エピソード7の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
面白かったです。
華やかで、それでいて複雑な貴族社会の一幕を楽しむことができた、という感想を抱きました。
入り組んだ人間関係も非常に分かりやすく読むことができました。
ローズとエリックにはぜひとも幸せになって欲しいですね。
二人の娘となったライザもまた、ローズのような立派な女性になっていくのでしょうね。
脇を固めるメアリー、セバスらも魅力的でした。
[良い点]
・タイトルを読んで一体どういう人間関係だと不思議に思ったけどなるほど納得です。
不遇なのにけなげなライザが救われて喜ぶ様子がとても良かった。

・このまま行くとライザが次代の王位継承者になるのかな。片方の王子を父親に、もう片方の王子を義父に持つ子供が王太子になるとしたら派閥争いもなくなりそうだが、身分上昇がすごい
[気になる点]
・結局サファイアを盗まれたというのは嘘なんだろうか。男爵夫妻が悪い奴にしても虚言で罪を着せるのは…?

・リアナもダトリー男爵令嬢ということは、つまりダトリー家の後継ぎはライザの伯母(女男爵)で、夫はその配偶者ということでいいのかな?

・結婚する前&まともな資産分与もする前にリアナに手を出して妊娠させ、リアナもライザもどん底に突き落としたライアンは軽蔑すべきクズなので、そのへんにツッコミなく綺麗に済ませるのはなんか違和感が
  • 投稿者: 遠矢
  • 2023年 08月03日 09時43分
遠矢さま

感想ありがとうございます!ややこしい人間関係ですが、お楽しみ頂けたら良かった〜!ライザちゃんは取り敢えず公爵家の跡取りになる予定です。長子相続ではなく、男の子優先でいなかったら女の子が跡継ぎになる感じで。

サファイアはライザのお母さんであるリアナが持っていたものなので、それを自分のものとして売り払おうとした男爵夫妻は泥棒です。身に付けていた宝石もすべて、公爵夫人が男爵令嬢に渡したもの。
男爵夫妻は公爵夫人が渡した宝石だけでなく、リアナが子どものために残した財産を奪って豪遊していました。


〉ダトリー家の後継ぎはライザの伯母
(女男爵)で、夫はその配偶者ということでいいのかな?

そうですね。ここのうちは一人娘で婿を取りました。意地悪な義姉でリアナを虐めてました。

ライアン殿下について

ライアン殿下が受けた魔獣の呪いを浄化するために魔力を流し込む必要があって、一番効率がいいのが体を重ねることだった。リアナは迷うことなく全てを捧げて、その結果できたのがライザ。という設定だったのですが、全年齢版なのでそのへんを入れるか迷ってしまってごめんなさい。

そんなこともあって、王室や公爵家夫人からはものすごく感謝されていますが、リアナ本人は結局ライアンを死なせてしまったこと、自分との間にできた子どもが国を混乱させてしまうかもしれないこと、ローズに申し訳ない気持ちなんかもあって一人で生きていくことを決意。皆の前からこつ然と姿を消してしまう。

本人に十分な稼ぎがあったし、資産もあったんだけど、運悪く出産で命を落としてしまい、持ち物から男爵家の令嬢であることがわかり、善意で男爵夫妻に連絡されたことでライザに残した財産の全てを奪われてしまう。

みたいな設定があります。
もうちょっと長編でじっくり書けば良かったですね。ごめんなさい。
↑ページトップへ