感想一覧
▽感想を書く[良い点]
冠婚葬祭での親戚・近所のお付き合い、そんなものだと変化させる必要はないと思っている人と、仕来りは大事だけれど今の人間の心情に合わせようと思っている人との温度差が強く感じられました。
少しの文章で人間関係が読み取れて、「妻」の心情が怖かったです。
や~、ついてきちゃったんですね。
冠婚葬祭での親戚・近所のお付き合い、そんなものだと変化させる必要はないと思っている人と、仕来りは大事だけれど今の人間の心情に合わせようと思っている人との温度差が強く感じられました。
少しの文章で人間関係が読み取れて、「妻」の心情が怖かったです。
や~、ついてきちゃったんですね。
惠美子さん、お読みいただき、あたたかき御感想本当にありがとうございます!何かと細部が気になってちょこまかと書き直しているので、説明っぽくなってしまったな…と気にしていた所なので、温度差のようなものまで感じ取っていただき、良かった…と素直にうれしいです。
ね〜、ついて来られても困りますよね…
ね〜、ついて来られても困りますよね…
- 柿ノ木コジロー
- 2023年 07月29日 05時51分
[良い点]
初めまして通りすがりの読専で御座います。
この纏まりつくような『田舎家族の関係性』によるジメジメ感が凄いですね。
私は都会生まれの都会育ちでしたので、この空気感を両親の帰省の都度に味わい消耗していた口ですね。
[気になる点]
夫がこの空気感で育ったので妻の疲弊と不満の本質を理解出来ていなかった事が最後の妻の仕打ちに繋がったのかなと。
つまり妻にとっては同じ穴のムジナというか?
[一言]
同じ帰り道を選ばなかった事で『自分とアイツらは違う』との線引を妻が引いた切っ掛けを与えられたようにも受け取れますね。
最後の「お義母さんに、よろしくね」が何とも言えない後味かと。
お見事でした。
初めまして通りすがりの読専で御座います。
この纏まりつくような『田舎家族の関係性』によるジメジメ感が凄いですね。
私は都会生まれの都会育ちでしたので、この空気感を両親の帰省の都度に味わい消耗していた口ですね。
[気になる点]
夫がこの空気感で育ったので妻の疲弊と不満の本質を理解出来ていなかった事が最後の妻の仕打ちに繋がったのかなと。
つまり妻にとっては同じ穴のムジナというか?
[一言]
同じ帰り道を選ばなかった事で『自分とアイツらは違う』との線引を妻が引いた切っ掛けを与えられたようにも受け取れますね。
最後の「お義母さんに、よろしくね」が何とも言えない後味かと。
お見事でした。
waterwolfさん、ふらっとお立ち寄りいただいた上に御感想まで…ありがとうございます!うれしいです。
ジメジメ、消耗しますよね。私は生まれも育ちも田舎なので、もう大小取り混ぜジメジメしてますが、まあ、鈍感ビーム撃ちまくってやり過ごす毎日です(笑)
妻、そうなんですよね。人を呪わば穴二つ…私も気をつけます…
ジメジメ、消耗しますよね。私は生まれも育ちも田舎なので、もう大小取り混ぜジメジメしてますが、まあ、鈍感ビーム撃ちまくってやり過ごす毎日です(笑)
妻、そうなんですよね。人を呪わば穴二つ…私も気をつけます…
- 柿ノ木コジロー
- 2023年 07月28日 10時41分
[一言]
田舎の親戚付き合いの煩わしさに、めっちゃ共感しました。初めて体験した時は(これは留学先の異文化交流だと思い込もう)と自己暗示をかけた思いでが……
ご主人も、そっち側だったとは。奥様の闇の深さを感じます。
田舎の親戚付き合いの煩わしさに、めっちゃ共感しました。初めて体験した時は(これは留学先の異文化交流だと思い込もう)と自己暗示をかけた思いでが……
ご主人も、そっち側だったとは。奥様の闇の深さを感じます。
カラスウリさん、お読みいただき&御感想、本当にありがとうございます!!異文化交流…確かに!(笑)田舎つうか、人の業、怖いですよね…
- 柿ノ木コジロー
- 2023年 07月27日 16時58分
[一言]
田舎の親戚付き合いのうっとおしさというか、理不尽さというか、ありますよねぇ。
迷信は一概に軽んじちゃいけない気がしますね。
次の葬儀が終わったら、彼女は解放されるのかしら……こわいこわい……
田舎の親戚付き合いのうっとおしさというか、理不尽さというか、ありますよねぇ。
迷信は一概に軽んじちゃいけない気がしますね。
次の葬儀が終わったら、彼女は解放されるのかしら……こわいこわい……
ながるさん、早速お読みいただき、御感想もありがとうございます!!
ねー、田舎のなんやかや、怖いです…
この言い伝え(?)、地元の葬儀屋さんでは今でも真顔でそう薦めるので、やっぱり蔑ろにしちゃ、いけない雰囲気です…
ねー、田舎のなんやかや、怖いです…
この言い伝え(?)、地元の葬儀屋さんでは今でも真顔でそう薦めるので、やっぱり蔑ろにしちゃ、いけない雰囲気です…
- 柿ノ木コジロー
- 2023年 07月27日 16時56分
[一言]
冒頭から、これはまずいことになりそうだ、と期待(?)しながら読み進めました。
関係性のゾワゾワと展開のゾワゾワとが重なって、何ともいえず印象的な読後感でした。
ありがとうございました。
冒頭から、これはまずいことになりそうだ、と期待(?)しながら読み進めました。
関係性のゾワゾワと展開のゾワゾワとが重なって、何ともいえず印象的な読後感でした。
ありがとうございました。
- 投稿者: 遠宮 にけ ❤️ nilce
- 2023年 07月26日 22時58分
にけさん、早速お読みいただき、御感想、うれしいですー。
誠にありがとうございます!
ホント、冒頭から不穏さを覚えていただき、期待までしていただいて(笑)、勢いでつい書いたよーという短編でしたが、書いて良かったです。
誠にありがとうございます!
ホント、冒頭から不穏さを覚えていただき、期待までしていただいて(笑)、勢いでつい書いたよーという短編でしたが、書いて良かったです。
- 柿ノ木コジロー
- 2023年 07月27日 16時53分
― 感想を書く ―