気象ですよね。テレビで半袖で外出する人々の様子が報じられた時は、目と時期を疑いました。
イラストに関しては、本当にみこと。様に感謝です。講師となる彼女の実像が把握できていれば、やっぱり話を聞いているという体でご覧いただけるようですね^^
プリシラも申し述べていたとおり、知ることこそ最高の自己救命かもしれませんよね。当作が何らかのお役に立てたのであれば幸いでございます。
ご覧いただき、感想まで残してくださいまして、本当にありがとうございました!
お世話になっています。
おっしゃるとおり、今年は異常気象ですよね。テレビで半袖で外出する人々の様子が報じられた時は、目と時期を疑いました。
イラストに関しては、本当にみこと。様に感謝です。講師となる彼女の実像が把握できていれば、やっぱり話を聞いているという体でご覧いただけるようですね^^
プリシラも申し述べていたとおり、知ることこそ最高の自己救命かもしれませんよね。当作が何らかのお役に立てたのであれば幸いでございます。
ご覧いただき、感想まで残してくださいまして、本当にありがとうございました!
- 虹色冒険書
- 2023年 11月05日 15時46分
[一言]
子どもの頃、学校の授業で着衣水泳の時間があったのですが、水の中で思うように動けないと焦ってしまうなぁと感じました。
水場で遊ぶことは楽しいけれど、やはりどこかで危険があるということを忘れてはいけませんよね。
プリシラさんの説明がとてもわかりやすかったです。
みこと。さんのイラストもとてもかわいいです(´ω`*)
虹色冒険書さん、ありがとうございました。
子どもの頃、学校の授業で着衣水泳の時間があったのですが、水の中で思うように動けないと焦ってしまうなぁと感じました。
水場で遊ぶことは楽しいけれど、やはりどこかで危険があるということを忘れてはいけませんよね。
プリシラさんの説明がとてもわかりやすかったです。
みこと。さんのイラストもとてもかわいいです(´ω`*)
虹色冒険書さん、ありがとうございました。
未来屋 環様
着衣水泳とは初めて耳にしました。
水の中で体の自由が効かなくなると、やはり誰しもパニックなってしまいますよね。
うちのドラゴン娘ことプリシラの講義、糧となり得たのであれば幸いです。イラストはもう、みこと。様に感謝するばかりですね!
ご覧いただき、ありがとうございました!
着衣水泳とは初めて耳にしました。
水の中で体の自由が効かなくなると、やはり誰しもパニックなってしまいますよね。
うちのドラゴン娘ことプリシラの講義、糧となり得たのであれば幸いです。イラストはもう、みこと。様に感謝するばかりですね!
ご覧いただき、ありがとうございました!
- 虹色冒険書
- 2023年 09月25日 14時18分
[良い点]
夏になると報じられる水難事故への対応が書かれていること。
最近報じられるようになってきた離岸流は水泳のオリンピック選手でも流されるとか、その危険さが具体的だと思います。
[気になる点]
川って、コケが生えたりするので滑って転びやすかったりします。
横に転んでしまいますと、膝上くらいの深さでも、頭まで沈んでしまいますね。
水の流れが早いと足をとられてしまうことも。
陸上とは色々と感覚が違う。その事もまた、川での事故に繋がるのでしょうね。
[一言]
聞き流すよりは、興味を持った状態で情報に触れる方が、より心に残りやすいと思います。
こういった形での注意喚起が、事故防止に繋がるとよいですね。
夏になると報じられる水難事故への対応が書かれていること。
最近報じられるようになってきた離岸流は水泳のオリンピック選手でも流されるとか、その危険さが具体的だと思います。
[気になる点]
川って、コケが生えたりするので滑って転びやすかったりします。
横に転んでしまいますと、膝上くらいの深さでも、頭まで沈んでしまいますね。
水の流れが早いと足をとられてしまうことも。
陸上とは色々と感覚が違う。その事もまた、川での事故に繋がるのでしょうね。
[一言]
聞き流すよりは、興味を持った状態で情報に触れる方が、より心に残りやすいと思います。
こういった形での注意喚起が、事故防止に繋がるとよいですね。
平民のひろろさん様
お世話になっています。
離岸流、たびたびテレビでもやっていますけど本当に危険ですよね。対処法を間違えると、それこそ命の問題にも直結しかねなくて……。
コケ以外にも、砂利で足をとられたりすることもあるそうです。
たかが川と思わず、ぜひともライフジャケットを着用していただきたいところです。
ご覧いただきありがとうございました。
お世話になっています。
離岸流、たびたびテレビでもやっていますけど本当に危険ですよね。対処法を間違えると、それこそ命の問題にも直結しかねなくて……。
コケ以外にも、砂利で足をとられたりすることもあるそうです。
たかが川と思わず、ぜひともライフジャケットを着用していただきたいところです。
ご覧いただきありがとうございました。
- 虹色冒険書
- 2023年 07月27日 10時12分
[良い点]
一見すると穏やかに見える海や川ですが、冷静さを欠いたり無謀な真似をしたりすると恐ろしい水難事故の現場ともなり得てしまいますね。
海や川でのレジャーを安全に楽しむためには、正しい知識を持って定められたルールを守る事が大切なのですね。
一見すると穏やかに見える海や川ですが、冷静さを欠いたり無謀な真似をしたりすると恐ろしい水難事故の現場ともなり得てしまいますね。
海や川でのレジャーを安全に楽しむためには、正しい知識を持って定められたルールを守る事が大切なのですね。
大浜 英彰様
お世話になっています。
作中で取り上げた高所からの飛び込みや遊泳禁止区域への侵入は、おっしゃるとおり恐ろしい水難事故に繋がりかねないんですよね。
安全に正しく、知識を持って。
海や川で遊ぶ時は、ぜひともその心掛けをお忘れなきようにと思い、当作品を書き上げた次第です。
ご覧いただきありがとうございました。
お世話になっています。
作中で取り上げた高所からの飛び込みや遊泳禁止区域への侵入は、おっしゃるとおり恐ろしい水難事故に繋がりかねないんですよね。
安全に正しく、知識を持って。
海や川で遊ぶ時は、ぜひともその心掛けをお忘れなきようにと思い、当作品を書き上げた次第です。
ご覧いただきありがとうございました。
- 虹色冒険書
- 2023年 07月27日 10時10分
[良い点]
川や海で泳いだ事がないのですが、やはりプールとは全然勝手が違うんでしょうね……
海水で体が浮く感覚は想像もつきません(笑)
虹色様とプリシラちゃんのおかげでとても勉強になりました。
少しでも悲しい事故が減ると良いですね。
川や海で泳いだ事がないのですが、やはりプールとは全然勝手が違うんでしょうね……
海水で体が浮く感覚は想像もつきません(笑)
虹色様とプリシラちゃんのおかげでとても勉強になりました。
少しでも悲しい事故が減ると良いですね。
彩葉様
お世話になっています。
海では昔幾度か泳いだことがあったのですが、こうして調べてみたあとでは生きていられてラッキーだったのかな、と感じてしまいますよね。
プリシラともども、心よりお礼申し上げます。
水難事故防止講座、ご参加いただきありがとうございました!
お世話になっています。
海では昔幾度か泳いだことがあったのですが、こうして調べてみたあとでは生きていられてラッキーだったのかな、と感じてしまいますよね。
プリシラともども、心よりお礼申し上げます。
水難事故防止講座、ご参加いただきありがとうございました!
- 虹色冒険書
- 2023年 07月27日 10時08分
[良い点]
拝読させていただきました。
いろいろな人に読んでいただきたい作品です。
かつては川で溺死する子どもが多く、川で泳ぐな、プールで泳げと学校教育て言われました。
ここへきて自然に親しむ観点から川が復権してますが、安全には気をつけたいですね。
拝読させていただきました。
いろいろな人に読んでいただきたい作品です。
かつては川で溺死する子どもが多く、川で泳ぐな、プールで泳げと学校教育て言われました。
ここへきて自然に親しむ観点から川が復権してますが、安全には気をつけたいですね。
水渕成分様
お世話になっています。
プールと違いまして、川や海は自然そのままの場所。自然の力は時に我々の想像を絶します。
川ではなくプールで泳ぐようにという風潮があったのも、そういった観点からなのでしょうね。
ご覧いただき、感想まで残してくださりとても嬉しいです。
ありがとうございました。
お世話になっています。
プールと違いまして、川や海は自然そのままの場所。自然の力は時に我々の想像を絶します。
川ではなくプールで泳ぐようにという風潮があったのも、そういった観点からなのでしょうね。
ご覧いただき、感想まで残してくださりとても嬉しいです。
ありがとうございました。
- 虹色冒険書
- 2023年 07月27日 10時03分
[良い点]
毎年水難事故はニュースになるのに無くならないのが残念ですよね……。
とてもいい説明だと思います。プリシラちゃんのイラストも可愛い!!
毎年水難事故はニュースになるのに無くならないのが残念ですよね……。
とてもいい説明だと思います。プリシラちゃんのイラストも可愛い!!
黒星★チーコ様
お世話になっています。
子供の車内放置と並びまして、水難事故は夏の時期によくニュースなどで耳にしますよね。
子供の命が失われるという情報を聞くと、まさしく胸が痛くなりまして……。
ご覧いただきありがとうございました。
プリシラのイラストは、みこと。様に感謝するばかりです^^
お世話になっています。
子供の車内放置と並びまして、水難事故は夏の時期によくニュースなどで耳にしますよね。
子供の命が失われるという情報を聞くと、まさしく胸が痛くなりまして……。
ご覧いただきありがとうございました。
プリシラのイラストは、みこと。様に感謝するばかりです^^
- 虹色冒険書
- 2023年 07月26日 11時28分
[良い点]
離岸流はだいぶ周知されるようになってきましたが、川の事故は無くならないですよね……( ノД`)毎年夏休みに子どもたちが亡くなるニュースを聞くたびに胸が張り裂けそうになります。
結局こうして地道に伝えていくしかないのですから、素晴らしい作品だと思います。
プリシラちゃんもグッジョブ(´艸`*)
離岸流はだいぶ周知されるようになってきましたが、川の事故は無くならないですよね……( ノД`)毎年夏休みに子どもたちが亡くなるニュースを聞くたびに胸が張り裂けそうになります。
結局こうして地道に伝えていくしかないのですから、素晴らしい作品だと思います。
プリシラちゃんもグッジョブ(´艸`*)
ひだまりのねこ様
お世話になっています。
今年も痛々しい水の事故が起きてしまいましたね。これはもう、書くしかないと思いまして。
親御さん達や他の子達の心中を思いますと、それこそ余るものがあります。どうか、拙作が悲劇の歯止めとなれば幸いです。
プリシラは見事に講師の役割を務めてくれました。
ご覧いただきありがとうございました!
お世話になっています。
今年も痛々しい水の事故が起きてしまいましたね。これはもう、書くしかないと思いまして。
親御さん達や他の子達の心中を思いますと、それこそ余るものがあります。どうか、拙作が悲劇の歯止めとなれば幸いです。
プリシラは見事に講師の役割を務めてくれました。
ご覧いただきありがとうございました!
- 虹色冒険書
- 2023年 07月25日 21時15分
[良い点]
まさかプリシラちゃんにまた会えるとは思ってもみませんでした(*≧∀≦*)
本当にありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!
『水難事故防止講座』、とっても勉強になりました!
海辺の街に住んでいるので、小さい頃から夏になると海水浴に行っています。
小学校の終業式では校長先生が「離岸流に気をつけるように」と話していたのを思い出しました。
離岸流、すごく怖いですよね。
こちらでも毎年、離岸流で亡くなっている方がいます。
川についても「たかが川遊び」とは思わず、子どもにはきちんとライフジャケットを着用させようと思います。
みこと。様のプリシラちゃん、とっても可愛いですね(*´꒳`*)
読ませていただきありがとうございました!
まさかプリシラちゃんにまた会えるとは思ってもみませんでした(*≧∀≦*)
本当にありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!
『水難事故防止講座』、とっても勉強になりました!
海辺の街に住んでいるので、小さい頃から夏になると海水浴に行っています。
小学校の終業式では校長先生が「離岸流に気をつけるように」と話していたのを思い出しました。
離岸流、すごく怖いですよね。
こちらでも毎年、離岸流で亡くなっている方がいます。
川についても「たかが川遊び」とは思わず、子どもにはきちんとライフジャケットを着用させようと思います。
みこと。様のプリシラちゃん、とっても可愛いですね(*´꒳`*)
読ませていただきありがとうございました!
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 07月25日 19時25分
管理
七海いと様
いらっしゃいませ!
プリシラを講師に任命すれば、もしかしたら七海いと様が来てくださるかなーっ、と思っていたのですが、こんなに早く足を運んでくださるとは! とてもとても嬉しいです!
七海いと様、やはりお住まいは海に近いところでいらしたのですね。
離岸流、珍しいものではないのですが、周知がそこまで進んでいないかなと思っております。ライフジャケットも同様、おっしゃるように『たかが川遊び』と捉えてしまう方が多いようで。
みこと。様のプリシラ、やっぱり可愛いですよね! そしてもちろん、七海いと様が描いてくださった彼女も素敵ですよ。もちろん、全部全部保存させていただいております!
こちらこそ、ご多忙の中拙作をお手に取ってくださりありがとうございました。
プリシラともども、心よりお礼申し上げます!
いらっしゃいませ!
プリシラを講師に任命すれば、もしかしたら七海いと様が来てくださるかなーっ、と思っていたのですが、こんなに早く足を運んでくださるとは! とてもとても嬉しいです!
七海いと様、やはりお住まいは海に近いところでいらしたのですね。
離岸流、珍しいものではないのですが、周知がそこまで進んでいないかなと思っております。ライフジャケットも同様、おっしゃるように『たかが川遊び』と捉えてしまう方が多いようで。
みこと。様のプリシラ、やっぱり可愛いですよね! そしてもちろん、七海いと様が描いてくださった彼女も素敵ですよ。もちろん、全部全部保存させていただいております!
こちらこそ、ご多忙の中拙作をお手に取ってくださりありがとうございました。
プリシラともども、心よりお礼申し上げます!
- 虹色冒険書
- 2023年 07月25日 21時12分
[良い点]
さすがリバイアサンさん!
水のエキスパートですな!
鮫も一発だなんて痺れますわ!
[一言]
つくづく思うのは、私は運が良かったってことですな。
さんざん海や川で遊んだものですが、今日まで生きてこれてツイてました。
さすがリバイアサンさん!
水のエキスパートですな!
鮫も一発だなんて痺れますわ!
[一言]
つくづく思うのは、私は運が良かったってことですな。
さんざん海や川で遊んだものですが、今日まで生きてこれてツイてました。
暮伊豆様
お世話になっています。
海のドラゴンだからこその知識、やっぱり彼女が適任でした。
海や川で遊ぶ機会が多かったのでしょうか? いえいえ、運が良かったのではなく、暮伊豆様が今日まで生きていらっしゃるのは『必然』! そうに違いありませんとも!
さっそくのご高覧、ありがとうございました!
お世話になっています。
海のドラゴンだからこその知識、やっぱり彼女が適任でした。
海や川で遊ぶ機会が多かったのでしょうか? いえいえ、運が良かったのではなく、暮伊豆様が今日まで生きていらっしゃるのは『必然』! そうに違いありませんとも!
さっそくのご高覧、ありがとうございました!
- 虹色冒険書
- 2023年 07月25日 18時33分
感想を書く場合はログインしてください。