エピソード6の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
ドアマットヒロイン♂が有能で愛情深いヒーロー♀に救い出されて溺愛されるストーリーが最高でした!
  • 投稿者: mesomiya
  • 2025年 05月09日 00時03分
[良い点]
不用品で焚き火焼き芋のくだりが過去の恨みつらみを浄化するようで大変良かったです。
今更欲しくもないけれど、存在すると当時の感情を思い出して不快になるやつですからね。そんなものはもういらない。ってやつですね。
[一言]
ゆくゆくは、この国で「ヤンデレ」は愛情深い人の意味で浸透するのでしょうね。それとは別に「ヒロイン」が傍迷惑だとかキ○ガイだとかいう意味で定着しそうでもありますが(^p^)
[良い点]
似たような系統のお話も読みたいです!応援してます!!!
  • 投稿者: ざくろ
  • 2023年 11月21日 13時59分
[一言]
>「あっ、警備員もイケメンかも!警備員ルートでも良い!」
この逞しさは見習いたい。

  • 投稿者: SIROU
  • 2023年 09月13日 15時37分
[一言]
どうだろうか、ゲームの原作者。



 これが本当のハッピーエンドというやつだろう!





HappyEnd



個人的にはどちらもハッピーエンドではでこっちはエリーがで元は悪役令嬢がでこれならハッピーとか精神論だろでメリーバッドエンドの1例だかビターエンドの1例だかでの世界の人間全員洗脳でとか、主人公がシャオ・リュウメイとかの覇王少女の異世界征服のエルフの女王だかのなんだっけで調べたら世界樹クラブ 006のでアイリス・ユグドミリア「洗脳、というと少し語弊がありますね。そんな生易しい物では生物の我欲は制御できません。だから私は遺伝子に直接書き込むことにしたんですよ、『決して怒ってはいけない。決して傷つけてはいけない。決して争ってはいけない。人には優しくせよ』という命令をね」とかでこういうので平和主義のを幸福にのみたいなのの方が全員精神的に幸福をでな気がするし、アヘン戦争のもアヘンが切れなければ幸福の形とかな気がする。

だけど、悪役令嬢の方もでもエリーの方は尚更で修道院で精神構造とか色々がならハッピーエンドにはとかな気がする。まあ、そもそもが月花の少女アスラのでも主人公が彼らの人生はまだ終わっていないとかでそれみたいに死ぬ所まで描くとか、特に死後の世界無しとか魂消滅までとか、特に復活可能性をとかまでならともかく、少なくとも大半の作品はまだ作中現実的にはエンドしてないよなとかでな気がする。
  • 投稿者: SIG MCX
  • 2023年 09月11日 18時08分
[良い点]
すごく面白かったです!!!!
転生者と本人がヤンデレって言葉を使って話が噛み合っているのがおもしろかったです。
王太子もすごく王太子してて、情だけで動かないのがキャラクターとしてリアルでした。
排泄の部分も心が痛くなりましたがトントン拍子の綺麗な部分だけを見せないところや、作戦の立て方とかも見応えがありました。
とっても楽しく読めました!!!
執筆お疲れ様でした
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 09月05日 14時56分
管理
[一言]
ヒロイン修道院行き、実はゲームだった時に複数の攻略キャラに手を出し過ぎて個々の好感度が規定値まで届かず、どの攻略キャラの個別ルートにも入れなかった場合に修道院送りになる「ノーマルエンド(殺されたり処刑されたりしないため)」があったりして、ヒロインの警告もこちらの意味とのダブルミーニングだったりしたら楽しいです。

・・・(ゲームの方では)親友キャラと一緒に修道院に入る百合エンドだったりして(笑)
  • 投稿者: 仮井
  • 2023年 09月03日 22時43分
[良い点]
これは良いHAPPYEND
[一言]
シンデレラ~HAPPYENDのその先~
みたいだなって読んでいて感じました。
表面的(ヒロイン側)に見てたら気にならないことも、第三者目線だと違和感(王太子ルートではヒロインが当て馬予定?とか)が生まれるって面白いなと。
アンジャッシュ(渡部は人間の話をしてるのに、児島は犬の話してて、噛み合ってるようで噛み合わない)的な話、作者様 お上手そう。
脳内お花畑ヒロインと見事な転落劇エディさんが中々ツボでした。
素敵な作品をありがとうございました。
  • 投稿者: 佐和
  • 2023年 08月30日 07時13分
[一言]
間違いなく気狂いの類
  • 投稿者: 丼ぶり侍
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 08月28日 20時12分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ