感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
皇帝陛下視点でのお話も読んでみたいですね!
皇帝陛下視点でのお話も読んでみたいですね!
エピソード7
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
皇帝陛下ガクブル((((;゜Д゜))))視点は面白そうですね(笑)。
皇帝陛下ガクブル((((;゜Д゜))))視点は面白そうですね(笑)。
- 宮前葵
- 2023年 09月10日 11時00分
[良い点]
破天荒で予想のできないお話でした。
すごく楽しかったですし、ハラハラドキドキもしました。(語彙力)
[気になる点]
え、ここで終わり!?
綺麗な終わり方ですよ、確かに、でも、でも、でも、もっとみたいーーーーー
[一言]
素敵な作品をありがとうございます。
破天荒で予想のできないお話でした。
すごく楽しかったですし、ハラハラドキドキもしました。(語彙力)
[気になる点]
え、ここで終わり!?
綺麗な終わり方ですよ、確かに、でも、でも、でも、もっとみたいーーーーー
[一言]
素敵な作品をありがとうございます。
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
続きも書けますけど、蛇足かな(笑)。考えます。
続きも書けますけど、蛇足かな(笑)。考えます。
- 宮前葵
- 2023年 09月09日 20時42分
[良い点]
飛んでるように見えて、実は足が地についているシェリアーネに、包容力たっぷりのイケオジ侯爵、美青年の息子、配役が良いですね。 そして侯爵が倒れた原因は、、、? と思っていたものが最後に明らかにされる! この展開も小気味良いですね。
[気になる点]
皇帝が若くて新米とはいえ、ちょっと頼りなさすぎ、、、これもストーリー展開には必要だったのかもしれませんが、もう一捻り欲しかった。
[一言]
胸踊る「竜巻のシェリアーネ」の活躍が面白くて、爽やかで、爽快‼️ 一気読みしました。 イケオジ侯爵も素敵。
飛んでるように見えて、実は足が地についているシェリアーネに、包容力たっぷりのイケオジ侯爵、美青年の息子、配役が良いですね。 そして侯爵が倒れた原因は、、、? と思っていたものが最後に明らかにされる! この展開も小気味良いですね。
[気になる点]
皇帝が若くて新米とはいえ、ちょっと頼りなさすぎ、、、これもストーリー展開には必要だったのかもしれませんが、もう一捻り欲しかった。
[一言]
胸踊る「竜巻のシェリアーネ」の活躍が面白くて、爽やかで、爽快‼️ 一気読みしました。 イケオジ侯爵も素敵。
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
皇帝陛下は先帝からのお目付役だったサミュエルを除こうと思うくらいは積極的な人なんですが、シェリアーネに力尽くで潰された可哀想な人です。ちょっと相手が悪かったとしか(笑)。
皇帝陛下は先帝からのお目付役だったサミュエルを除こうと思うくらいは積極的な人なんですが、シェリアーネに力尽くで潰された可哀想な人です。ちょっと相手が悪かったとしか(笑)。
- 宮前葵
- 2023年 09月09日 19時10分
[気になる点]
結婚して間がない上に嫁き遅れと言われる女性が、侯爵家の権力掌握して軍隊も動かした上に、皇帝に面会出来て従うよう誘導出来るのが違和感すぎて話を読んでいても「??」しか浮かびませんでした。
生意気な侯爵令息だけならともかく、軍隊ってそんなに簡単に掌握出来るものじゃないので、そんなに簡単にやれないと思います。
なろうワールドなのは良いですが、もう少し地に足をつけたお話がいいと思います。
結婚して間がない上に嫁き遅れと言われる女性が、侯爵家の権力掌握して軍隊も動かした上に、皇帝に面会出来て従うよう誘導出来るのが違和感すぎて話を読んでいても「??」しか浮かびませんでした。
生意気な侯爵令息だけならともかく、軍隊ってそんなに簡単に掌握出来るものじゃないので、そんなに簡単にやれないと思います。
なろうワールドなのは良いですが、もう少し地に足をつけたお話がいいと思います。
エピソード7
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
あー。これは、中編なので省略したのですが、婚約期間中に侯爵家家臣と一悶着ありまして。侯爵家の家臣はシェリアーネの恐ろしさ知ってるんですよ。シェリアーネは侯爵夫人で侯爵代理の状態で、侯爵家代表としてした接見申請を皇帝陛下が断れる訳がありません。精々、執務室に呼び出す冷遇をするくらいです。
歴史を勉強すると、この手の「なろう小説か!」と言いたいようなエピソードはなんぼでも出てくるので、私は気にせず書いてます。ご都合展開ありあり。どんとこいです(笑)。
あー。これは、中編なので省略したのですが、婚約期間中に侯爵家家臣と一悶着ありまして。侯爵家の家臣はシェリアーネの恐ろしさ知ってるんですよ。シェリアーネは侯爵夫人で侯爵代理の状態で、侯爵家代表としてした接見申請を皇帝陛下が断れる訳がありません。精々、執務室に呼び出す冷遇をするくらいです。
歴史を勉強すると、この手の「なろう小説か!」と言いたいようなエピソードはなんぼでも出てくるので、私は気にせず書いてます。ご都合展開ありあり。どんとこいです(笑)。
- 宮前葵
- 2023年 09月09日 13時38分
[良い点]
面白かったです。
苛烈で強かで賢いヒロインが格好良かったです。
竜巻っていうか、もうハリケーンですよね。
面白かったです。
苛烈で強かで賢いヒロインが格好良かったです。
竜巻っていうか、もうハリケーンですよね。
エピソード7
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
ハリケーンは来ない国もあるので(笑)。竜巻にしました。
ハリケーンは来ない国もあるので(笑)。竜巻にしました。
- 宮前葵
- 2023年 09月09日 12時52分
[良い点]
面白かったです。
息子とくっつくのかと思いきや、そうならなかった所が予想外でした。
でもこの終わりかたで良かったと思います。
話の筋立てが巧みで読みごたえがありました。
登場人物の作り方がとても上手いと思いました。
[気になる点]
1つだけ。
これは好みの問題で、感じ方は人それぞれだと思う部分です。
全般的にどうしても気になったのが、主人公によるナレーション部分と言えばいいでしょうか。かぎかっこ以外の文章の文末に「~ましたわ」「~ましたね」「ましたよ」が乱発されてるのが、正直くどく感じました。
セリフで使うのでしたら気にならないのですが、貴族夫人らしく丁寧な雰囲気を出したいのなら「~です」「でした」で充分伝わるし、すっきり読めるように思いました。
ただ、これは作者さまの個性の部分なので、他の方はこのままが良いと感じる方もたくさんいると思います。
ですので、あくまでもこういう見方をする人もいる程度に受け止めていただけたら幸いです。不快に思わせておりましたら申し訳ありません。
面白かったです。
息子とくっつくのかと思いきや、そうならなかった所が予想外でした。
でもこの終わりかたで良かったと思います。
話の筋立てが巧みで読みごたえがありました。
登場人物の作り方がとても上手いと思いました。
[気になる点]
1つだけ。
これは好みの問題で、感じ方は人それぞれだと思う部分です。
全般的にどうしても気になったのが、主人公によるナレーション部分と言えばいいでしょうか。かぎかっこ以外の文章の文末に「~ましたわ」「~ましたね」「ましたよ」が乱発されてるのが、正直くどく感じました。
セリフで使うのでしたら気にならないのですが、貴族夫人らしく丁寧な雰囲気を出したいのなら「~です」「でした」で充分伝わるし、すっきり読めるように思いました。
ただ、これは作者さまの個性の部分なので、他の方はこのままが良いと感じる方もたくさんいると思います。
ですので、あくまでもこういう見方をする人もいる程度に受け止めていただけたら幸いです。不快に思わせておりましたら申し訳ありません。
エピソード7
ご感想ありがとうございます(*゜▽゜)ノ
本当は息子とくっつけようと思ってたんですけど、シェリアーネさんの復讐が恐ろしいので止めました(笑)。
そうですね。この作品ではシェリアーネさんが二十代後半で、きつめの性格なのでこういう文章になっています。違う作品では違う文章になってますのでよろしければそちらをお楽しみ下さい(笑)。
本当は息子とくっつけようと思ってたんですけど、シェリアーネさんの復讐が恐ろしいので止めました(笑)。
そうですね。この作品ではシェリアーネさんが二十代後半で、きつめの性格なのでこういう文章になっています。違う作品では違う文章になってますのでよろしければそちらをお楽しみ下さい(笑)。
- 宮前葵
- 2023年 09月09日 02時18分
[良い点]
(私です)が好き過ぎ(≧∀≦)爆笑
楽しかったです!
芯の強いカテキョ淑女かなと思ったら
エキセントリックで
強心臓旦那に分けてあげて!な心臓に鉄の盾がついてる、
寄ると巻き込まれて回される
暴風域広範囲の警戒度レッドレベルの竜巻淑女だった件
鬼に金棒=カテキョ淑女に権力持ちの旦那
と言う事ですね笑
楽しかった
[一言]
息子くんは優しい女の子嫁にもらおう(´-`)
(私です)が好き過ぎ(≧∀≦)爆笑
楽しかったです!
芯の強いカテキョ淑女かなと思ったら
エキセントリックで
強心臓旦那に分けてあげて!な心臓に鉄の盾がついてる、
寄ると巻き込まれて回される
暴風域広範囲の警戒度レッドレベルの竜巻淑女だった件
鬼に金棒=カテキョ淑女に権力持ちの旦那
と言う事ですね笑
楽しかった
[一言]
息子くんは優しい女の子嫁にもらおう(´-`)
ご感想ありがとうございます!
エクバールはどうでしょう、結局強めの嫁を貰うんじゃないでしょうか。嫁姑が大戦争になるか気が合って二人して大変な事になるかは分かりませんけど(笑)。
エクバールはどうでしょう、結局強めの嫁を貰うんじゃないでしょうか。嫁姑が大戦争になるか気が合って二人して大変な事になるかは分かりませんけど(笑)。
- 宮前葵
- 2023年 09月08日 15時21分
[良い点]
シェリアーネがどちゃくそ強くてそれなのに女性らしさや立ち居振る舞いの優雅さがそこはかとなく感じられて最高でした!
なにより時流の上下左右ズンドコドッセイ変わる読めない展開(ど、ど、どうなっちゃうの〜!?⭐︎な、気分は何故か皇帝陛下といっしょ、たぶん)読み応えが…と思ったら、貧乏騎士の方でしたかー!
いつも面白いお話、ありがとうございます!
[気になる点]
息子くん、この恋心の思い出は、墓場まで持ってくのかな?それとも、心安らぐお嫁さんもらった後に、こんな事があったんだよお義母上、と笑って言えるようになるかな?
…だいたいこの恋心、つけ上がった脳天ぶん殴られた衝撃による吊り橋効果&刷り込みみたいなとこも、無くはないでしょうしw
[一言]
最初に特徴的な臭いの描写があったのに、なんかこのまま大団円なりそう?あれれ?と思ってたので、ラストでスッキリ出来てよかったです!
…もしかして、エセなんとか伯爵夫人、サミュエル様の前妻が亡くなった後に秋波を送っていてつれなく躱されたのかな?とか。いくらエーベルト侯爵ととも恋人関係があったとはいえ、今は脂ぎった腹のおっさんの方に乗り換えるのは少し不思議だったので。提携やら利益云々あったとしても、実行犯って重大すぎますからね。
シェリアーネがどちゃくそ強くてそれなのに女性らしさや立ち居振る舞いの優雅さがそこはかとなく感じられて最高でした!
なにより時流の上下左右ズンドコドッセイ変わる読めない展開(ど、ど、どうなっちゃうの〜!?⭐︎な、気分は何故か皇帝陛下といっしょ、たぶん)読み応えが…と思ったら、貧乏騎士の方でしたかー!
いつも面白いお話、ありがとうございます!
[気になる点]
息子くん、この恋心の思い出は、墓場まで持ってくのかな?それとも、心安らぐお嫁さんもらった後に、こんな事があったんだよお義母上、と笑って言えるようになるかな?
…だいたいこの恋心、つけ上がった脳天ぶん殴られた衝撃による吊り橋効果&刷り込みみたいなとこも、無くはないでしょうしw
[一言]
最初に特徴的な臭いの描写があったのに、なんかこのまま大団円なりそう?あれれ?と思ってたので、ラストでスッキリ出来てよかったです!
…もしかして、エセなんとか伯爵夫人、サミュエル様の前妻が亡くなった後に秋波を送っていてつれなく躱されたのかな?とか。いくらエーベルト侯爵ととも恋人関係があったとはいえ、今は脂ぎった腹のおっさんの方に乗り換えるのは少し不思議だったので。提携やら利益云々あったとしても、実行犯って重大すぎますからね。
エピソード7
ご感想ありがとうございます!
>エセなんとか伯爵夫人、サミュエル様の前妻が亡くなった後に秋波を送っていてつれなく躱されたのかな?
当たりです。まぁ、実はこの人はもう夫が亡くなっていまして(息子が跡を継いでいます)サミュエルの後妻を狙っていたのに、若い嫁に転びやがって!という私怨があるのです(笑)。
エクバールは、まぁ、墓場まで持って行くでしょう(笑)。
>エセなんとか伯爵夫人、サミュエル様の前妻が亡くなった後に秋波を送っていてつれなく躱されたのかな?
当たりです。まぁ、実はこの人はもう夫が亡くなっていまして(息子が跡を継いでいます)サミュエルの後妻を狙っていたのに、若い嫁に転びやがって!という私怨があるのです(笑)。
エクバールは、まぁ、墓場まで持って行くでしょう(笑)。
- 宮前葵
- 2023年 09月08日 15時19分
[一言]
執事、駆け込み、ナイスタイミング!危ないところだったぜ!色々と今後の空気を考えて!
執事、駆け込み、ナイスタイミング!危ないところだったぜ!色々と今後の空気を考えて!
エピソード6
ご感想ありがとうございます!
言ってしまったら取り返しが付かない所でした。地味にナイスプレー(笑)。
言ってしまったら取り返しが付かない所でした。地味にナイスプレー(笑)。
- 宮前葵
- 2023年 09月08日 15時12分
感想を書く場合はログインしてください。