エピソード33の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
なんか…スキルの影響でボクちゃんハーレム作るしかなかったんだーって本人思ってるみたいなのですが、正直…本当に「博愛」なのだったら、可哀想な女性を見て悦に入ったりしないと思うんですよね…。「女性だったら妻にすればいい」じゃなくて、妻にしなくてもその女性自身が人生を選べるような社会にするべきなんじゃないの、為政者なんだから…と。「妻の役割は求めない」と言いながら子ども産ませてるし、結局は女性をそういう目でしか見てない、ハーレム希望が先にあってスキルを理由づけにしてる気がしてしまいました。何人の女性を苦労させたのかと思うと、いくら反省してもこの先好きにはなれないキャラクターだなと思います…
苦難から解放された4人のご婦人が、島でのんびり飲んだくれることができて、本当によかったです!(だからジャマするなよ好色ジジイ!)
  • 投稿者: 壜の助
  • 2024年 11月27日 12時41分
感想ありがとうございます。
男性向けの小説だと、ハーレム展開になることが多いので、男性にとってはハーレムって夢なんでしょうね。
女性からすると、無理無理、絶対無理って感じだと思いますけれど…。
女の人がいっぱいじゃなくて、猫がいっぱいなら、大歓迎ですね。
[気になる点]
スキルに振り回されて大変だと思いますが、私は生理的に無理なタイプです!
ハーレムはやっぱりイヤですよね。
夫をシェアするのはちょっと。

男性向けのハイファンだと、大体ハーレム展開になるので、男性にとってはハーレムって夢なんだろうなーと。
実際はドロドロで、毎日キャットファイトで、いいことないと思いますけどね。

アメリカに語学留学したとき、クラスメイトにアラブの石油王のドラ息子がいました。
親父はいっぱい嫁がいるって言ってて、出たーすげーマジかーと。
嫁ごとに家があるらしく。話し聞くたびにドン引きでした。まさに別世界。
[一言]
博愛スキルに振り回されていたのが本人なのか…!厄介ですね。
そして次男のスキル、下書きっていいですね!
いかに下書きがちゃんと出来るかが清書の精度を上げるかはよくわかります…!
  • 投稿者: 高谷
  • 2023年 08月27日 13時51分
あまりいいスキルを持つと、振り回されて大変そうです。
掃除系のスキルが欲しい。
↑ページトップへ