感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
とりあえず今のところ陸海の足の引っ張り合いがない。
まあ、イケイケ将校黙らせれば大丈夫か?
[気になる点]
日本の戦車の強化が気になりますね
とりあえず史実通り虎送ってもらって
軽量タイプのタイガー何とか開発して
軽虎(軽量化タイガー)作ればシャーマン相手にも引けは……
[一言]
更新お疲れ様です。
問題は戦線広げ過ぎたのが敗因の一つらしいんで
どっからどこまでを押さえるかですね。
あと大和級解体して長門の改良型とか
練習軽空母龍襄をまともな空母にして置けば
この世界で擬人化されればフルフラットキャラで弄られる心配無いですね。
とりあえず今のところ陸海の足の引っ張り合いがない。
まあ、イケイケ将校黙らせれば大丈夫か?
[気になる点]
日本の戦車の強化が気になりますね
とりあえず史実通り虎送ってもらって
軽量タイプのタイガー何とか開発して
軽虎(軽量化タイガー)作ればシャーマン相手にも引けは……
[一言]
更新お疲れ様です。
問題は戦線広げ過ぎたのが敗因の一つらしいんで
どっからどこまでを押さえるかですね。
あと大和級解体して長門の改良型とか
練習軽空母龍襄をまともな空母にして置けば
この世界で擬人化されればフルフラットキャラで弄られる心配無いですね。
エピソード2
ご感想ありがとうございます。
この世界線の陸海軍は史実よりは連携できているので、多少はましに戦えるでしょう。勝っている内はイケイケな将校も出て来るのは仕方がないことです。
小説のお題は艦艇なので戦車などは余裕があれば書いてみます。
大和型戦艦は就役してます。解体する余裕も無いので仕方がないです。
ご感想ありがとうございました。
この世界線の陸海軍は史実よりは連携できているので、多少はましに戦えるでしょう。勝っている内はイケイケな将校も出て来るのは仕方がないことです。
小説のお題は艦艇なので戦車などは余裕があれば書いてみます。
大和型戦艦は就役してます。解体する余裕も無いので仕方がないです。
ご感想ありがとうございました。
- パラオ泊地
- 2023年 09月24日 10時15分
[良い点]
御参加ありがとうございます。対米戦に備えての、真正面からの軍備拡張ですか。自分のトンデモ条件に、皆さん色々と考えていただき感謝です。
[一言]
これだけの艦艇と、その生産設備を事前に用意したことで、歴史がどれだけ変わるのか。シミュレーションのしがいがありそうですね。
御参加ありがとうございます。対米戦に備えての、真正面からの軍備拡張ですか。自分のトンデモ条件に、皆さん色々と考えていただき感謝です。
[一言]
これだけの艦艇と、その生産設備を事前に用意したことで、歴史がどれだけ変わるのか。シミュレーションのしがいがありそうですね。
エピソード1
ご感想ありがとうございます。
いろいろ設定を考えましたが、真正面からの軍拡を選択しました。突然出現するなどは、自分の趣味に反したので……
松型や海防艦を大量に各地で建造できるだけで、史実以上に日本の継戦能力は格段に上がってますので、多少はマシになるのかな~と思いながら執筆していました。
それでも米国の国力には逆立ちしても勝てませんが……
ご感想ありがとうございました。
いろいろ設定を考えましたが、真正面からの軍拡を選択しました。突然出現するなどは、自分の趣味に反したので……
松型や海防艦を大量に各地で建造できるだけで、史実以上に日本の継戦能力は格段に上がってますので、多少はマシになるのかな~と思いながら執筆していました。
それでも米国の国力には逆立ちしても勝てませんが……
ご感想ありがとうございました。
- パラオ泊地
- 2023年 09月18日 02時08分
[気になる点]
航空機に防弾重視と護衛部隊付けるかで
大分流れ変わりそう。
あと晨電にジェットプランは必須事項
※史実だと機体重すぎたのと粗悪燃料と戦局悪化で不遇な評価受けているそうですね。
[一言]
新作拝読いたしました。
今のところ、世論は
半分別れてますね?
問題は特高が過激な取り締まりと不当逮捕の横行とかですね。
風立ちぬでも飛行機開発の邪魔しまくっていましたね。怖い白スーツの人たちが( ゜Å゜;)
航空機に防弾重視と護衛部隊付けるかで
大分流れ変わりそう。
あと晨電にジェットプランは必須事項
※史実だと機体重すぎたのと粗悪燃料と戦局悪化で不遇な評価受けているそうですね。
[一言]
新作拝読いたしました。
今のところ、世論は
半分別れてますね?
問題は特高が過激な取り締まりと不当逮捕の横行とかですね。
風立ちぬでも飛行機開発の邪魔しまくっていましたね。怖い白スーツの人たちが( ゜Å゜;)
エピソード1
ご感想ありがとうございます。
一応お題には航空機などの制限はないのでなんとかしたいですね。東海とかを松型と日振等の海防艦で固めた輸送船団を組めば史実よりは、通商破壊を抑えれると思います。
震電を作ってさらにジェットを乗せるのにどれくらいかかるんですかね……ロマンがあるのでやれたらやりたいですね。
世論は分かれてますが、開戦すれば自ずと一つになります。連勝、大戦果があればあるほど国民は熱狂して戦争賛成の世論になりますからね。
勝てないからできるだけ早く終わらせたい軍部とは真逆の方向へ突き進んでしまいます。
史実と違って、陸海軍がほぼ一体になっていますのでなんとか世論をコントロールして欲しいです。
特高警察は問題は有りますが、あれはあれでゾルゲ逮捕とかに役立っているので線引きが難しいですね。『戦時における敵国スパイの取り締まり』と言われてしまえば、反論は難しいですからね……
ご感想ありがとうございました。
一応お題には航空機などの制限はないのでなんとかしたいですね。東海とかを松型と日振等の海防艦で固めた輸送船団を組めば史実よりは、通商破壊を抑えれると思います。
震電を作ってさらにジェットを乗せるのにどれくらいかかるんですかね……ロマンがあるのでやれたらやりたいですね。
世論は分かれてますが、開戦すれば自ずと一つになります。連勝、大戦果があればあるほど国民は熱狂して戦争賛成の世論になりますからね。
勝てないからできるだけ早く終わらせたい軍部とは真逆の方向へ突き進んでしまいます。
史実と違って、陸海軍がほぼ一体になっていますのでなんとか世論をコントロールして欲しいです。
特高警察は問題は有りますが、あれはあれでゾルゲ逮捕とかに役立っているので線引きが難しいですね。『戦時における敵国スパイの取り締まり』と言われてしまえば、反論は難しいですからね……
ご感想ありがとうございました。
- パラオ泊地
- 2023年 08月03日 17時02分
[一言]
駆逐艦100隻……艦名に苦労しそうですね。史実でも松型は大変だったみたいですし
もう神風型の元艦名みたいなナンバリングだけの方が良いかもしれませんね。艦長は嫌がるでしょうが。
駆逐艦100隻……艦名に苦労しそうですね。史実でも松型は大変だったみたいですし
もう神風型の元艦名みたいなナンバリングだけの方が良いかもしれませんね。艦長は嫌がるでしょうが。
エピソード1
ご感想ありがとうございます。
よくよく考えたら駆逐艦100隻に艦名を付けるのは苦労しそうですね……
フレッチャー級はよく名前つけれましたね。おそらくこの松型たちもナンバリングで呼ばれていくんでしょうね。何せ数が多すぎますから……
ご感想ありがとうございました。
よくよく考えたら駆逐艦100隻に艦名を付けるのは苦労しそうですね……
フレッチャー級はよく名前つけれましたね。おそらくこの松型たちもナンバリングで呼ばれていくんでしょうね。何せ数が多すぎますから……
ご感想ありがとうございました。
- パラオ泊地
- 2023年 08月03日 16時50分
― 感想を書く ―