エピソード4の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
定型の婚約破棄ものを逆転するだけじゃなくて、ルーティナと弟王子もざまあされたりせず、職責に耐えてゆく展開がとてもいいと思う。
人にはそれぞれの住処があるというか…エスティルとハロルドは、仮に国王夫妻になっても幸せにはなれなかっただろう。

しかし王妃よりもまず、人間としても王族としても役目を放棄した王(諸悪の根源)を断罪しなければならない気もする。
  • 投稿者: 遠矢
  • 2025年 05月28日 14時43分
遠矢さま、こちらにも感想ありがとうございます。
国王をどうするかを最後まで悩んだのを思い出しました。
[良い点]
面白かったです!
よくある婚約破棄もの(これも好き)かと思いきや、
捻りの効いた設定で、話も読みやすく爽やかな読後感でした!
感想ありがとうございます!
楽しんで頂けたなら嬉しいです!
権力ではない幸せを掴む話、好きです。
[一言]
王妃、ざまぁ!黒幕ぐらいは断罪されて不幸にならないとですね。

事件より十年も経つのに、腑抜けの愚王様を神輿に乗せたままでいるんですか、この国。さっさと王太子に譲位して隠居させないと。
王妃と王妃派が牛耳っていたんでしょうかね。すっごい腐敗していそう。
  • 投稿者: じぇい
  • 2023年 08月15日 04時38分
感想ありがとうございます!
王は実質隠居状態の設定です。
王座から引きずり下ろす決定打がなかったので、そのまま置いといて実権は王太子が持っています(これはハロルドが国外行った時から)
と、ここまでの情報を隣国の田舎の噂とするのはどうかと思い省略しました。
[良い点]
面白かったです。

強欲な者たちが強引な手段で形にした表側と、それを逆手に取った裏側が上手く噛み合ってそれぞれが望む結果を手に入れた訳ですね。
しかし、強欲な者たちはいつしか綻びが生まれたようで。

国内に居ては安全とは言えないので、国外追放にしてくれて良かったね。
王族と言えど、孤立させられれば無力なもの。
ハロルドとエルティルが幸せになって良かった。
いろいろと乗り越えて、捨ててきた二人だから、質素ながらも温かい幸せに感謝して大切にできるのでしょう。
  • 投稿者: ealae
  • 2023年 08月14日 12時31分
感想ありがとうございます!

お金や権力なしにハッピーエンドになる話が好きです。
二人がほのぼのと幸せに暮らすのが一番だと思います。
楽しんで頂けたならとても嬉いです!
[良い点]
とっても読みやすい。

興味深く読める点も素晴らしいと思います✨ありがとう❤️。
感想ありがとうございます。
読みやすい、とのお言葉、嬉しいてす!
↑ページトップへ