感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
ぜひ続編か番外編を読んでみたいです。
嬉しいご感想ありがとうございます! じわじわとコミカライズも進行中なので、また折に触れ、番外編をお披露目したいと思っています。
  • 丹空 舞
  • 2024年 10月19日 14時30分
[良い点]
まず最初に。完成度が高すぎます。プロレベルです。
全体を通してですが、作者様は豊富な語彙力を持ちつつもそれらをひけらかさずにとても抑制の効いた文体で物語を綴っているのが、主人公たちの品性をより高めるとても良い効果を出していると感じました。
それでいて設定もストーリーもキャラデザインもすべてが良く練られていて、矛盾や違和感が皆無でノーストレスで一気に読んじゃいました。
さらに、作り手側からすれば読者へ伝えておきたい設定や背景を説明しすぎないのがとても良かったです。ストーリーにテンポが、文章にリズムが出てすごく読みやすかったです。
ごちゃごちゃ前置きを書きましたが、今年読んだ中でダントツにおもしろかったです!!!
主役以外の面々(エレーヌ、クレマン、レオ爺、ミシェルetc…)が魅力的すぎるので、番外編としてぜひ読んでみたいです!
[気になる点]
ありません!
強いて挙げるなら、もっと読みたいです!

[一言]
上にも書きましたが、もっと読みたいです!
後日談や主役以外の皆さんのサイドストーリーをぜひ読んでみたいです!
元気の出る感想ありがとうございます~~~! 概ねいらいらせず挫折せずに読める話が書けるといいなあと常々と思っておりますので、非常に嬉しいです! 今後も精進します。アデルの番外編をメソメソ書いてましたので、どこかでアップしたいと思います。
  • 丹空 舞
  • 2024年 04月19日 05時28分
[良い点]
レオ爺さん、王様だったんですねぇ。先代王!(^^)Oh,yeah!

てっきり、前公爵かと。。。実は恐妻家で時々こっそり屋敷に帰ってきてたのかなぁ、なんて妄想してました。
  • 投稿者: ミケ
  • 2024年 02月21日 23時04分
最後まで読んで下さりありがとうございます。
恐妻家の公爵、いたらかなり面白いですね〜(笑)

あたたかい感想ありがとうございました!
  • 丹空 舞
  • 2024年 04月05日 19時16分
[良い点]
アデルのキャラが良い!
朴訥で逞しく飾りがなく、しかもここに実家の元メイドが絡んでくる周到さ!

[一言]
ヒロインがチート無双するのではなく、才能を見出し育てて手駒に使うというのはドアマットヒロインモノでは異色だけど、ある意味貴族として正しく、綺麗事でお茶を濁さない分とても説得力があり好感が持てる
ありがとうございます!
嬉しいご感想を頂いて小躍りしました。

ドアマットヒロインという言葉を知り、成る程と思いました。踏みつけられるヒロインなのですね……面白いなあと勉強になりました。
  • 丹空 舞
  • 2023年 12月15日 21時27分
[気になる点]
聖女の枠は毎年数人開くって言ってたけど今年の合格者はアデルだけ?
毎年やるならエミリーは来年も受けるんじゃない?
  • 投稿者:
  • 2023年 12月07日 21時24分
[気になる点]
淑女らしい立ち居振る舞いならレベッカもまともな教育を受けてこられなかったんだから教えられる立場にないと思うんだけど。今まで使用人以下の扱いだったんでしょ?
  • 投稿者:
  • 2023年 12月07日 20時36分
[気になる点]
裁判官なのに自分の命を狙った犯人の証拠集めとかしてないの?
こういうのは聖女試験ではなく厳正なる裁判の場で懲らしめるべきだと思うけど。
  • 投稿者:
  • 2023年 12月07日 20時26分
[気になる点]
こんな雑な犯罪を侵していてバレないわけがないと思うんだけど今までどこの貴族家からも訴えられてないの?その貴族や兵士は無能なのか?

合格枠がいくつかあるなら一人対抗馬を入れても結局2位3位でエミリーが合格するんじゃない?
  • 投稿者:
  • 2023年 12月07日 20時12分
[一言]
借金を抱えていて尚且つ領地の経営が傾いているっていうのは試験において大きなマイナスポイントじゃないか?聖女なら魔力の多さだけじゃなく本人と家族の人格も評価対象だろう。
  • 投稿者:
  • 2023年 12月07日 19時43分
[気になる点]
前話では魔力を知らなかったのに今話の回想では魔力をしっている?
  • 投稿者:
  • 2023年 12月07日 19時36分
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ