感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
立秋かぁ〜 先日、灼熱の太陽に照らされる【緑の毬栗】やら【緑の柿】を見つけまして。勇ましくトゲトゲした姿、まだまだ大きくなるぞと言わんばかりの姿に、この暑さは冬を越す為にあるのだと、秋の気配を感じておりましたのよ(ΦωΦ)フフフ…
[一言]
そして、私の頭に【甲子園】のイメージが浮ぶ
立秋かぁ〜 先日、灼熱の太陽に照らされる【緑の毬栗】やら【緑の柿】を見つけまして。勇ましくトゲトゲした姿、まだまだ大きくなるぞと言わんばかりの姿に、この暑さは冬を越す為にあるのだと、秋の気配を感じておりましたのよ(ΦωΦ)フフフ…
[一言]
そして、私の頭に【甲子園】のイメージが浮ぶ
海堂直也様
栗や柿とは、秋の実りを感じさせますね。
この暑さは冬を越すため。
熱と実りを今のうちに貯め込んでおくのでしょうか。
一部の地域では水不足に陥っているという話もあり
この先、秋を迎えるにあたって
少しは雨不足の地域に雨が降るといいな、と思います。
大雨で被害が出ている地域もある中、
一方では水不足に困る場所もある。
天候は自然の営みの結果のため、
ままならないことは仕方ないことですが
分け合えたなら、
どちらにも被害は出ずに済むのに、そう思います。
甲子園、
地元の高校が勝ち進んでいたりすると
ついつい見る機会が増えます。
昔の地元と今の地元、ゆかりの土地、
生きていれば、思い入れのある土地が増えるので
どちらにも負けてほしくない、なんてことも。
感想、ありがとうございます。
栗や柿とは、秋の実りを感じさせますね。
この暑さは冬を越すため。
熱と実りを今のうちに貯め込んでおくのでしょうか。
一部の地域では水不足に陥っているという話もあり
この先、秋を迎えるにあたって
少しは雨不足の地域に雨が降るといいな、と思います。
大雨で被害が出ている地域もある中、
一方では水不足に困る場所もある。
天候は自然の営みの結果のため、
ままならないことは仕方ないことですが
分け合えたなら、
どちらにも被害は出ずに済むのに、そう思います。
甲子園、
地元の高校が勝ち進んでいたりすると
ついつい見る機会が増えます。
昔の地元と今の地元、ゆかりの土地、
生きていれば、思い入れのある土地が増えるので
どちらにも負けてほしくない、なんてことも。
感想、ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 08月17日 08時22分
[良い点]
命の力強さと終わりに向かう寂しさと。
そんなことを感じるような。
夏の間に蓄えられた命の力。
どんな形に実りゆくのか、夏姫はその目で見ぬままなのですね。
[一言]
もう秋、と思いましたが。
中国で成立した暦だから、少しズレがあるのですかね。
命の力強さと終わりに向かう寂しさと。
そんなことを感じるような。
夏の間に蓄えられた命の力。
どんな形に実りゆくのか、夏姫はその目で見ぬままなのですね。
[一言]
もう秋、と思いましたが。
中国で成立した暦だから、少しズレがあるのですかね。
小池ともか様
秋の実りは目にすることができなくても
夏の実りや命の輝きは目にしているから
夏姫にはそれで十分なのかもしれません
あと少しと望むのは
別れを惜しんでなのか
少しでも力をと望むからなのか
どうなんでしょうね。
感想ありがとうございました。
秋の実りは目にすることができなくても
夏の実りや命の輝きは目にしているから
夏姫にはそれで十分なのかもしれません
あと少しと望むのは
別れを惜しんでなのか
少しでも力をと望むからなのか
どうなんでしょうね。
感想ありがとうございました。
- 日浦海里
- 2023年 08月09日 21時16分
感想を書く場合はログインしてください。