感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
ルカのぶったぎり
[一言]
婚約者を伴っている王族に対し、家名を名乗らず婚約者を無視した不躾な挨拶をする時点で毒吐かれてもしゃーないと思います(苦笑)
[良い点]
王子様もらって来たよ、で始まる物語。
もう、冒頭から面白い予感しかなかったです。

[一言]
辛辣なキラキラ王子様。
困りながらも、まぁいっか!の両親。
大笑いする兄王太子。
大らかで、落ち着いている主人公。
全てのキャラが完璧に出来ていて、凄いです。
ただ、2人の恋愛的な気持ちは分からない内容だったので、連載して頂けると嬉しいです!

  • 投稿者: rin
  • 2023年 07月30日 07時11分
[一言]
王子毒舌すぎるwww
この話だけだと妖精姫がちょっと気の毒だなあと感じました。
(途中で婚約者のこと口にしちゃったのは不味かったけど)
  • 投稿者: ぐも
  • 2023年 07月29日 12時03分
[良い点]
素敵なお話、有難うございました。ルカ様、かっこよすぎ✨
  • 投稿者: 百合香
  • 女性
  • 2023年 07月29日 09時46分
[良い点]
つよつよルカ王子の妖精姫滅多打ち。
もうやめたげて!とっくにオーバーキルだからぁ!
[気になる点]
皆さんおっしゃるように、妖精姫のアレな噂とかアレな言動とかを登場時点で書いといた方が良かったかも知れません。あるいはボロクソにけなしてるルカのセリフの中で「色々噂は聞いてるよ」的に匂わすとか。



あとですね、誤字ってわけではないんですが気になった表現が三点ほどありまして。

>ナタリーの家、ドゥシー家は

ナタリーの“いえ”、ドゥシー“け”は……なわけですが、「家」という字が連続するので、ここは「ナタリーの実家」と書いた方が読む側としてもスムーズかなあ、と感じました。


>普段からお茶としてて飲んでいただけに予防ができていて

意味はこれで充分通じます。ただ、「予防」よりも「免疫」の方が適切じゃないかなと思いました。


>僅かに頬へと赤みが差したのは、羞怒か怒りかわからない。

「羞怒」って表現は見たことがないですし、直後に「怒り」があって重複表現になっています。多分推敲で「羞恥」を入れた際の消しミスとかですかね?


いずれも誤字とも言えない、文章表現の問題なので適用なさるかはお任せします。一応のご提案ということで。
  • 投稿者: 杜野秋人
  • 男性
  • 2023年 07月29日 09時06分
[良い点]
この王子頭良いな~!そして顔が良い人が顔に自信を持つのは当然なので、それを持ってやってくる相手はすなわち敵。戦って勝つのは必定でしょう。
それだけ美男子だということは、お手つきされた母親もさぞかし…なのでしょうね。
[一言]
王太子が笑いこけてるのがいいですね!
こんなに笑える事件なさそうだから、しばらくこれで笑えるのでは。
王子が11人ということは王女もたくさんいるんだろうな…
  • 投稿者: 高谷
  • 2023年 07月29日 06時53分
[良い点]
固い絆で結ばれた二人
[一言]
挨拶してきただけなのにとの感想が書かれてますが、ナタリーとルカ二人でいるのに、ルカにしか挨拶をしない、という点から明らかに色目を使いに来たのが分かります。
それを相手にせず撃退したという流れに私はスカッとしました。
多分妖精姫の問題令嬢っぷりを後出しではなく撃退中もしくは事前に説明が入ればもっと分かりやすかったのかな?と思いました。
  • 投稿者: mui
  • 2023年 07月28日 23時23分
[一言]
挨拶しただけでこんなボロクソ言ってくる王子に魅力をまったく感じませんでした。
あと妖精姫は自分で自称して言ってるわけでもないのに王子の返答が的外れしてる気がします。もっとこの妖精姫の性悪なところを描写してからじゃないとこの王子がただ性格が悪く挨拶もろくにできない男にしか見えないです…。

  • 投稿者: はるお
  • 2023年 07月28日 21時58分
[一言]
妖精姫の腹の中が真っ黒でも無邪気でも、今後は主人公達と関わり合う可能性が少ないから構わないけど

挨拶しただけでここまで言われるのは可哀相ではあるw


  • 投稿者: みかん
  • 2023年 07月28日 17時59分
[気になる点]
前振りで妖精姫の振る舞いで迷惑している人が居る描写を入れていないので、王子様がただ挨拶してきただけの少女をぼろくそに言う人になっている気がします。
  • 投稿者: 神谷
  • 2023年 07月28日 12時43分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ