感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 Next >> [24]
[良い点]
嫌われないように振る舞う。それが保身のためだろうと、救われる人がいるなら結果オーライですね。
[一言]
貴族らしい価値観を隠して平民を慮っている内に、いつの間にか聖女になりそう。
と言うことは、前世の聖女も死に戻りかな?
  • 投稿者: 柿崎
  • 2023年 08月20日 20時44分
聖女は見る人にとっての……ですからね。
死に戻り合戦は書ける気がしねぇっす。
  • 駄犬
  • 2023年 08月20日 21時52分
[一言]
このジャンルは、『主人公が冤罪で嵌められ、王子の脇の女が腐れ外道』というパターンが多いけど、本作品は主人公がしっかり悪役令嬢に相応しく悪逆無道を働きしかも反省していない、という珍しい展開。
逆に展開が超楽しみだな。
  • 投稿者: 柿崎
  • 2023年 08月19日 20時15分
いや、まあそのうち反省しますよ、多分。
  • 駄犬
  • 2023年 08月19日 20時50分
[良い点]
お犬様は偉大だと思いました(笑)
「犬を殺せ」て言葉を聞いてたら実行せずに済んだとしても、きっとみんな筋金入りの人間不信になっていたと思うので、良いルートに進んでくれて良かったです!
[一言]
問題児の上手な洗脳方法を、お嬢様が学習してしまったような…(笑)
  • 投稿者: Qちゃん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 08月19日 13時31分
殺害ルートはみんな立派なアサシンになっていたかもしれませんね。
洗脳方法は学習してないです。そこまで察しの良い子ではないのでw
  • 駄犬
  • 2023年 08月19日 14時14分
[良い点]
忠誠心が生まれたくだりでめちゃ笑った
脳筋リチャードだからこう、歯車が逆に噛み合った形でうまく洗脳されたのか?他の子供も同じなのか
気になるところ
[一言]
既に父親と同じ暴力でなんでも解決するクズになっていたなら母親に捨てられたのもやむなしですな
こういう父母の関係の場合、同意なしで妊娠した可能性もあるし(夫婦でも強姦は強姦)むしろ孤児院に連れられて行くまでよく養ってもらえた
  • 投稿者: 遠矢
  • 2023年 08月19日 11時40分
忠誠心は若干違ったり、全然違ったりですかね。
捨てられたのは似てたことが理由です。
幼少期に連れていかれたので、クズとかそういう判断がつく年齢ではなかったと。
  • 駄犬
  • 2023年 08月19日 12時44分
[良い点]
やはり一人称視点変えのテクニックが上手いし、好きな表現。
ぜひ長めにして漫画、アニメ化してほしい!
  • 投稿者: SAN
  • 2023年 08月19日 08時15分
テクニックはあまり意識はしていないのですが、褒めて頂けるのは嬉しいです。
まずは書籍化されるかどうかですね。
  • 駄犬
  • 2023年 08月19日 09時08分
[良い点]
まじで!(;`・ω・)ノ
いや、なんでや(笑)
  • 投稿者: 名無し
  • 2023年 08月18日 08時42分
一種の洗脳なのかな、あれは。
  • 駄犬
  • 2023年 08月18日 10時07分
[良い点]
呼称について、もしくは頭にSir、いや女性だからLady?Madam?それとも公爵家だからPrincess??、、とか考えながら読み進めてたら、5話で実に的を射た相応しい呼称を採用されてて吹きました。

最新話までやはりというか安定してむちゃくちゃ面白かったです。神対応、ありがとうございました。
  • 投稿者: orleans
  • 2023年 08月17日 14時49分
こちらこそ、ご指摘ありがとうございました。
どちらにしろ、「あそこで引っかかるかなー」と思っていたのですが、笑って頂けて幸いです。
  • 駄犬
  • 2023年 08月17日 14時56分
[一言]
さっそくお返事いただきありがとうございます。
以降フルネームは出てこないとのことで安心いたしました。
謹んで拝読いたします。

そうですね、私も詳しいわけではないので多分なのですがvonとっちゃうのが一番早そうです。残すなら英語だからofになるのかな。

ちな姓名が違う言語になってるのも割とよくあって、ルルーシュみたいにわざとやって意味持たせる場合と無自覚でやらかしてる場合とはだいたい区別がついたりいたします。
  • 投稿者: orleans
  • 2023年 08月17日 14時11分
とりあえず取ってしまうことにしましたので、フルネームが出てきた場合はご指摘頂ければ対応します。vonを付けたのは銀河英雄伝説の影響ですね。あれはドイツ系で統一されていたのかな。
  • 駄犬
  • 2023年 08月17日 14時54分
[気になる点]
こちらの作者様が書かれたものだから絶対面白い筈なのですが、
英語の姓名にvon付いてる違和感に勝てなくてどうしても読み進められません。

一応国外(ローゼンブルグ)の領主貴族またはその子孫とかなら辻褄合わなくもない名乗りなのですがまあ苦しいかな。

例えばルルーシュ・ヴィ・ブリタニアみたいのは逆にありだと自分は思うので、あくまで感覚的な違和感の話ですすみません。
  • 投稿者: orleans
  • 2023年 08月17日 13時01分
知識が無くて申し訳ないです。
名前は難しい。ただ、フルネームは恐らく冒頭の一行だけなので、あまり気にしないで頂けると嬉しいですね。
……ひょっとしてフォンを取ってしまえば問題ないですか?
  • 駄犬
  • 2023年 08月17日 13時41分
[一言]
こういう系は主人公が善であることが多いですが・・読んでびっくり、悪い人でした。

でも、実は私こういうの好みなんです。
…あらすじで悪さがもっとわかる方が、主に私が(小説を探すのに)助かります。
  • 投稿者: so_rei_zero
  • 30歳~39歳
  • 2023年 08月17日 08時58分
あらすじで悪さがわかるようにですか。
そういう風に書いたつもりなのですが、直接的な表現ではなかったですね。
なかなか、あらすじも難しい。
  • 駄犬
  • 2023年 08月17日 09時25分
[1] << Back 21 22 23 24 Next >> [24]
↑ページトップへ