感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
マザーグースの特徴を見て、ふと思ったけど…もしかして七英雄?
秘想技とかロマサガの閃きに近いモノがあったし…
秘想技とかロマサガの閃きに近いモノがあったし…
エピソード125
3章お疲れ様でした!
良轟さんが何だかんだで良いキャラになり、探索者と世間の認識も少しはズレが縮まっていく兆しが見えてきて良かった…。
良轟さんが何だかんだで良いキャラになり、探索者と世間の認識も少しはズレが縮まっていく兆しが見えてきて良かった…。
エピソード125
極楽鳥、赤はやっぱり火属性の味だった(笑)
スパイス系の味覚(辛さ)は、“口から火”で表現されるからねぇ。
白は(MTG的に平地だから)ミルキーでクリーミーなのかな?(白で牛乳!とかじゃないよね?)
まあ、極楽鳥(bird of paradise)は、極楽鳥だったということ。
スパイス系の味覚(辛さ)は、“口から火”で表現されるからねぇ。
白は(MTG的に平地だから)ミルキーでクリーミーなのかな?(白で牛乳!とかじゃないよね?)
まあ、極楽鳥(bird of paradise)は、極楽鳥だったということ。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2025年 02月03日 22時57分
エピソード124
無精卵かもしれないけど、あんなのが複数生まれても困るので食べとくのは重要w
エピソード124
確かにこれはムズい……
でも全色揃えるんじゃなくて、個別に使うなら面白い食材?
方向性が限定されすぎる感はあるけどw
でも全色揃えるんじゃなくて、個別に使うなら面白い食材?
方向性が限定されすぎる感はあるけどw
肉の脂で味がここまで差別化されるとか、料理人が涙を流しながら試したがってるだろうなw
エピソード123
やっぱりMTGの緑の1/1クリーチャーでしたか(笑)
芝刈りのエルフと共にマナソースにも使われるクリーチャーカード。「森より出でよ、ラノワールのエルフ!」
「森に住まいし五色を纏うマナバード、出でよ!極楽鳥。」
芝刈りのエルフと共にマナソースにも使われるクリーチャーカード。「森より出でよ、ラノワールのエルフ!」
「森に住まいし五色を纏うマナバード、出でよ!極楽鳥。」
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2025年 01月22日 16時03分
エピソード122
なぜかシロナさんの家飲み、ちゃぶ台にビール缶が並ぶようなイメージになってしまったw
エピソード122
感想を書く場合はログインしてください。