感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
レッドスピネ レッド・スピネ レッドスピネル

表記は統一すべきかと
ご指摘ありがとうございます!
修正しました!
[良い点]
着々と準備がv 甘々でほのぼの! 支配人さん、いい人ですね!そして、やり手!
[気になる点]
宝石は全部現実の物ですか?赤い宝石はルビーとガーネットだけ、かろうじて知ってます。
  • 投稿者: ユユウ
  • 2023年 09月21日 18時13分
いつも感想ありがとうございます!
どの物語でもですが、宝石の名前は調べて書いています。
瞳の色に因んだ宝石を贈るのは、なろうあるあるですが、私がイメージしている瞳の色に一番近いものを都度選んでいます。
その宝石に関する話題も本当です。
ちょっとしたこだわりなんです。よければレイモンドの瞳の色、調べてみて下さい。いろいろ出てくるかもですが、深い赤色です!
[良い点]
ご両親登場!良い人達そう! ジェイムスさんは、ポンコツw
[気になる点]
レイモンドさんは手紙ではどう説明したのか?ただ、結婚式延期!としか書いてなかったのでは?
  • 投稿者: ユユウ
  • 2023年 09月19日 07時23分
いつも感想ありがとうございます!
長めの後日談にしたかったので、基本皆いい人です。
手紙、ちゃんと書いたとは思うのですが…。動転して読んでないかも。
[良い点]
天才でポンコツw まあ、本人楽しそう?だから新しい薬の開発優先でいいのではw いつか、ポンコツ!って言ってしまいそうw
[気になる点]
アレハンドロさん、何故知っているのか…。いい人だといいな…。
  • 投稿者: ユユウ
  • 2023年 09月15日 18時25分
いつも感想ありがとうございます!
正体は、ふふ、お待ちください。
ジェイムスは、当初予定してたよりポンコツキャラになっているけれど、仕方ない笑
[良い点]
番外編、嬉しいです!そして、方向音痴炸裂のオフィーリアさんw 親切な人がいて助かった!レイモンドさんが、嫉妬しないと良いけどw
[気になる点]
医学の専門授業を受けるって、なぜ分かったんでしょう?もしかして、オフィーリアさん、医学の専門…何て声に出てた?
  • 投稿者: ユユウ
  • 2023年 09月15日 06時24分
感想ありがとうございます!
分かった理由は、あまりにもオフィーリアが看板を見ていたからです。
目線が地図に描かれた医学専門家の教室に向かっているのに、明らかに違う方向に歩いていくから、おいおい!となったのでしょう。
[良い点]
悪役が魅力的で強く心に残りました。
妄執で狂っている姿がリアリティがあり、なぜか、共感さえ感じるくらいでした。意地悪しているシーンも、いつもは読み飛ばしているはずが、嫌悪感なく読めたのは自分でも驚きました。

悪役が悪役を罵倒するシーンは新鮮でした。

[気になる点]
元婚約者が主人公を捨てるきっかけになった女性と、本当に友情は育めるのだろうか?という点が気になりました。


[一言]
主人公を溺愛して、真面目で常識的なヒーローが
恋に落ちて、変な行動をとってもだえる姿が見てみたいと思ってしまいました。
ぜひよろしくお願いします。

評価というプレッシャーのなかで、私にとって、心に深く残る作品を書いてくださった作者樣にぜひお礼を申し上げたくて、初めて感想を書きました。
  • 投稿者: ミッキー
  • 女性
  • 2023年 09月06日 06時24分
感想ありがとうございます!
しかも初めての感想、光栄です。
悪役含めいろいろ匙加減が難しく、手探りで書きましたが楽しんで頂けて良かったです。
書く作業は自分の感覚だけが頼りなので、感想や評価といった客観的な言葉はとても嬉しいです。
[一言]
レイモンドの対応って、多少違う点はありますけど元婚約者と似てますよね……

優先はしてないけど、昔からの付き合いがあるからって気安い態度を取ってるところとか。
そのせいか、あんまり好きになれない。
  • 投稿者: navi
  • 2023年 09月06日 01時21分
感想ありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ありません。
レイモンド、友達を信じたかったんでしょうがヤキモキしますよね。
書いていてそう思ったので、予定より早くパトリシアを叱るシーンを作りました。仰る気持ちは分かります!
[一言]
悪気はないから仕方がないって、オフィーリアさん危うく傷物にされるとこだったのを忘れてるのだろうか……
  • 投稿者: navi
  • 2023年 09月06日 01時13分
[良い点]
パトリシアが完全な悪者ではなかったので、主人公達の目の前から去る(=留学)程度で済んで良かったなと思う。ぜひ更正してもらいたい。
[一言]
楽しい作品をありがとうございました!
とある作品の書籍化もおきばりやす!
感想ありがとうございます!
私も更生してもらいたいです。
京都にゆかりのある方でしょうか。
うちもです。ほな、頑張りますわ〜
[良い点]
(悪役としてのパトリシアを含め)女性陣の活躍がそれぞれ良かったのですが、一番のお気に入りは「兄弟が互いに尊敬しあいながら心の奥には密かに劣等感も抱いていて」、というエピソードです。オフィーリアのお陰でそれが表面化し、しっかりぶつかったお陰で一層距離が近くなったのも嬉しい変化。ハリストンさんはそんな二人を歯がゆく思いながら見守っていたのかな、などと想像します。

[気になる点]
実家が菓子店を営むと言うレイモンドの友人氏、夜会やオフィーリアの試作シーンでは「ガートン」氏でしたが、『最終話』のバザーで出会った彼は「カーター」氏でした。二人は同一人物でしょうか?別人かもしれないと思い誤字報告はしていません。
[一言]
番外編や第二章の構想もあるとのこと、楽しみにしています。
  • 投稿者: 一条 碧
  • 2023年 09月01日 14時36分
感想ありがとうございます。
そして、ご指摘もありがとうございます。早速修正しました。
男兄弟の気持ちは、なんとなくこんな感じかな、と思いながら書きました。中良くてもプライドとか劣等感とかある感じが出ていればいいなと思います。
少し間があきますが、続きをお待ち頂ければ嬉しいです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ