感想一覧
▽感想を書く[良い点]
穏やかな雰囲気から一転、ああああっ!!となりました。
タイトルの意味が分かり、背筋がゾクリ。
ラストがちょっぴり切なくてしんみりしつつ。
楽しませていただきました。ありがとうございます。
穏やかな雰囲気から一転、ああああっ!!となりました。
タイトルの意味が分かり、背筋がゾクリ。
ラストがちょっぴり切なくてしんみりしつつ。
楽しませていただきました。ありがとうございます。
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 08月22日 21時18分
管理
七海 いと さま
読んでくださりありがとうございました。
爽やかな山の夜に不条理な善人の死がありました。
孤独の意味も知らない妖怪が奇妙な心持になりました。
今回は「恐怖」を念頭に置いて書きました。
ちゃんと怖がって楽しんでいただけたのならばナニヨリです。
感想を書いて下さりとても嬉しいです。ありがとうございました。
読んでくださりありがとうございました。
爽やかな山の夜に不条理な善人の死がありました。
孤独の意味も知らない妖怪が奇妙な心持になりました。
今回は「恐怖」を念頭に置いて書きました。
ちゃんと怖がって楽しんでいただけたのならばナニヨリです。
感想を書いて下さりとても嬉しいです。ありがとうございました。
- くろたえ
- 2023年 08月23日 01時55分
[良い点]
これ、大好きです(*´艸`*)
あくまでも妖怪の論理で進んで行って、最後に妖怪がちょっと人間の気持ちがわかるという……。
おいしいお水を葉っぱの盃で飲みながら笹餅が食べたくなりした(*´∀`*)
[気になる点]
最後の一行、いらないかなと私は思いました。なくてもわかるし、ないほうが妖怪の覚えた初めての感情が言葉以上に生々しく表現できそうに思いました。
これ、大好きです(*´艸`*)
あくまでも妖怪の論理で進んで行って、最後に妖怪がちょっと人間の気持ちがわかるという……。
おいしいお水を葉っぱの盃で飲みながら笹餅が食べたくなりした(*´∀`*)
[気になる点]
最後の一行、いらないかなと私は思いました。なくてもわかるし、ないほうが妖怪の覚えた初めての感情が言葉以上に生々しく表現できそうに思いました。
しいな ここみ さま
読んでくださりありがとうございました。
「大好き」と言ってくださり、とても嬉しいです。
最後の一行は、ヒューマンドラマなら書きませんでしたが、ホラーなので書きました。
また、最後に締まる文章だと思いましたので。
でも、しいな ここみ さまのおっしゃる通りに、ない方がすっきりとしているかも知れませんね。
感想を書いて下さりありがとうございました。
読んでくださりありがとうございました。
「大好き」と言ってくださり、とても嬉しいです。
最後の一行は、ヒューマンドラマなら書きませんでしたが、ホラーなので書きました。
また、最後に締まる文章だと思いましたので。
でも、しいな ここみ さまのおっしゃる通りに、ない方がすっきりとしているかも知れませんね。
感想を書いて下さりありがとうございました。
- くろたえ
- 2023年 08月23日 01時12分
[良い点]
話の流れから、怖い思いをしても、笹団子が守ってくれた、というオチを思いきや、正反対の「主人公が食われる」オチとは。話の流れに騙されました。
まさかの「凶悪妖怪」でした。そりゃ孤独にもなりますね。いや、孤独だから凶悪犯罪に走るのか。
[一言]
こりゃ、悪臭プンプンの食べ物を持って移動するのが一番ですね。
話の流れから、怖い思いをしても、笹団子が守ってくれた、というオチを思いきや、正反対の「主人公が食われる」オチとは。話の流れに騙されました。
まさかの「凶悪妖怪」でした。そりゃ孤独にもなりますね。いや、孤独だから凶悪犯罪に走るのか。
[一言]
こりゃ、悪臭プンプンの食べ物を持って移動するのが一番ですね。
無名の人 さま
読んでくださりありがとうございました。
読み手の予想を覆すことが出来たのならば嬉しいです。
今まで「幽霊でも人であった」という観念からどこかヒューマンドラマを書いていましたが、今回は「ホラー」とは「恐怖」である。というのを頭に置いて物語を書きました。
いかがでしたか?「不条理」と「理不尽」な「善人の死」というのは。
ホラーとして楽しめましたでしょうか。
妖怪にとっては「孤独」という感情もなかったでしょう。
妖怪ですから。
妖怪なので元より凶悪で人を食うのです。それは彼らにとって犯罪ではありません。
しかし、今回は「気持ちの良い時間」を過ごしたにもかかわらず腹に冷たい風が吹きました。
これから、妖怪はどんな気持ちで人を襲うのでしょうね。
悪臭。クサヤかシュールストレミングでも車に入れておけば、妖怪除けになるでしょうが、夏場の車の熱で缶詰が破裂したら、人も少なからぬ被害を受けそうです。
感想を書いて下さりありがとうございました。
読んでくださりありがとうございました。
読み手の予想を覆すことが出来たのならば嬉しいです。
今まで「幽霊でも人であった」という観念からどこかヒューマンドラマを書いていましたが、今回は「ホラー」とは「恐怖」である。というのを頭に置いて物語を書きました。
いかがでしたか?「不条理」と「理不尽」な「善人の死」というのは。
ホラーとして楽しめましたでしょうか。
妖怪にとっては「孤独」という感情もなかったでしょう。
妖怪ですから。
妖怪なので元より凶悪で人を食うのです。それは彼らにとって犯罪ではありません。
しかし、今回は「気持ちの良い時間」を過ごしたにもかかわらず腹に冷たい風が吹きました。
これから、妖怪はどんな気持ちで人を襲うのでしょうね。
悪臭。クサヤかシュールストレミングでも車に入れておけば、妖怪除けになるでしょうが、夏場の車の熱で缶詰が破裂したら、人も少なからぬ被害を受けそうです。
感想を書いて下さりありがとうございました。
- くろたえ
- 2023年 08月23日 01時09分
[良い点]
悲しい。いい人だけに悲しいけど、見事な構成。まさかそう来るとは!
サトリの中に芽生えた感情で締め括るのも良かったです。
Σb( `・ω・´)グッ
悲しい。いい人だけに悲しいけど、見事な構成。まさかそう来るとは!
サトリの中に芽生えた感情で締め括るのも良かったです。
Σb( `・ω・´)グッ
家紋 武範 さま
読んでくださりありがとうございました。
家紋様の活動報告で「人を怖がらせてこそのホラー」という言葉に奮起して、自分の書ける恐怖を書きました。
「不条理」で楽しい時間の後での「理不尽な死」。
ホラーになっていましたでしょうか。
「良い人が不条理に死ぬ」読み手の予想を裏切ることが出来たら嬉しいです。
最後は孤独な妖怪の「なんだかわからない」を書きました。これは妖怪にとって「恐怖」になりますかね。
また、長い孤独な山に戻る妖怪にとって、「良い人との気持ちのいい時間」というのは、気持ちのいい毒のように妖怪を苦しめるかもしれません。
それとも、すぐに忘れてしまうのでしょうか。
妖怪が「心」を持つのはきっと残酷な事でしょうね。
そんなことを考えながら書いてみました。
感想を書いて下さりありがとうございました。
読んでくださりありがとうございました。
家紋様の活動報告で「人を怖がらせてこそのホラー」という言葉に奮起して、自分の書ける恐怖を書きました。
「不条理」で楽しい時間の後での「理不尽な死」。
ホラーになっていましたでしょうか。
「良い人が不条理に死ぬ」読み手の予想を裏切ることが出来たら嬉しいです。
最後は孤独な妖怪の「なんだかわからない」を書きました。これは妖怪にとって「恐怖」になりますかね。
また、長い孤独な山に戻る妖怪にとって、「良い人との気持ちのいい時間」というのは、気持ちのいい毒のように妖怪を苦しめるかもしれません。
それとも、すぐに忘れてしまうのでしょうか。
妖怪が「心」を持つのはきっと残酷な事でしょうね。
そんなことを考えながら書いてみました。
感想を書いて下さりありがとうございました。
- くろたえ
- 2023年 08月23日 00時52分
[良い点]
魂を食べてしまったために、もう山崎さんと一緒に楽しい時間を過ごす事はかなわない。
考えてみますと、妖怪さとりも孤独な存在なのかも知れませんね。
せめて山崎さんとの過ごした束の間のひと時が、さとりにとっての輝かしい思い出になると良いですね。
魂を食べてしまったために、もう山崎さんと一緒に楽しい時間を過ごす事はかなわない。
考えてみますと、妖怪さとりも孤独な存在なのかも知れませんね。
せめて山崎さんとの過ごした束の間のひと時が、さとりにとっての輝かしい思い出になると良いですね。
大浜 英彰 さま
読んでくださりありがとうございました。
妖怪なのです。「孤独」も感じないでしょう。それでも彼との時間は楽しものだった。
これからも妖怪は彼との時間を思い出しては気持ちが満たされ、そしてなぜか腹に冷たい風が吹くのです。
それも、短い間でしょう。
彼は長い時間を生きた妖怪なのですから。
いずれは忘れて、また言葉巧みに誘い出し襲うのです。
感想を書いて下さりありがとうございました。
読んでくださりありがとうございました。
妖怪なのです。「孤独」も感じないでしょう。それでも彼との時間は楽しものだった。
これからも妖怪は彼との時間を思い出しては気持ちが満たされ、そしてなぜか腹に冷たい風が吹くのです。
それも、短い間でしょう。
彼は長い時間を生きた妖怪なのですから。
いずれは忘れて、また言葉巧みに誘い出し襲うのです。
感想を書いて下さりありがとうございました。
- くろたえ
- 2023年 08月23日 00時40分
[良い点]
うわあ……くろたえさまのホラーだ。
素晴らしいです。さすがのクオリティ(/ω\)
うわあ……くろたえさまのホラーだ。
素晴らしいです。さすがのクオリティ(/ω\)
ひだまりのねこ さま
ホラーなのに読んでくださり、ありがとうございます。
一応「ホラーの人」認識されているところがありましたので、頑張って書いてみました。
今回は、「ちゃんとした恐怖」を目指しました。
「人の温かさを感じる」のではなく、「不条理」「理不尽」な怖さを目指しました。
>素晴らしいです。さすがのクオリティ(/ω\)
ひだまりのねこ さまに言っていただけると、とても誇らしく嬉しいです。
感想を書いて下さりありがとうございました。
ホラーなのに読んでくださり、ありがとうございます。
一応「ホラーの人」認識されているところがありましたので、頑張って書いてみました。
今回は、「ちゃんとした恐怖」を目指しました。
「人の温かさを感じる」のではなく、「不条理」「理不尽」な怖さを目指しました。
>素晴らしいです。さすがのクオリティ(/ω\)
ひだまりのねこ さまに言っていただけると、とても誇らしく嬉しいです。
感想を書いて下さりありがとうございました。
- くろたえ
- 2023年 08月23日 00時37分
[一言]
爺さんに会ってから、和やかな光景なのにドキドキしっぱなしでした。絶対ヤバいやつ!
ついてかない方がいいよ、とは思ってましたが、まさかここまでされちゃうとは!
容赦なくて面白かったです!
爺さんに会ってから、和やかな光景なのにドキドキしっぱなしでした。絶対ヤバいやつ!
ついてかない方がいいよ、とは思ってましたが、まさかここまでされちゃうとは!
容赦なくて面白かったです!
砂礫 零 さま
読んでくださりありがとうございます。
爽やかな山の夜に、穏やかな会話。なのに感じる不穏な雰囲気。
そのオヤジやばいだろーーーっという危機管理能力が欠如していますね。
「知らない人」に連れられて「知らない場所」「人のいない場所」に行くのですから。
きっと彼が善人で、彼の周りも善人だったのでしょう。
だから、人の取る行動の最悪が予想付けない。
もっとも、警戒をしたとしても山の妖怪のサトリは警戒を解くべく誘導をしたのでしょうが。
理不尽。不条理。それもホラーの大事な要素です。
妖怪には人の理屈も通りません。
ただ、そこに美味しそうな彼がいたのです。
そして、妖怪には「容赦」という言葉も「友達」になるという選択も当たり前にないのです。
いつも感想をくださり、とても励みになっています。ありがとうございました。
読んでくださりありがとうございます。
爽やかな山の夜に、穏やかな会話。なのに感じる不穏な雰囲気。
そのオヤジやばいだろーーーっという危機管理能力が欠如していますね。
「知らない人」に連れられて「知らない場所」「人のいない場所」に行くのですから。
きっと彼が善人で、彼の周りも善人だったのでしょう。
だから、人の取る行動の最悪が予想付けない。
もっとも、警戒をしたとしても山の妖怪のサトリは警戒を解くべく誘導をしたのでしょうが。
理不尽。不条理。それもホラーの大事な要素です。
妖怪には人の理屈も通りません。
ただ、そこに美味しそうな彼がいたのです。
そして、妖怪には「容赦」という言葉も「友達」になるという選択も当たり前にないのです。
いつも感想をくださり、とても励みになっています。ありがとうございました。
- くろたえ
- 2023年 08月23日 00時29分
[良い点]
∀・)なるほど。現代に組みこんだ怪談というべきか。善人が善人であるがゆえに損をする。最近のホラーではそういうのをみる事も聴くこともしないのですが、そのなかでこういう怪談がくるのってまた斬新でいいなと。ただ最後の怪異がみせた余韻が色々と想いを巡らせるモノになってましたね。ただの恐い話で終わらせてないなと思いました。
[気になる点]
∀・)舎利弗という仏様がバラモンという輩に目を差しだして悲劇を見舞ったというはなしを思い出しました。え?知らない?ああ~知らないなら知らなくてもいいと思います(笑)
[一言]
∀・)あなたの書かれるホラーはじつに高品質だ★★★★★彡
∀・)なるほど。現代に組みこんだ怪談というべきか。善人が善人であるがゆえに損をする。最近のホラーではそういうのをみる事も聴くこともしないのですが、そのなかでこういう怪談がくるのってまた斬新でいいなと。ただ最後の怪異がみせた余韻が色々と想いを巡らせるモノになってましたね。ただの恐い話で終わらせてないなと思いました。
[気になる点]
∀・)舎利弗という仏様がバラモンという輩に目を差しだして悲劇を見舞ったというはなしを思い出しました。え?知らない?ああ~知らないなら知らなくてもいいと思います(笑)
[一言]
∀・)あなたの書かれるホラーはじつに高品質だ★★★★★彡
いでっち51号さま
読んでくださりありがとうございました。
現代にも妖怪はいました。
妖怪には人の通りは通りません。妖怪として、その存在として食物である人に接しただけです。
人の思惑とかけ離れていたとしても、それは妖怪にとっては当たり前の事なのです。が、彼が気持ちのいい男だったので、なんだか腹が冷たくなったようです。
山の妖怪は、これからも彼の事を思い出して気持ちのいい余韻を感じて、同時に少しの寒さを感じるのでしょう。
不条理もホラーの醍醐味です。
正しい行いをする人が救われるばかりでないのが怖いのだと思います。
>舎利弗
バラモンの良いとこの優秀なお坊ちゃんが仏陀の弟子に会って、さっさと悟りを得てしまった人だと認識していますが、それ以上は知りません。
話を広げることが出来ずに申し訳ありません。
私は物を知らないのです。お恥ずかしい。
>∀・)あなたの書かれるホラーはじつに高品質だ★★★★★彡
私は、あなたに読んでほしい。認められたいという欲があります。
今回も、感想を書いて下さりとても嬉しいです。そして、そんな言葉を頂けて誇らしくもあります。
ありがとうございました。
読んでくださりありがとうございました。
現代にも妖怪はいました。
妖怪には人の通りは通りません。妖怪として、その存在として食物である人に接しただけです。
人の思惑とかけ離れていたとしても、それは妖怪にとっては当たり前の事なのです。が、彼が気持ちのいい男だったので、なんだか腹が冷たくなったようです。
山の妖怪は、これからも彼の事を思い出して気持ちのいい余韻を感じて、同時に少しの寒さを感じるのでしょう。
不条理もホラーの醍醐味です。
正しい行いをする人が救われるばかりでないのが怖いのだと思います。
>舎利弗
バラモンの良いとこの優秀なお坊ちゃんが仏陀の弟子に会って、さっさと悟りを得てしまった人だと認識していますが、それ以上は知りません。
話を広げることが出来ずに申し訳ありません。
私は物を知らないのです。お恥ずかしい。
>∀・)あなたの書かれるホラーはじつに高品質だ★★★★★彡
私は、あなたに読んでほしい。認められたいという欲があります。
今回も、感想を書いて下さりとても嬉しいです。そして、そんな言葉を頂けて誇らしくもあります。
ありがとうございました。
- くろたえ
- 2023年 08月23日 00時09分
― 感想を書く ―