感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
事後処理マシンの皇太子が渦中にいると事後処理が大変そうですね。事後処理頑張れ。

配下の制御が甘いというか暴走があって、ちょい主人公の格が下がっちゃう感じがしますね。とくに配下の制御周りは作中のガスパル周りの時につついてたってのもあります。
  • 投稿者: Stymie
  • 2025年 01月27日 11時44分
ご感想ありがとうございます。
主人公アリスはまだ17歳なので、達観しているようでも未熟なのです。
暖かく見守っていただけますと幸いです。
  • 結月 香
  • 2025年 01月27日 14時07分
返信ありがとうごさいます!
描写不足ではないですよ~。読んでいてアリスはチームで組んでいたタイプではないと思っていましたし、駒として送り込まれる雑兵と違っていちいち行動を報告する習慣はないでしょうし。

ただただ、またさっさと行動しちゃってこのうっかりさんめ!というキャラへのツッコミというか、フラグー!という心の叫びと言いますか(^_^;)

でも確かに、自分の職務の範囲なら忙しい人の時間を割くより用事を済ませてしまおう、という合理的な行動ですものね。
強く責めてごめんねアリス!!!
  • 投稿者: 琉夏
  • 2024年 11月02日 00時12分
ご理解いただきありがとうございます^^
アリスは前世の記憶を取り戻したことで中身がだいぶ大人びていますが、実際は17歳なので、やらかすのは仕方ないよね、と思っていただければ…。
これからのアリスの成長を見守っていただけますと幸いです。
  • 結月 香
  • 2024年 11月02日 10時01分
まーたこの子は!そういう予感がするときは用心しないと。つい最近も婚約者にごめんなさいしたばかりなのに……
連絡や保険としての手を打つなどを、実はしているならいいのだけど(ハラハラ)

更新はたくさんあるから早く次を読めばいいのですが、つい『報連相!!!』と思ってしまった勢いで書き込みに来てしまいました。
気を落ち着けて、読み進めます。
感想欄でお騒がせしました。
  • 投稿者: 琉夏
  • 2024年 11月01日 18時23分
ご感想ありがとうございます。
実はアリスは前世が単独行動を主とする殺し屋だったので(そのことには現時点であまり触れていませんが)その影響もあり突っ走りがちなのです。
結果が伴っていれば逐一報告は不要という環境に慣れ過ぎているんですね。
そして、聖王国への出張については聖女としての仕事であり、本来クロヴィスへの報告義務はないので、ついついそのまま行ってしまった感じですね。
この辺については、あまり細かく描写できておらず言い訳がましい補足になってしまってすみません…。
続きをお楽しみいただければ幸いです。
  • 結月 香
  • 2024年 11月01日 23時43分
[一言]
「残念だったわね。私はあらゆる武器を使いこなす事ができるの。前世からの贈り物よ」
ばらす必要は無かったのでは?
ご感想ありがとうございます。
自身と同等かそれ以上の強い相手と戦うならば手の内を明かすのは得策ではないと思いますが、明らかに自分より弱い相手には、相手の戦意を喪失させるために、自身の能力の一端を明かすのは有効かなと思ってのセリフでした。
  • 結月 香
  • 2024年 10月01日 13時10分
[良い点]
第一章から初対面のクロヴィスの腕を捻りあげたり、前世の話を引き合いに騒ぐデボラを言い負かしたりと、したたかなアリスの言動に惚れ惚れしました。
それでいて人間性を見極められるのは抜きにしても、立場やその場の空気を読んだ言動や直情的なクロヴィスからの愛情表現に対する初々しい反応には親しみやすさがあるのでクロヴィスへの共感を抱かずにはいられなかったです。
第八章では族長から知られざる帝国の歴史の真相と、クロヴィスとの関係を聞かされて、驚くばかりでした。
オロチとガリューも好きなので、今後の活躍に期待が高まります。
第七章で明かされたジャンとグレースのエピソードも素敵でした。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
ご感想をいただきありがとうございます!
ネット小説大賞運営チームの方に読んでいただけてとても嬉しく思います。
この喜びを胸に、今後も精進していきたい所存です。
オロチとガリューが活躍できる場面も増やしていきたいと思います。
  • 結月 香
  • 2024年 10月01日 13時03分
↑ページトップへ