感想一覧

▽感想を書く
[一言]
 私は北海道ではないです。
 自称、北海道のひとも知りません(表明してないだけかも)。

 昔は沖縄のほうが、多かったかも。
 個人差があるのでしょうね。

 みんなに聞いてみたら「私、○○県のひとが多い」って、面白そう。
ぜひ知りたいですね! 作風によって地域差があったりするのかも。

そういえば私の暮らしている滋賀県の方は、ほとんどいないです。

忍者の話を書いているから、伊賀や甲賀の方の目につくと思うのですけれど、
ほとんどいらっしゃらないです。

不思議ですね……。
[良い点]
わかる(笑)北海道多すぎますよね(*´艸`*)
体感で三割くらい?
もしかしたら、北海道の方は地域ネタで表明する機会が多いから目立つのかもしれませんね!
そうかぁ~! 特徴のある地域ネタが多いから、多く感じるのかもしれない……新しい可能性をありがとうございます! そういう理論的な発想はできないので感謝です☆
[一言]
追記:北海道の人口は520万人弱と東京は1500万人くらいなのですね!意外と東京の人口が北海道の3倍くらいでビックリしました!
  • 投稿者: はせ
  • 2023年 08月01日 06時54分
北海道の520万人もすごいですけれど、東京は1500万人!? あんなに狭いのに、そんなにいるのですか!?

はあああ!! すごい!! 東京って、すごいですね!!
[一言]
北海道は534万人くらい人口がいたはずです。東京は北海道の4倍の人口がいます。なのに、北海道住みがそんなにも多いとは。今までネットで色々関わってきましたが、3人しか北海道に住んでるというひとに出会っていません。
北海道でも、中央のあたりは、2m超えの雪が降り、標高の高い山だったら、今でも雪は少し残っているところがあるくらいです。それに対し、函館とかは、数十センチしか降りません。

滋賀県には、本州に住んでいた頃に、琵琶湖を見に行ったことがあります。
「大きな湖だなぁ」とみていました笑

いつかソウさんが北海道にきたら会ってみたいですね!まあ、北海道は夏に来る方がいいですよ。冬に来て、田舎の方に行くと、雪に埋まりますよw

  • 投稿者: はせ
  • 2023年 07月31日 13時14分
本当に多いのですよ! 憧れの北海道にお住まいの方が! いただいた数少ないファンレターにも北海道の住所が書いてあったり、野良犬みたいな私に声をかけてくださった作家さんが北海道だったり!

はせさんとお会いしてみたいですねぇ~! はせさんと体育館のウラで告白するお友達をのぞき見したい。ww

雪の少ない時期がいいのですね。おぼえておきます♪
↑ページトップへ