感想一覧
▽感想を書く[良い点]
ドヤ太郎(笑)
ネーミングセンスが炸裂してますね(笑)
「聞いてるだけのワシも、なんかザワザワ…」ら辺が特に面白かったです。
事態深刻なのに、笑ってしまってすみません(。>ㅅ<。)
ちゃんとした人が来てくれて、家人さん良かったですね!
常識がある人ってそんなに多くないというか…
「え、私の感覚がおかしいですか!?」ってことが日常なので…
何が「あるべき姿」か、時たま行方不明になりますよね( ̄▽ ̄;)
このまま家人さんが定時退社できることを祈ります!
心身のご健康も!!心から願ってます!!
ドヤ太郎(笑)
ネーミングセンスが炸裂してますね(笑)
「聞いてるだけのワシも、なんかザワザワ…」ら辺が特に面白かったです。
事態深刻なのに、笑ってしまってすみません(。>ㅅ<。)
ちゃんとした人が来てくれて、家人さん良かったですね!
常識がある人ってそんなに多くないというか…
「え、私の感覚がおかしいですか!?」ってことが日常なので…
何が「あるべき姿」か、時たま行方不明になりますよね( ̄▽ ̄;)
このまま家人さんが定時退社できることを祈ります!
心身のご健康も!!心から願ってます!!
鰯田しゃま ありがとうなのです(ˊᗜˋ*)
話を聞いていても、まさにドヤ太郎だし、家人通して一緒にモンハンとかで遊んだ事もあるのですが、言葉ひとつひとつドヤ太郎してましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
笑ってもらうことが本懐な物体エッセイですので、ぶふーっ! と吹くように笑ってもらえたなら、ワシも嬉しいです(๑╹∀╹๑)
小さい頃は『大人はもっとしっかりした生き物』という思いだったのですが、実際大人だらけの社会に飛び込むと、アカン生き物の方が多いというヤツですよね!
ホントに、指差して笑うくらい酷すぎて、おのれが場違いかと疑います笑
去年と比べ、私より早く帰ってきている分、体への負担が少ないだろうと安心はしております。
やばいネタは私も家人もたくさん持っているので、ちまちまご紹介していきたいところですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)(え
話を聞いていても、まさにドヤ太郎だし、家人通して一緒にモンハンとかで遊んだ事もあるのですが、言葉ひとつひとつドヤ太郎してましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
笑ってもらうことが本懐な物体エッセイですので、ぶふーっ! と吹くように笑ってもらえたなら、ワシも嬉しいです(๑╹∀╹๑)
小さい頃は『大人はもっとしっかりした生き物』という思いだったのですが、実際大人だらけの社会に飛び込むと、アカン生き物の方が多いというヤツですよね!
ホントに、指差して笑うくらい酷すぎて、おのれが場違いかと疑います笑
去年と比べ、私より早く帰ってきている分、体への負担が少ないだろうと安心はしております。
やばいネタは私も家人もたくさん持っているので、ちまちまご紹介していきたいところですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)(え
- 幻邏
- 2023年 08月26日 20時41分
[気になる点]
所長ポジの人が家族に対して謝罪の1つもないとは……。
報告は義務のはずですが……。
最低でも、家族に状況の説明はしなくてはならないはずです。
どうしてそうなってしまったか、責任の所在を明確にしなければいけないと思うのですが。
それこそ、再発防止のために。
[一言]
私の場合ですと、私1人で仕事を終えることは基本的にできませんので、誰かと一緒にやったり、その道のプロの人に指示を出してやってもらったりします。
なので、成功体験とかありませんね。
ただ、仕事を1つ終わらせたっていう、それだけです。
達成感や充実感が、少しだけ。
どや顔なんてできるわけないですよ。
誰かの力を借りないと、私1人の力で仕事を終わらせることはほぼできないのですから。
私は別会社に出向した際に、終盤の2ヶ月ほど無休+毎日残業で仕事しても倒れなかったのですけれど、それは、いろんな人が協力してくれたからですよ。
家人の人、同じ業種かな?分かりませんが、そんな会社にいるよりは、社員を大事にしてくれる別のところに移ったほうがいいとは思います。
所長ポジの人が家族に対して謝罪の1つもないとは……。
報告は義務のはずですが……。
最低でも、家族に状況の説明はしなくてはならないはずです。
どうしてそうなってしまったか、責任の所在を明確にしなければいけないと思うのですが。
それこそ、再発防止のために。
[一言]
私の場合ですと、私1人で仕事を終えることは基本的にできませんので、誰かと一緒にやったり、その道のプロの人に指示を出してやってもらったりします。
なので、成功体験とかありませんね。
ただ、仕事を1つ終わらせたっていう、それだけです。
達成感や充実感が、少しだけ。
どや顔なんてできるわけないですよ。
誰かの力を借りないと、私1人の力で仕事を終わらせることはほぼできないのですから。
私は別会社に出向した際に、終盤の2ヶ月ほど無休+毎日残業で仕事しても倒れなかったのですけれど、それは、いろんな人が協力してくれたからですよ。
家人の人、同じ業種かな?分かりませんが、そんな会社にいるよりは、社員を大事にしてくれる別のところに移ったほうがいいとは思います。
ひろろさんさま ありがとうございますっ(*'▽'*)
所長が業界のルールわかってないし、家人も入ってからそういう指導を受けたことがないという。
なんとなく覚えろ、みたいな雰囲気の会社という印象でした(´・ω・`)
家人は自分で学んだし、私でわかる事は伝えたのもあり、出来てるのですけど、他の面々は学ぶ姿勢もないという……
そんなんだから、再発防止、安全管理、何一つ出来ていないという(´・ω・`)
勤続年数は家人の方が長いのですが、歴代の所長になった人らが病んで辞めているのを見てるので、打診が来ても全力で避けているし、私も反対の声をあげます笑
みんなでお仕事をしている、という意識がないからドヤ顔して、おれは仕事できるなんて思っちゃうんですよね。
困っていて助けてもらっても、ありがとうもなく知らん顔。家人が困っていても助けにならぬという(´・ω・`)
周りの人と協力し合えると感じられるのは、みんなでみんなを大事にしているんだろうなぁと感じます。素敵な環境です(◍´ᯅ`◍)
2ヶ月無休と残業とは……お疲れ様でした……!
でも、無事乗り越えられるなんて、すごいです。
乗り越えられるよう協力してくださる皆さまがいるのも、ひろろさんさまのお人柄あってこそと思います!
ほんと、押し付ける・楽をするのは自分という、残念な部分を隠さない一部のアホタレに、別のアホタレが感化されて、悪いとこばっか真似するんですよね、あいつら(´・ω・`)
まともな人のおかげもあり、持ち直し気味ですが、アホタレはいるまんまなので、どうにもならなさそうなら、転職するよう持ち掛けてみます(´ᯅ`)
所長が業界のルールわかってないし、家人も入ってからそういう指導を受けたことがないという。
なんとなく覚えろ、みたいな雰囲気の会社という印象でした(´・ω・`)
家人は自分で学んだし、私でわかる事は伝えたのもあり、出来てるのですけど、他の面々は学ぶ姿勢もないという……
そんなんだから、再発防止、安全管理、何一つ出来ていないという(´・ω・`)
勤続年数は家人の方が長いのですが、歴代の所長になった人らが病んで辞めているのを見てるので、打診が来ても全力で避けているし、私も反対の声をあげます笑
みんなでお仕事をしている、という意識がないからドヤ顔して、おれは仕事できるなんて思っちゃうんですよね。
困っていて助けてもらっても、ありがとうもなく知らん顔。家人が困っていても助けにならぬという(´・ω・`)
周りの人と協力し合えると感じられるのは、みんなでみんなを大事にしているんだろうなぁと感じます。素敵な環境です(◍´ᯅ`◍)
2ヶ月無休と残業とは……お疲れ様でした……!
でも、無事乗り越えられるなんて、すごいです。
乗り越えられるよう協力してくださる皆さまがいるのも、ひろろさんさまのお人柄あってこそと思います!
ほんと、押し付ける・楽をするのは自分という、残念な部分を隠さない一部のアホタレに、別のアホタレが感化されて、悪いとこばっか真似するんですよね、あいつら(´・ω・`)
まともな人のおかげもあり、持ち直し気味ですが、アホタレはいるまんまなので、どうにもならなさそうなら、転職するよう持ち掛けてみます(´ᯅ`)
- 幻邏
- 2023年 08月08日 09時03分
[一言]
思い込みの力ってすごいなぁ。
ドヤ太郎さんは幸せな人生を送っていることでしょう。
周りの人からしたらとんでもなく迷惑ですが(´・ω・`)
思い込みの力ってすごいなぁ。
ドヤ太郎さんは幸せな人生を送っていることでしょう。
周りの人からしたらとんでもなく迷惑ですが(´・ω・`)
たらこたま ありがとうですー(ˊᗜˋ*)
ほんとに、びっくりすぎて途中経過どうなってるの?? となりました(´⊙ω⊙`)
異世恋のバカ婚約者にいそうな属性ですが、物語だからこそヘイトを稼ぐのに必要なポジであって、現実にはいらないタイプですよね(´・ω・`)
ほんとに、びっくりすぎて途中経過どうなってるの?? となりました(´⊙ω⊙`)
異世恋のバカ婚約者にいそうな属性ですが、物語だからこそヘイトを稼ぐのに必要なポジであって、現実にはいらないタイプですよね(´・ω・`)
- 幻邏
- 2023年 08月06日 19時16分
[良い点]
>わかってる 締め切り過ぎて やってくる(季語無し
サラリーマン川柳!? 今年も、もうそんな季節が来たのですね。
>そんなのいつものこと。慣れちゃうと、どうと言うことは――あるわぁあぁ!!
うん、殺意さえ湧くようなわかりみの深さ。現在進行形で国際的な没落を続けている日本社会の闇を見ているよう。
うははは、風刺が効いた心の叫びに痺れますね!(超意訳:笑えねえ!)
[気になる点]
そういうドヤ太郎よく見るわあ。
一人でできる仕事を後輩に割り振って『自分が指示して仕事をやらせてますアピール』とか、自分の仕事を他人に全部丸投げしてから違う事をやって『会社のために業務外の仕事“も”こんなにやってますアピール』をするとか、アホ過ぎてチームプレーができないのにスタンドプレーで目立とうとする“困ったちゃん”ですね。
そして、何も無い平時は有能アピールで得意気にしているけど、(主に自分のせいで)トラブルが発生したら真っ先に姿を隠すタイプだわあ。
会社が大きくなるほど『数の力』で解決できる(揉み消しとも言う)から、大企業ほどこうして目立つドヤ太郎が出世するのですよね。(遠い目)
きっと親がそういうタイプで、自分も「いっちょやったれえぇぇえ!」と、野心に燃えてるのだろうなあ……とか思うのですよ。
[一言]
「あの人が悪いんじゃ無いんです。ああいう人を雇っちゃった会社の人事が悪いのですよ」
と、ネタにすると比較的バカウケするクレイジーな社会って、我々に会社と心中する事を求めてるのですかね?
>エッセイ書いて、頭を整理してみたけど、架空成功体験がどうやったら出来るのかは、私には理解できませんでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
#MeToo!(←古い) いや、風化させたらイカンな。
>わかってる 締め切り過ぎて やってくる(季語無し
サラリーマン川柳!? 今年も、もうそんな季節が来たのですね。
>そんなのいつものこと。慣れちゃうと、どうと言うことは――あるわぁあぁ!!
うん、殺意さえ湧くようなわかりみの深さ。現在進行形で国際的な没落を続けている日本社会の闇を見ているよう。
うははは、風刺が効いた心の叫びに痺れますね!(超意訳:笑えねえ!)
[気になる点]
そういうドヤ太郎よく見るわあ。
一人でできる仕事を後輩に割り振って『自分が指示して仕事をやらせてますアピール』とか、自分の仕事を他人に全部丸投げしてから違う事をやって『会社のために業務外の仕事“も”こんなにやってますアピール』をするとか、アホ過ぎてチームプレーができないのにスタンドプレーで目立とうとする“困ったちゃん”ですね。
そして、何も無い平時は有能アピールで得意気にしているけど、(主に自分のせいで)トラブルが発生したら真っ先に姿を隠すタイプだわあ。
会社が大きくなるほど『数の力』で解決できる(揉み消しとも言う)から、大企業ほどこうして目立つドヤ太郎が出世するのですよね。(遠い目)
きっと親がそういうタイプで、自分も「いっちょやったれえぇぇえ!」と、野心に燃えてるのだろうなあ……とか思うのですよ。
[一言]
「あの人が悪いんじゃ無いんです。ああいう人を雇っちゃった会社の人事が悪いのですよ」
と、ネタにすると比較的バカウケするクレイジーな社会って、我々に会社と心中する事を求めてるのですかね?
>エッセイ書いて、頭を整理してみたけど、架空成功体験がどうやったら出来るのかは、私には理解できませんでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
#MeToo!(←古い) いや、風化させたらイカンな。
黒うさたま ありがとうなのですっ(◍´ᯅ`◍)
そんな季節です!(発表からまるっと2ヶ月以上経ってた
ほんとに、時間を守るという、幼稚園・小学生で散々言われたことすらできないオトナの多い事よ(´・ω・`)
>自分が指示して仕事をやらせてますアピール
>会社のために業務外の仕事“も”こんなにやってますアピール
これ、ドヤ太郎もやってる……(;´ᯅ`)
入ってきたまともな人へ、先輩風ふかせているってのも聞きましたわ……
定時過ぎたのにだらだら居座っていて、プチ残業してた家人が、仕事を終わらせて帰ろうとすると、謎にビックリ顔されるらしいですwww
会社の規模が大きくなればなるほど、ほんとにドヤ太郎属性のやつらが上にいますよね……うちの会社にもいるぅ(´・ω・`)
ほんと何のためにいるんだか不明なタイプです。
まともでキチンとやっている人ほど使い潰されて、心身が壊れてしまうと役立たず呼ばわりされるのをやめて、真の役立たずを排除せねば、会社に未来がない事に気づいて欲しいですよねー(´・ω・`)
#MeToo!٩(ˊᗜˋ*)و
当たり前な事ですら、声を上げなきゃ届かないですもんね!
そんな季節です!(発表からまるっと2ヶ月以上経ってた
ほんとに、時間を守るという、幼稚園・小学生で散々言われたことすらできないオトナの多い事よ(´・ω・`)
>自分が指示して仕事をやらせてますアピール
>会社のために業務外の仕事“も”こんなにやってますアピール
これ、ドヤ太郎もやってる……(;´ᯅ`)
入ってきたまともな人へ、先輩風ふかせているってのも聞きましたわ……
定時過ぎたのにだらだら居座っていて、プチ残業してた家人が、仕事を終わらせて帰ろうとすると、謎にビックリ顔されるらしいですwww
会社の規模が大きくなればなるほど、ほんとにドヤ太郎属性のやつらが上にいますよね……うちの会社にもいるぅ(´・ω・`)
ほんと何のためにいるんだか不明なタイプです。
まともでキチンとやっている人ほど使い潰されて、心身が壊れてしまうと役立たず呼ばわりされるのをやめて、真の役立たずを排除せねば、会社に未来がない事に気づいて欲しいですよねー(´・ω・`)
#MeToo!٩(ˊᗜˋ*)و
当たり前な事ですら、声を上げなきゃ届かないですもんね!
- 幻邏
- 2023年 08月06日 19時00分
[気になる点]
> こうして、無能な働き者が出来上がるんだな……。
まってまって! こいつ働いてないよ!
[一言]
> エッセイ書いて、頭を整理してみたけど、架空成功体験がどうやったら出来るのかは、私には理解できませんでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
まぁ記憶のすり替えなんだろうけど、私にもプロセスはわからん。
いや、これ、家人さんは会社やめるわけにいかんのですか?
会社同士の力関係がわかりませんが、取引先に移ることも可能な気がするんですが。
> こうして、無能な働き者が出来上がるんだな……。
まってまって! こいつ働いてないよ!
[一言]
> エッセイ書いて、頭を整理してみたけど、架空成功体験がどうやったら出来るのかは、私には理解できませんでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
まぁ記憶のすり替えなんだろうけど、私にもプロセスはわからん。
いや、これ、家人さんは会社やめるわけにいかんのですか?
会社同士の力関係がわかりませんが、取引先に移ることも可能な気がするんですが。
薬缶さま ありがとうございますです!(๑╹∀╹๑)
>まってまって! こいつ働いてないよ!
見た瞬間吹き出しましたwww
一応、通常業務してドヤ報告する程度の働きはしているけど、他は大半余計な事・引っ掻き回し・炎上などなどで、成果で言えば働いてないですよね!
過程のない体験がどうして生まれるのか、やはり謎のままですよね。
家人が奔走してるのを見ていて、己の経験だ! と妄想記憶が張り付いたのなら、見てないでお前がやれよ。となりますが。
今まで3回ほど、「やってられるか! やめてやらぁ!」とブチギレており、その度に給料が上がってきたという。
一応、抜けられたら困る人員のようですね(๑・д・๑)
元請けは元請けで、ドヤ太郎2号みたいなのいるしで、なかなか周りに恵まれとらんお話たくさん聞きますわ……(´・ω・`)
取引先に移ろうとしたら、紆余曲折あって、痛い目に遭いそうだったので、現在の会社で我慢してる感じですねぇ。
この業界、やはりだらしない人が多いので、それに苦労するのはあるあるです(´・ω・`)
>まってまって! こいつ働いてないよ!
見た瞬間吹き出しましたwww
一応、通常業務してドヤ報告する程度の働きはしているけど、他は大半余計な事・引っ掻き回し・炎上などなどで、成果で言えば働いてないですよね!
過程のない体験がどうして生まれるのか、やはり謎のままですよね。
家人が奔走してるのを見ていて、己の経験だ! と妄想記憶が張り付いたのなら、見てないでお前がやれよ。となりますが。
今まで3回ほど、「やってられるか! やめてやらぁ!」とブチギレており、その度に給料が上がってきたという。
一応、抜けられたら困る人員のようですね(๑・д・๑)
元請けは元請けで、ドヤ太郎2号みたいなのいるしで、なかなか周りに恵まれとらんお話たくさん聞きますわ……(´・ω・`)
取引先に移ろうとしたら、紆余曲折あって、痛い目に遭いそうだったので、現在の会社で我慢してる感じですねぇ。
この業界、やはりだらしない人が多いので、それに苦労するのはあるあるです(´・ω・`)
- 幻邏
- 2023年 08月06日 18時38分
[一言]
私の大切なげんらさまの大切な家人さまは、私の大切な方。それなのに家人さまのみならず大事なげんらさままで巻き込んで大騒ぎとはなにごとやああああああ!! 気に入らん! まったくもって気に入らん!! ゆえに困ったソイツに「仕事の報告でドヤ顔をするたびに、夢に美味しそうなアイス(以前にげんらさんがアップした素敵に美味しそうなアイス)が出てくるものの、一口も食べられずガッカリしながら目覚める呪い」をかけます!
あれは本当に美味しそうで素敵なアイスだった……。一口でいいから頂きたい……(← 呪いをかけたつもりが、私が術中にハマっている)。
私の大切なげんらさまの大切な家人さまは、私の大切な方。それなのに家人さまのみならず大事なげんらさままで巻き込んで大騒ぎとはなにごとやああああああ!! 気に入らん! まったくもって気に入らん!! ゆえに困ったソイツに「仕事の報告でドヤ顔をするたびに、夢に美味しそうなアイス(以前にげんらさんがアップした素敵に美味しそうなアイス)が出てくるものの、一口も食べられずガッカリしながら目覚める呪い」をかけます!
あれは本当に美味しそうで素敵なアイスだった……。一口でいいから頂きたい……(← 呪いをかけたつもりが、私が術中にハマっている)。
マチしゃま ありがとうございます(๑╹∀╹๑)
ワシだけにあらず家人までも大切と言ってくださり、嬉しさの限りですよ(◍´ᯅ`◍)
いろいろやらかされているので、悪い方のピタゴラ入るのが、ドヤ太郎やほか会社の連中わかっとらんのですよ(´・ω・`)
アイスの呪い、イイですね!
お芋の優しい口当たりとアイスのひんやりと生クリームの口どけ感で、パクッとひとくちにちょうど良いんですよ。
帰宅した時にポイっと口に放り込むと、いい感じの冷却!
なのに食べられなき呪い!
ぐぬぬとなってくれそうです! って、マチしゃまにも掛かっとるーー!!(´⊙ω⊙`)
ぜひぜひ東京あたりでサイン会開いてくだされば、差し入れ持って伺いますよー٩(ˊᗜˋ*)و
ワシだけにあらず家人までも大切と言ってくださり、嬉しさの限りですよ(◍´ᯅ`◍)
いろいろやらかされているので、悪い方のピタゴラ入るのが、ドヤ太郎やほか会社の連中わかっとらんのですよ(´・ω・`)
アイスの呪い、イイですね!
お芋の優しい口当たりとアイスのひんやりと生クリームの口どけ感で、パクッとひとくちにちょうど良いんですよ。
帰宅した時にポイっと口に放り込むと、いい感じの冷却!
なのに食べられなき呪い!
ぐぬぬとなってくれそうです! って、マチしゃまにも掛かっとるーー!!(´⊙ω⊙`)
ぜひぜひ東京あたりでサイン会開いてくだされば、差し入れ持って伺いますよー٩(ˊᗜˋ*)و
- 幻邏
- 2023年 08月06日 18時23分
[一言]
まともな方が職場に入る、こんなに嬉しい事はない……
家人さまのご健康をお祈り申し上げます。
定時退社、大事☆
まともな方が職場に入る、こんなに嬉しい事はない……
家人さまのご健康をお祈り申し上げます。
定時退社、大事☆
ロータスたま ありがとうですーっ(`・∀・´)
マトモな人大事! 定時退社大事!
家人への労いありがとうございますっ!
私も定時退社は守り続けます⭐︎٩(ˊᗜˋ*)و
マトモな人大事! 定時退社大事!
家人への労いありがとうございますっ!
私も定時退社は守り続けます⭐︎٩(ˊᗜˋ*)و
- 幻邏
- 2023年 08月06日 13時35分
[良い点]
何といいますか。
家人様、お疲れ様でした。
まともな人が入って、何よりでございます。
その人が長く勤めて下さいますように。
[一言]
ドヤ太郎くん、これから先、どうやって生きてゆくのだろう?
しばらくは家人様が先輩としているでしょうけど、ひとりで仕事するようになったらどうなるの?
いや、彼の心配はしてません。
会社の心配(急に会社が潰れたら、家人様が迷惑をこうむりますよね? あ、その前に転職しちゃえばいいか)してます(笑)。
何といいますか。
家人様、お疲れ様でした。
まともな人が入って、何よりでございます。
その人が長く勤めて下さいますように。
[一言]
ドヤ太郎くん、これから先、どうやって生きてゆくのだろう?
しばらくは家人様が先輩としているでしょうけど、ひとりで仕事するようになったらどうなるの?
いや、彼の心配はしてません。
会社の心配(急に会社が潰れたら、家人様が迷惑をこうむりますよね? あ、その前に転職しちゃえばいいか)してます(笑)。
かわかみれいさま ありがとうなのですっ(*´꒳`*)
ホントに、まともな人がある種家人の生命線状態です笑
家人への労いもありがとうございます(о´∀`о)
ドヤ太郎、そろそろ己の巻いたタネで、居場所ヤバそうで内部・外部から苦情がすごいそうです。
何故か、家人が帰宅したあと、内部・外部からぐちの電話が来ています。(スピーカーで話すので内容全部聞こえるw
いや、ご飯の時間考えて……(´・ω・`)となっております。
一応、ドヤ太郎一人前的な立ち位置ですけど、ひとりで仕事マトモに出来てないんで、まわり(主に家人)が迷惑ぶちまけられています。
会社が潰れたら、一応家人は真面目に仕事をする部類なので、協力会社の職人さんが拾ってくれると思いますが、ドヤ太郎は拾ってもらえなさそうですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
ホントに、まともな人がある種家人の生命線状態です笑
家人への労いもありがとうございます(о´∀`о)
ドヤ太郎、そろそろ己の巻いたタネで、居場所ヤバそうで内部・外部から苦情がすごいそうです。
何故か、家人が帰宅したあと、内部・外部からぐちの電話が来ています。(スピーカーで話すので内容全部聞こえるw
いや、ご飯の時間考えて……(´・ω・`)となっております。
一応、ドヤ太郎一人前的な立ち位置ですけど、ひとりで仕事マトモに出来てないんで、まわり(主に家人)が迷惑ぶちまけられています。
会社が潰れたら、一応家人は真面目に仕事をする部類なので、協力会社の職人さんが拾ってくれると思いますが、ドヤ太郎は拾ってもらえなさそうですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
- 幻邏
- 2023年 08月06日 13時30分
[一言]
理解はできないけどちょいちょい見ますよねそのテのイキモノ…
しかもなぜかそれがまかり通る(腹立つ
疲れて責められて理不尽しかないですよね後始末部隊!
家人さまの平穏が逃げませんように(・ω・`人)
理解はできないけどちょいちょい見ますよねそのテのイキモノ…
しかもなぜかそれがまかり通る(腹立つ
疲れて責められて理不尽しかないですよね後始末部隊!
家人さまの平穏が逃げませんように(・ω・`人)
穂積しゃま ありがとうございます(о´∀`о)
ホントに、何故怒られない? 学習しない? と疑問なタイプです。
後始末しているのに、感謝されない理不尽よ……
あれ、ワシもよくあるやつ……(๑•ૅㅁ•๑)
ドヤ太郎が休みの匂日は、まともさんと一緒で機嫌イイです。
ドヤ太郎がいる日は、毎日やらかされるのか、疲れ切ってますが、今年は倒れずに済みそうだと一安心です٩(ˊᗜˋ*)و
ホントに、何故怒られない? 学習しない? と疑問なタイプです。
後始末しているのに、感謝されない理不尽よ……
あれ、ワシもよくあるやつ……(๑•ૅㅁ•๑)
ドヤ太郎が休みの匂日は、まともさんと一緒で機嫌イイです。
ドヤ太郎がいる日は、毎日やらかされるのか、疲れ切ってますが、今年は倒れずに済みそうだと一安心です٩(ˊᗜˋ*)و
- 幻邏
- 2023年 08月06日 13時19分
― 感想を書く ―