感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
>ちゃんと知ってるし ちゃんとおぼえてるよ

じんとしました。
魔力が涸れても、魔法が使えたことは忘れたくないです。

若い時のような詩はもう二度と描けないけど、今だからこそ描ける詩もありますしね。

先生の作品から、いつも勝手に魔力をチャージさせていただいてますよ♪
 ありがとうございます。
 ここにも、魔法があふれているので、涸れるまえに取り込みにこれますよね。
 魔法使いの達人には、おじいちゃんおばあちゃん多いので、大丈夫ですよ(笑)
[良い点]
 魔法ってなんだろう? と考えていました。
 感受性? 想像力? 柔軟性? 能力?
 きっと人によっていろいろですよね。
 もしMPが減ってしまったら。失くなってしまったら。
 ……それでも「あたし」のように忘れないでいたいと思います。

 ありがとうございます。
 自分にとってはなんでもないものでも、だれかには魔法なこともありますね。
 美味しい料率つくれるのも魔法!
 猫はそこにいるだけで魔法!!
[良い点]
うん、わすれないでいるね。
ありがとうね。
魔法……つかえるもんね。
いまはちょっと眠ってるけど。
[一言]
きらきららぁ~んなのなの魔法ぉ☆彡
あしたかな、あさってかな。
きっとかける、翔ける――がんばれ、わたし。
 ありがとうございます。

 なのなの先生は現役魔法使いですよ♡

 でも、いつか使えなくなっちゃうのは怖いですね。
 だからこそ、毎日、描いてひまうのです(汗)
[良い点]
 淡々と語られるさいきんのあたしの状況。
 読んでいてなんだか苦しくなります。

 魔法が涸れてしまっても。
 かつてあったという事実も。
 その時築いたものも。
 残る想いも。

 きっと、なくなりはしないのですよね。
 ありがとうございます。

 忘れて生きたほうが楽なひともいるのでしょうし。
 それに縋って生きるのは辛くもあるかも。

 ちゃんとおぼえているには、強さも必要かも。
[一言]
タイトルも好きですが、内容がすごく胸に響きました。
魔法を忘れてしまったら、そのひとはもう魔法使いじゃないのかも知れない。
それでも、そのひとが魔法使いだったことを覚えているひとは、きっといるのです。
ペガサスの教えも確かにひとつの道なのかも知れないけれど、私は「あたし」の考え方が好きだなぁと思います。
歌川さん、素敵な作品をありがとうございました。
 ありがとうございます。

 ここに描いてるかたは、みんは魔法使いですからね。
 魔法を使えること、大事にしてほしいです。

 レビューもありがとうございます。
 これからも、たくさんの魔法を、ここや、あちこちにかけていってくださいね。
 未来屋先生が、末永く魔法使いであらせますように。
[一言]
魔法のように繰り返し使えるのなら。

だからこその魔法なのかもしれないですけどね。
 ありがとうございます。

 MPの回復が悪いときもあるのでしょうよ(笑)
↑ページトップへ