感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
とても楽しかったです。シライヤ視点のお話が特にお気に入りです。寂しかったシライヤが深い深い愛に溺れていくって、良いですね!
これからも楽しいお話を待っています。
とても楽しかったです。シライヤ視点のお話が特にお気に入りです。寂しかったシライヤが深い深い愛に溺れていくって、良いですね!
これからも楽しいお話を待っています。
エピソード8
[気になる点]
元婚約者が婚約解消を後悔してる理由「香油を塗ってもらえなくなって……」とか言ってたのを不意に思い出してしまった。
元婚約者が婚約解消を後悔してる理由「香油を塗ってもらえなくなって……」とか言ってたのを不意に思い出してしまった。
エピソード8
[良い点]
賢くて愛情深いシンシアの溺愛っぷりが素敵な本編と、何の邪魔も無く溺愛できるようになってからの番外編と、大変楽しく読ませていただきました!
新たな風を恐れる殿下がめちゃめちゃ面白かったですww
賢くて愛情深いシンシアの溺愛っぷりが素敵な本編と、何の邪魔も無く溺愛できるようになってからの番外編と、大変楽しく読ませていただきました!
新たな風を恐れる殿下がめちゃめちゃ面白かったですww
[良い点]
本編の王太子は、かっこよかったのに!!!(笑)
王太子妃と公爵夫人、混ぜるなキケン!の文字がちらつくw
本編の王太子は、かっこよかったのに!!!(笑)
王太子妃と公爵夫人、混ぜるなキケン!の文字がちらつくw
エピソード8
[良い点]
主人公一族の方が、よっぽどヤンデレだった。って寓話的なものが込められていたのですね(違
主人公一族の方が、よっぽどヤンデレだった。って寓話的なものが込められていたのですね(違
エピソード7
[気になる点]
>>ここ数日でシライヤの身長が急激に伸び始めましたので
シライヤくん、実はタケノコか何かかな??(^-^;
>>ここ数日でシライヤの身長が急激に伸び始めましたので
シライヤくん、実はタケノコか何かかな??(^-^;
エピソード5
[良い点]
これは良いHAPPYEND
[一言]
シンデレラ~HAPPYENDのその先~
みたいだなって読んでいて感じました。
表面的(ヒロイン側)に見てたら気にならないことも、第三者目線だと違和感(王太子ルートではヒロインが当て馬予定?とか)が生まれるって面白いなと。
アンジャッシュ(渡部は人間の話をしてるのに、児島は犬の話してて、噛み合ってるようで噛み合わない)的な話、作者様 お上手そう。
脳内お花畑ヒロインと見事な転落劇エディさんが中々ツボでした。
素敵な作品をありがとうございました。
これは良いHAPPYEND
[一言]
シンデレラ~HAPPYENDのその先~
みたいだなって読んでいて感じました。
表面的(ヒロイン側)に見てたら気にならないことも、第三者目線だと違和感(王太子ルートではヒロインが当て馬予定?とか)が生まれるって面白いなと。
アンジャッシュ(渡部は人間の話をしてるのに、児島は犬の話してて、噛み合ってるようで噛み合わない)的な話、作者様 お上手そう。
脳内お花畑ヒロインと見事な転落劇エディさんが中々ツボでした。
素敵な作品をありがとうございました。
エピソード6
[良い点]
とても楽しかったです。まさに溺愛時の通りですね(笑)
[気になる点]
王太子「なんて」に爆笑しました。
とても楽しかったです。まさに溺愛時の通りですね(笑)
[気になる点]
王太子「なんて」に爆笑しました。
エピソード8
[良い点]
トロトロだと何発も何発も腰が崩壊しちゃうよね、わかるわかる。
確かに食べられるローションもあるし、チュパられたらもう無理だろうね?その時代背景では。痛くしないためにも前戯は大切ですよね。
[気になる点]
公爵家に使える侍女は最低でも伯爵家から雇ったり嫁教育の一環で仕えることがほとんどです。パーティや訪れるのも王家や侯爵、辺境伯など伯爵家より身分の高い方々だからです。お手付きになった主人公の旦那の母も伯爵家、あるいは子爵までのはず。そこら辺がゴニョニョと分かり辛かったのと、ミツバチ作戦は実際厳しい設定だったかなと。
[一言]
苦し紛れに魔法やスキルなど出さずに在り来りになりそうなのを上手く書かれていました。また面白いのをきたいしています。
トロトロだと何発も何発も腰が崩壊しちゃうよね、わかるわかる。
確かに食べられるローションもあるし、チュパられたらもう無理だろうね?その時代背景では。痛くしないためにも前戯は大切ですよね。
[気になる点]
公爵家に使える侍女は最低でも伯爵家から雇ったり嫁教育の一環で仕えることがほとんどです。パーティや訪れるのも王家や侯爵、辺境伯など伯爵家より身分の高い方々だからです。お手付きになった主人公の旦那の母も伯爵家、あるいは子爵までのはず。そこら辺がゴニョニョと分かり辛かったのと、ミツバチ作戦は実際厳しい設定だったかなと。
[一言]
苦し紛れに魔法やスキルなど出さずに在り来りになりそうなのを上手く書かれていました。また面白いのをきたいしています。
- 投稿者: Akira waizumi
- 2023年 08月29日 19時04分
感想を書く場合はログインしてください。