感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
やっぱり爵位なんて要らなくね?
報酬じゃ無くて罰かと思える
冒険者辞めてまでなるものなのか…?
報酬じゃ無くて罰かと思える
冒険者辞めてまでなるものなのか…?
エピソード154
次の土曜日更新かと思ってた…
連日投稿あざっす!
最後に忠誠を見せに行ったのは良いけど、良い歳したオッサンが
大分気持ち悪い事吐露したな…『中年』って言われてるから少なくとも
20代では無いだろうし…
連日投稿あざっす!
最後に忠誠を見せに行ったのは良いけど、良い歳したオッサンが
大分気持ち悪い事吐露したな…『中年』って言われてるから少なくとも
20代では無いだろうし…
エピソード137
タイトルを見てどんなことをするのかと思ったらそっちかあ。動画があったらずっと見ちゃうやつですね。
エピソード132
『雪』か、他の奴等に比べて捻った名前だな
単行本から入った勢です、週二回の更新楽しみ
にしています
単行本から入った勢です、週二回の更新楽しみ
にしています
エピソード127
なんだか、シャーロット登場からすごくモヤモヤしていましたが、
主人公がシャーロットとの恋愛フラグの自覚回?みたいな回ではっきり違和感の正体がわかりました
保存していなかったので記憶のため
もし違っていたら申し訳ございません
前作では本当の兄妹ではない設定でセリアとの恋愛的なはじまりだったと
思うのですが、それを作り直しでいまの形になっているかと思います
ヒロイン変更とあまりにもシャーロットの登場で今後の展開がみえみえ感が
正直苦手です
設定を壊されるのでしたらそれは別作品なのではと思います
旧作版も残したうえで新作という形をとられるべきではなかったでしょうか
旧作を知っているからこそ現在の展開の矛盾に納得がいきません
もう恋愛要素いらないので従魔と戯れる作品としてみたいです
主人公がシャーロットとの恋愛フラグの自覚回?みたいな回ではっきり違和感の正体がわかりました
保存していなかったので記憶のため
もし違っていたら申し訳ございません
前作では本当の兄妹ではない設定でセリアとの恋愛的なはじまりだったと
思うのですが、それを作り直しでいまの形になっているかと思います
ヒロイン変更とあまりにもシャーロットの登場で今後の展開がみえみえ感が
正直苦手です
設定を壊されるのでしたらそれは別作品なのではと思います
旧作版も残したうえで新作という形をとられるべきではなかったでしょうか
旧作を知っているからこそ現在の展開の矛盾に納得がいきません
もう恋愛要素いらないので従魔と戯れる作品としてみたいです
エピソード122
まるせいさんの小説を久しぶりの読むかと思い読みましたがここまで読んで全然面白くなかったのは正直驚いてます。
特に主人公がマイルドに言ったとしても酷いと言う言葉が出ます。
まるで小学校中学年以下の精神の子が女神と言う最高権力者に見初められてスキルと運と言う権力を使い、場の状況を理解せず唯々駄々を捏ね感情的に十奔放に好き勝手に行動している様にしか見えない。「てっきり主人公が色んな経験をして心身共に大人になっていきながら英雄になって行くお話かと思ってました」
正直、孵化スキルとかモンスターの卵とかのイベントは主人公の力ではなく女神のお力「イベントの力?」だと思うし、何をコイツは自分自身の力で強くなった!と勘違いしてるんだ?としか思えないし、ここまでクソガキ過ぎると主人公の周りの人や振り回される人に同情してしまう。
今、私が思っているのはまるせいさんってこんな小説を書く方でしたっけ?正直、前の邪神のお話や無口の少女の追放のお話の方が数倍面白いとここまで読んで思ってしまいました。
特に主人公がマイルドに言ったとしても酷いと言う言葉が出ます。
まるで小学校中学年以下の精神の子が女神と言う最高権力者に見初められてスキルと運と言う権力を使い、場の状況を理解せず唯々駄々を捏ね感情的に十奔放に好き勝手に行動している様にしか見えない。「てっきり主人公が色んな経験をして心身共に大人になっていきながら英雄になって行くお話かと思ってました」
正直、孵化スキルとかモンスターの卵とかのイベントは主人公の力ではなく女神のお力「イベントの力?」だと思うし、何をコイツは自分自身の力で強くなった!と勘違いしてるんだ?としか思えないし、ここまでクソガキ過ぎると主人公の周りの人や振り回される人に同情してしまう。
今、私が思っているのはまるせいさんってこんな小説を書く方でしたっけ?正直、前の邪神のお話や無口の少女の追放のお話の方が数倍面白いとここまで読んで思ってしまいました。
エピソード91
ほ〜、まぁ、脳みそあるしね
ヒュドラとかヤバいことになるな
ヒュドラとかヤバいことになるな
エピソード103
なるほどそういうことか
ケルベロスとか3つ名前が必要になりそう
ケルベロスとか3つ名前が必要になりそう
エピソード103
感想を書く場合はログインしてください。