エピソード42の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
もともと、バルリエは
異世界の記憶も知識もないのに
できたばかりの相場で
仕手戦出来るぐらいの遣りてだから

今回の大元が現代知識でも
割りとすんなりと理解してそう
  • 投稿者: つーさん
  • 50歳~59歳
  • 2024年 04月25日 08時34分
老獪な商人たちは呑み込みもはやいという設定です。
  • 工程能力1.33
  • 2024年 04月25日 08時43分
[一言]
仕手戦大好きwww
インサイダーもグレーゾーンだったり、法が整備されてない黎明期の市場は面白い。
ハゲタカや巨大投資銀行、マネーロンダリングなどの経済小説に一時期ハマッてたから、ラノベでもこういうの読めるのが嬉しい。
商売ネタのラノベだと狼と香辛料もなかなか良かった

昔々は銀行すら、詐欺師まで言わないけど胡散臭い扱いだったし。紙のお金も。
今その立ち位置にいるの仮想通貨かな?

  • 投稿者: みかん
  • 2024年 04月01日 11時26分
作者も仕手戦大好きなので、ついつい作品に入れちゃうんですよね。イメージは戦前までの兎に角胡散臭い金融屋です。仕手戦参加者はおっさんばかりですね。
  • 工程能力1.33
  • 2024年 04月01日 11時49分
↑ページトップへ