感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
邂逅の後。異能について思うこと様々百選。敵について自らについて。味方について。それとは違う思い。鏡花にあると知らずや。カクテルも登場しますが。酒で酒を割って作る酒。そのような物語。暮れゆく宵と共に深く濃くなる。そんな気がいたします。
[気になる点]
少し控えているお酒も恋しくなります。
[一言]
まだ読みに伺います。
邂逅の後。異能について思うこと様々百選。敵について自らについて。味方について。それとは違う思い。鏡花にあると知らずや。カクテルも登場しますが。酒で酒を割って作る酒。そのような物語。暮れゆく宵と共に深く濃くなる。そんな気がいたします。
[気になる点]
少し控えているお酒も恋しくなります。
[一言]
まだ読みに伺います。
エピソード33
[良い点]
ここまで積み上げてのパワーバランスの崩壊とは!さてどのような展開に!敵ながら千鶴の動向に注目!いくら美食のお話とはいえ。臍を噛むわけには辛酸をなめてばかりは(≧▽≦)(しつこい)次話に期待です!m(_ _)m
[気になる点]
千鶴!千鶴!千鶴!男たちは酒の席でなにを語らう?
[一言]
楽しい時間をありがとうございますm(_ _)m
ここまで積み上げてのパワーバランスの崩壊とは!さてどのような展開に!敵ながら千鶴の動向に注目!いくら美食のお話とはいえ。臍を噛むわけには辛酸をなめてばかりは(≧▽≦)(しつこい)次話に期待です!m(_ _)m
[気になる点]
千鶴!千鶴!千鶴!男たちは酒の席でなにを語らう?
[一言]
楽しい時間をありがとうございますm(_ _)m
エピソード32
[良い点]
前回のご返信から満を持して鴉ヶ谷尊登場ですね。次話が楽しみです。いち読者としてわくわくが止まりません(≧▽≦)役者が揃いましたな!
[気になる点]
特にありません。
[一言]
いつも楽しませて頂いております!
前回のご返信から満を持して鴉ヶ谷尊登場ですね。次話が楽しみです。いち読者としてわくわくが止まりません(≧▽≦)役者が揃いましたな!
[気になる点]
特にありません。
[一言]
いつも楽しませて頂いております!
エピソード31
六葉さん
ご感想ありがとうございます。
はい、旅先で私の頭に爆誕した子です。かっこいーつよーい、良い子です。
可愛がってやってください。
どうぞご自愛くださいね。
ご感想ありがとうございます。
はい、旅先で私の頭に爆誕した子です。かっこいーつよーい、良い子です。
可愛がってやってください。
どうぞご自愛くださいね。
- 九藤 朋
- 2023年 11月18日 17時54分
[良い点]
愛と苦悩のデニッシュロールの顛末が気になります!鏡花に食が戻った来た…それだけで読者としては嬉しくなります。宗太郎や卓もおそらくは…物語はクロワッサンの生地のように層をなしてひと噛みすれば崩れ落ちそうな…パンが頭から離れない…
[気になる点]
やはり団地妻とロールが…
[一言]
また読みに伺います。
愛と苦悩のデニッシュロールの顛末が気になります!鏡花に食が戻った来た…それだけで読者としては嬉しくなります。宗太郎や卓もおそらくは…物語はクロワッサンの生地のように層をなしてひと噛みすれば崩れ落ちそうな…パンが頭から離れない…
[気になる点]
やはり団地妻とロールが…
[一言]
また読みに伺います。
エピソード30
六葉さん
ご感想ありがとうございます。
団地妻がメロンパンを選んだのか、はたまたジャムパンへと冒険したのか。九藤も気になるところです。団地では大型犬を飼うなど、夢のまた夢ですし、色々と思うところがあるのでしょう。謎レビューを宗太郎に送った張本人、間もなく登場します。鏡花と張る、実力者です。
ご期待ください。
ご無理なさらず。
お待ち申し上げております。
ご感想ありがとうございます。
団地妻がメロンパンを選んだのか、はたまたジャムパンへと冒険したのか。九藤も気になるところです。団地では大型犬を飼うなど、夢のまた夢ですし、色々と思うところがあるのでしょう。謎レビューを宗太郎に送った張本人、間もなく登場します。鏡花と張る、実力者です。
ご期待ください。
ご無理なさらず。
お待ち申し上げております。
- 九藤 朋
- 2023年 11月15日 11時10分
[良い点]
生死の堺を越えてその先にあるもの。明暗がはっきりと別れる回でもあります。暗にあるのは昏き冥府か。どれほど無惨な死に様を晒そうとも。哀れと怒りの焔を滾らせるは生者。最後の言葉で明暗が別れたのは実は千鶴と怜羽ではなかったか。そんな気が致しました。素晴らしい回でありました!
[気になる点]
特にありません。
[一言]
また読みに伺います。夜半は夜目が効かず(≧▽≦)今夜はこの辺りで!
生死の堺を越えてその先にあるもの。明暗がはっきりと別れる回でもあります。暗にあるのは昏き冥府か。どれほど無惨な死に様を晒そうとも。哀れと怒りの焔を滾らせるは生者。最後の言葉で明暗が別れたのは実は千鶴と怜羽ではなかったか。そんな気が致しました。素晴らしい回でありました!
[気になる点]
特にありません。
[一言]
また読みに伺います。夜半は夜目が効かず(≧▽≦)今夜はこの辺りで!
エピソード29
六葉さん
ご感想ありがとうございます。
怜羽は、とても誇り高く、愛情深く、聡い人です。
彼女は自分の死を知って尚、最後まで見事に生を全うしました。愛する者の為に、死にゆく怜羽が放った言葉は、千鶴の心を僅かに動かしました。けれど彼は殺す。怜羽は死ぬ。千鶴の鏡花への想いは迷走しています。
そのようにしてまで異能の頂点に立って、彼は幸せなのでしょうか。
私には理解できません。風雨に身を晒して独り、突っ立っている彼の姿が胸に浮かびます。
どうぞご無理なさらず。
いつでもお待ちいたしております。
ご感想ありがとうございます。
怜羽は、とても誇り高く、愛情深く、聡い人です。
彼女は自分の死を知って尚、最後まで見事に生を全うしました。愛する者の為に、死にゆく怜羽が放った言葉は、千鶴の心を僅かに動かしました。けれど彼は殺す。怜羽は死ぬ。千鶴の鏡花への想いは迷走しています。
そのようにしてまで異能の頂点に立って、彼は幸せなのでしょうか。
私には理解できません。風雨に身を晒して独り、突っ立っている彼の姿が胸に浮かびます。
どうぞご無理なさらず。
いつでもお待ちいたしております。
- 九藤 朋
- 2023年 11月12日 10時02分
[良い点]
一連の凶行の概要も少しづつ垣間見え。物語の中でも動の描写が多く。大変堪能させて頂きました。千鶴は宗太郎や卓の所作や術式を見てもお世辞にも「美しい」と経緯を払うこともなかったでしょう。一方で三人は互いの容姿だけでなく。互いの様々な時間や感情や仕草を共有している。食の場面がそうです。互いに顔を突き合わせ。分け合ったり。箸を交える。千鶴が脆く弱体化させる要因があるとすれば。最後の一文を読み。そう思いました。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
続きも楽しみに読ませて頂きます。
一連の凶行の概要も少しづつ垣間見え。物語の中でも動の描写が多く。大変堪能させて頂きました。千鶴は宗太郎や卓の所作や術式を見てもお世辞にも「美しい」と経緯を払うこともなかったでしょう。一方で三人は互いの容姿だけでなく。互いの様々な時間や感情や仕草を共有している。食の場面がそうです。互いに顔を突き合わせ。分け合ったり。箸を交える。千鶴が脆く弱体化させる要因があるとすれば。最後の一文を読み。そう思いました。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
続きも楽しみに読ませて頂きます。
エピソード28
六葉さん
ご感想ありがとうございます。
同じ釜の飯、と言いますが、食卓を囲み、味をお腹に入れ合った者同士には、特別な連帯があると思います。体内に、温もりを共有する。
千鶴はその喜びをはるか昔に置いて来て、重んじていません。
ご感想ありがとうございます。
同じ釜の飯、と言いますが、食卓を囲み、味をお腹に入れ合った者同士には、特別な連帯があると思います。体内に、温もりを共有する。
千鶴はその喜びをはるか昔に置いて来て、重んじていません。
- 九藤 朋
- 2023年 11月11日 06時21分
[良い点]
卓を囲み団欒の牢屋。同じ釜の飯を喰いながら。好きな女の子もいて。互いの胸のうちを吐露したり牽制。危ういバランスと大人は言うかも。しかしそれが若者たちの普遍的な姿とも私は思うのですが。特筆すべきはその中に未曾有の脅威である敵も含まれている点です。牢の夕げには勿論不在ではありますが。鏡花と彼らを結ぶ縁の糸が。そこにいる。そう告げています。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
また読みに伺います。いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
卓を囲み団欒の牢屋。同じ釜の飯を喰いながら。好きな女の子もいて。互いの胸のうちを吐露したり牽制。危ういバランスと大人は言うかも。しかしそれが若者たちの普遍的な姿とも私は思うのですが。特筆すべきはその中に未曾有の脅威である敵も含まれている点です。牢の夕げには勿論不在ではありますが。鏡花と彼らを結ぶ縁の糸が。そこにいる。そう告げています。
[気になる点]
特にありません。
[一言]
また読みに伺います。いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
エピソード27
六葉さん
ご感想ありがとうございます。
いわゆる一つの青春ですね。大学のサークルのような。
わいわい賑やかに。牢屋とはなんぞや。
縁の糸、というお言葉、六葉さんは何気なくお使いだと思うのですが、ドキッとしました。
終盤の終盤で、その理由が明らかになります。
きっとびっくりされます。
この作品は衝撃展開が結構あるので、ご注意ください。
お身体にご無理のないよう、お出でください。
こちらこそ応援、心強く思っております。
ご感想ありがとうございます。
いわゆる一つの青春ですね。大学のサークルのような。
わいわい賑やかに。牢屋とはなんぞや。
縁の糸、というお言葉、六葉さんは何気なくお使いだと思うのですが、ドキッとしました。
終盤の終盤で、その理由が明らかになります。
きっとびっくりされます。
この作品は衝撃展開が結構あるので、ご注意ください。
お身体にご無理のないよう、お出でください。
こちらこそ応援、心強く思っております。
- 九藤 朋
- 2023年 11月07日 09時09分
[良い点]
それぞれの思いが交錯する神回ですね。そして鏡花は料理上手。お腹が…いや胸が熱くなる。読めてとしてはたまらない回となりました!お腹が空きます!
[気になる点]
特にありません。
[一言]
また読みに伺います!
それぞれの思いが交錯する神回ですね。そして鏡花は料理上手。お腹が…いや胸が熱くなる。読めてとしてはたまらない回となりました!お腹が空きます!
[気になる点]
特にありません。
[一言]
また読みに伺います!
エピソード26
六葉さん
ご感想ありがとうございます。
いわゆる胸アツな展開でしょうか…。
千鶴は宗太郎が嫌いで宗太郎も千鶴が嫌いで鏡花は宗太郎が好きで宗太郎も鏡花が好きで千鶴は鏡花が好きで鏡花は千鶴が……。
ぐるんぐるんします。
このあたりの感情の行き来が終盤で、大きくクローズアップされます。
鏡花はお料理上手です。結構、色々できる子です。
ご無理のない範囲で、またのご来店(牢?)をお待ちしております。
ご感想ありがとうございます。
いわゆる胸アツな展開でしょうか…。
千鶴は宗太郎が嫌いで宗太郎も千鶴が嫌いで鏡花は宗太郎が好きで宗太郎も鏡花が好きで千鶴は鏡花が好きで鏡花は千鶴が……。
ぐるんぐるんします。
このあたりの感情の行き来が終盤で、大きくクローズアップされます。
鏡花はお料理上手です。結構、色々できる子です。
ご無理のない範囲で、またのご来店(牢?)をお待ちしております。
- 九藤 朋
- 2023年 11月05日 11時51分
[良い点]
千鶴の登場!満を持して!どのような邂逅。そして闘いや愛がぶつかり合うのか…ぞくぞくします!
[気になる点]
やはり次々読みたくなります!
[一言]
今回も楽しく読ませて頂きましたm(_ _)m
千鶴の登場!満を持して!どのような邂逅。そして闘いや愛がぶつかり合うのか…ぞくぞくします!
[気になる点]
やはり次々読みたくなります!
[一言]
今回も楽しく読ませて頂きましたm(_ _)m
エピソード25
六葉さん
ご感想ありがとうございます。
千鶴が来た!(出た?)
ここでトライアングルの形が明確になります。
そしてこのトライアングルは、最後まで続きます。
ご感想ありがとうございます。
千鶴が来た!(出た?)
ここでトライアングルの形が明確になります。
そしてこのトライアングルは、最後まで続きます。
- 九藤 朋
- 2023年 11月05日 11時44分
[良い点]
れいちゃん登場から風格もあり。よいキャラクターなのに。死の託宣が。しかも運命と享受しているところが。こうしたお話に不可欠な大人な登場人物。行末が気になります。
[気になる点]
続きが…
[一言]
作者様の作品に対する志の高さにいつも気持ちが引き締まります!私も頑張らねば…
れいちゃん登場から風格もあり。よいキャラクターなのに。死の託宣が。しかも運命と享受しているところが。こうしたお話に不可欠な大人な登場人物。行末が気になります。
[気になる点]
続きが…
[一言]
作者様の作品に対する志の高さにいつも気持ちが引き締まります!私も頑張らねば…
エピソード24
六葉さん
ご感想ありがとうございます。
れいちゃんは、大物です。昔で言えば戦国武将のような。
彼女のような人は、自分が傷つくより、人が傷つくことを厭うのだと思います。
志が高いかどうかは解りません。読んでいただくのであれば、時間をいただくぶん、良いものを書きたいと考えています。
六葉さんは、そうした考えの先輩のように思っていますので、ご体調に気を付けて、頑張り過ぎないようにしてください。
ご感想ありがとうございます。
れいちゃんは、大物です。昔で言えば戦国武将のような。
彼女のような人は、自分が傷つくより、人が傷つくことを厭うのだと思います。
志が高いかどうかは解りません。読んでいただくのであれば、時間をいただくぶん、良いものを書きたいと考えています。
六葉さんは、そうした考えの先輩のように思っていますので、ご体調に気を付けて、頑張り過ぎないようにしてください。
- 九藤 朋
- 2023年 11月05日 11時41分
感想を書く場合はログインしてください。