感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
ちょっと捻った面白い逆転劇。
そもそも寝取り要素さえなければ、下位貴族の娘が格上婚を望んだり、男受けする言動や服装をしてもなんの悪いところもないんだよなぁと改めて。(現実の乙女ゲームとかには寝取り要素はなくてなろうの創作だそうだし)

ピアには嫁いだ後も婚家で実家(の弟)に勝る辣腕を振るって欲しい
[気になる点]
エドルードの悪巧みに加担していない無実のマリアベルまで標的になってざまぁされるのはおかしいのでは。彼女もエドルードの工作に騙されて苦しんだ次点の被害者なのに。罰されるならエドルードに加担した友人たちの方かと

ピアを卑しいと言うが、この話の中で一番卑しい策を弄したエドルードはマリアベルに振られた上でもっと酷い目に遭ってほしかった
  • 投稿者: 遠矢
  • 2023年 08月14日 14時37分
[良い点]
この子を主役に抜擢した着眼点。
役者不足にならなかったピアの強かさ。
どうするんだろうどうなるんだろうと、とてもワクワクして読みました。

エルドルートが普通の婚約者を押し付けられたら、庇護欲下位貴族ヒロイン✕優先される可哀想な妹キャラになりそうなマリアベルも、立ち位置だけで内面がなかなか見えないながらも良かったです。
[気になる点]
イマイチ活躍が見られなかったアズ。

惚れさせて見せてよに対する答えが、ウエディングドレスができるまでに落としてみせるというのが、分かりにくいと言うか、上手く説明できませんが何かズレていると感じました。
駆け上ってきた階段が、最後の1段足りなかったみたいな。
[一言]
布の産地や織手→繊維メーカーって、本当の着道楽や有能な投資家は知ってるんじゃないかと思います。

プラス、三馬鹿(四馬鹿?)の実家の政治や事業のライバルたちがこぞってピアの尻馬に乗ったんじゃないかと妄想しています。

ほんと、アズの出る幕がなかった。
そこが残念でした。
  • 投稿者: 蒼Q
  • 2023年 08月14日 07時14分
[良い点]
面白いです。続きが楽しみ!
[気になる点]
喝采を叫ぶ→快哉を叫ぶ
[一言]
言葉の選び方。使い慣れていない単語は、必ず調べてみましょう。勘違いしているかもしれません。


ご指摘ありがとうございます。訂正しました。
誤字報告フォームを開放しているため、次回からはそちらでご指摘いただけると幸いです。
[一言]
このお話、前提として身分制度があること、男爵令嬢とは婚約していない。好意を伝え合っているわけではない。
よって、貴族社会の上下関係として、商会の取引を持ち出したにしても上位からの反発があり、「やりすぎ」「何様」があっていい。
これがまかり通るなら、この国は終わってる。
なんか不快な内容だった。
  • 投稿者: Tomo
  • 2023年 08月13日 20時07分
[良い点]
強くて賢い女の子大好きなので、とても面白かったです。
[一言]
うーん?こう言っては何ですがピアとエドルードって恋人だったのでしょうか?少なくても婚約者ではないですよね?正直夜会でのパートナーや普段仲が良かった程度でちゃんと告白?とかして付き合っていたのか?それともただ近くにおいて匂わせていただけなのか?
それによってだいぶ変わると思います。そもそも正式な婚約をしていたわけでないなら慰謝料とか取れないでしょ。恋人ですらなかったのなら余計にね。

確かに騙されていたって形になったのは酷いけど言っては何ですがやりすぎでしょ。
古くからある伯爵家や友人の侯爵家や伯爵家を敵に回してやっていけるとは思えないのですが…独占企業ならともかく大手ってだけで他にもメーカーはあってそこも追従したってありましたがいくら何でも敵が強すぎるでしょ。貴族婦人方の不況を買ったにしても伯爵家や侯爵家にも付き合いのある貴族はいるでしょうし実際にエドルードがやったのは一番近くにいていつもエスコートしていた娘を振ったってだけでしょ?屑な行動だし痛い目に合えばいいのにと思いはしますが法に触れるかというと触れないのでは?少なくても訴えられても負けないでしょう。

実際に恋人だったのかどうかも重要ではありますがそれで国内でドレスや宝石を一切買えないほど追いつめられるのか?というとちょっと微妙な気がします。
これで実は婚約までしていたって話なら全て覆るのですが流石にそこまで行ってたら両親との顔合わせや事情確認、後で破棄する約束など取り付けていたでしょうしあの偽プロポーズの件から婚約はないと判断しました。

長々と書きましたがあくまで個人の感想です。気分を害されたのなら削除して頂いても構いません。
  • 投稿者: yuu
  • 2023年 08月13日 15時45分
[一言]
こう言っちゃなんだが視野が狭すぎるバカボンとかどう考えても地雷物件
ピアはこいつに騙されたまま結婚せずに済んだのがほんと幸福だった
最初から当て馬になって、と協力取り付けていたら話は違っていたんだろうけど(バカボンの両親はそのつもりだったようだけど)
フォロー無しで当て馬扱いしてポイ捨てすりゃそりゃ誰だっけ仕返しするよね
相手を甘く見すぎたのと情報収集も全くできてないし徹頭徹尾無能すぎて逆にすごかった
最後の最後までピアにしてやられたことに気づかず結婚式に招待とか色んな意味ですごすぎたw
  • 投稿者: TK2
  • 2023年 08月13日 14時51分
[良い点]
やり返す為に使えるつては全て使うピアの有能さ
[一言]
主人公気取りの二人と出歯亀候爵家と無責任伯爵家のボンクラ共は成金男爵家と馬鹿にするわりに貴族としての基本的な立ち回りもできてなくて笑うしかないですね。

なぜ周囲の貴族から蔑まれているかも理解できない上に
>私にそんなつもりはなかったんだが、君を怒らせたのなら謝ろう
最後の最後で出てくる言葉がこれでは…。
[一言]
気を引くためにほかの女連れまわす男ざまあは本命にフラれる系が多いけど、常々もてあそばれて捨てられる上に元鞘系だとざまあでさらにひどい目に合うことの多い当て馬がやり返す話が読みたいと思っていたので大変うれしかったです。
[一言]
痛快でした!!
面白かったです!
  • 投稿者: 筑波嶺
  • 2023年 08月11日 15時19分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ