感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
・共鳴者という設定
・ベッティーノ君
[気になる点]
あんなアホ王子でも公爵になれちゃうんですか?
公爵とは名ばかりの僻地とかなんですかね?
[一言]
本人希望とはいえジュリアーナ有能だから勿体ないな、と思ってしまいますね。
・共鳴者という設定
・ベッティーノ君
[気になる点]
あんなアホ王子でも公爵になれちゃうんですか?
公爵とは名ばかりの僻地とかなんですかね?
[一言]
本人希望とはいえジュリアーナ有能だから勿体ないな、と思ってしまいますね。
金時様
感想ありがとうございます!(>ω<*)
そしてお返事が遅くなってしまってすみません…!
良い点にベッティーノがいる…!
作者以上に、彼自身が喜んでいると思います!ありがとうございます!
ジュリアーナの優秀さは、確かにもったいないんですよね。
でもそれが、今まで彼女に頼りきりだった周りの大人たちの罪でもあるので。
このまま搾取され続けるよりは、幸せになれたのではないかなと思います(・`ω・)b
ちなみにあの元王子ですが、金時様のおっしゃる通り、名ばかり公爵ですね。
現実は領地経営すらさせてもらえない上、これ以上馬鹿なことをしないようにという枷をはめられただけです(笑)
感想ありがとうございます!(>ω<*)
そしてお返事が遅くなってしまってすみません…!
良い点にベッティーノがいる…!
作者以上に、彼自身が喜んでいると思います!ありがとうございます!
ジュリアーナの優秀さは、確かにもったいないんですよね。
でもそれが、今まで彼女に頼りきりだった周りの大人たちの罪でもあるので。
このまま搾取され続けるよりは、幸せになれたのではないかなと思います(・`ω・)b
ちなみにあの元王子ですが、金時様のおっしゃる通り、名ばかり公爵ですね。
現実は領地経営すらさせてもらえない上、これ以上馬鹿なことをしないようにという枷をはめられただけです(笑)
- 朝姫 夢
- 2024年 07月25日 00時45分
[一言]
この結婚って、
第一王子の周辺の
第一王子施政下を心配している人たち主導なのかな
この結婚って、
第一王子の周辺の
第一王子施政下を心配している人たち主導なのかな
- 投稿者: ジャイアント・ミニチュアダックス
- 2024年 02月29日 19時39分
エピソード4
ジャイアント・ミニチュアダックス様
感想ありがとうございます!(>ω<*)
貴族間の権力差も含めた、幼い頃からの婚約という面もありますが…。
一番望んでいたのは、確かにおっしゃる通り。第一王子の施政を心配していた人たちですね。
それもかなり問題ではありますが(=ω=;)
感想ありがとうございます!(>ω<*)
貴族間の権力差も含めた、幼い頃からの婚約という面もありますが…。
一番望んでいたのは、確かにおっしゃる通り。第一王子の施政を心配していた人たちですね。
それもかなり問題ではありますが(=ω=;)
- 朝姫 夢
- 2024年 02月29日 21時49分
[良い点]
いつも楽しく読ませていただいています。
[気になる点]
本人手動は主導ではないでしょうか?
[一言]
これからも楽しい小説が読めることを期待していますね
いつも楽しく読ませていただいています。
[気になる点]
本人手動は主導ではないでしょうか?
[一言]
これからも楽しい小説が読めることを期待していますね
- 投稿者: Mrs.T
- 2024年 02月11日 17時09分
エピソード54
Mrs.T様
感想ありがとうございます!(>ω<*)
そしていつも読んでくださっているとの事!
本当に本当に、ありがとうございます!!
ぎゃー!それは完全に誤字ですね!
訂正しておきます!ご報告ありがとうございます!!m(>_<;m)))
今年はたくさん連載していこうと計画しておりますので!
たくさん面白い作品を生み出せるよう、これからも精進してまいります!
今後とも、よろしくお願いします!!
感想ありがとうございます!(>ω<*)
そしていつも読んでくださっているとの事!
本当に本当に、ありがとうございます!!
ぎゃー!それは完全に誤字ですね!
訂正しておきます!ご報告ありがとうございます!!m(>_<;m)))
今年はたくさん連載していこうと計画しておりますので!
たくさん面白い作品を生み出せるよう、これからも精進してまいります!
今後とも、よろしくお願いします!!
- 朝姫 夢
- 2024年 02月11日 21時14分
[良い点]
転生でなく共有理屈は分からないけど、違った楽しさが有りました。
情報得たら旦那の研究に丸投げで、この世界の魔術とすら合わせて行けば良いって感じですね。
[一言]
面白く読まさせてもらいました。
転生でなく共有理屈は分からないけど、違った楽しさが有りました。
情報得たら旦那の研究に丸投げで、この世界の魔術とすら合わせて行けば良いって感じですね。
[一言]
面白く読まさせてもらいました。
ヒロポン様
感想ありがとうございます!(>ω<*)
面白いと言っていただけて、本当に嬉しいです!!
そうですね。この世界においてもまだまだ謎が多い現象なので、解明にはかなり時間がかかると思いますが。
この先彼らが国や世界の発展に大きく貢献するのは、間違いないでしょう。
感想ありがとうございます!(>ω<*)
面白いと言っていただけて、本当に嬉しいです!!
そうですね。この世界においてもまだまだ謎が多い現象なので、解明にはかなり時間がかかると思いますが。
この先彼らが国や世界の発展に大きく貢献するのは、間違いないでしょう。
- 朝姫 夢
- 2024年 02月11日 21時13分
[一言]
主人公の兄が空気にもなれてないの草
主人公の兄が空気にもなれてないの草
エピソード66
うめねこ様
感想ありがとうございます!
兄という記号での登場しかしていませんからね(笑)
もしかしたら、読んでくださった方の中にはジュリアーナに兄がいるという設定を、完全に忘れている方もいらっしゃるかも?
などと考えてしまうくらい、存在が薄すぎる人物です(笑)
感想ありがとうございます!
兄という記号での登場しかしていませんからね(笑)
もしかしたら、読んでくださった方の中にはジュリアーナに兄がいるという設定を、完全に忘れている方もいらっしゃるかも?
などと考えてしまうくらい、存在が薄すぎる人物です(笑)
- 朝姫 夢
- 2024年 02月09日 21時24分
[一言]
おばちゃんの言葉に興味を惹かれて、砂糖を買うから砂糖なし料理を教わるってのも良かったかもね。
昔のレシピって、親から娘への口伝みたいだし楽しそう
おばちゃんの言葉に興味を惹かれて、砂糖を買うから砂糖なし料理を教わるってのも良かったかもね。
昔のレシピって、親から娘への口伝みたいだし楽しそう
エピソード9
みかん様
感想ありがとうございます!
それも面白そうですね!
ジュリアーナの場合は、ニコロの両親と仲良くなって平民生活を色々教えてもらっていそうです(笑)
感想ありがとうございます!
それも面白そうですね!
ジュリアーナの場合は、ニコロの両親と仲良くなって平民生活を色々教えてもらっていそうです(笑)
- 朝姫 夢
- 2024年 02月09日 21時23分
[一言]
雇用創出はお金持ちの義務っすよ。
雇用創出はお金持ちの義務っすよ。
エピソード51
ど~りょ~様
感想ありがとうございます!
平民のニコロは、貴族の認識など持ち合わせていないのです(笑)
そして人嫌いなので、今後も必要最低限で生活していくことでしょうね。
感想ありがとうございます!
平民のニコロは、貴族の認識など持ち合わせていないのです(笑)
そして人嫌いなので、今後も必要最低限で生活していくことでしょうね。
- 朝姫 夢
- 2024年 02月08日 21時34分
[良い点]
ジュリアーナの「共鳴者」という設定。
前世で悲しい出来事があったわけでもなく、あくまでも夢という形で相手の世界を覗き見しているだけなので知識だけで失敗もするという部分に説得力がありました。
ニコロ編はベッティーノという理解者がいたのも良かったです。
[気になる点]
結局馬鹿王子の躾をジュリアーナに丸投げした挙げ句、都合が悪くなったら突き放す国王夫妻が諸悪の根源だよなぁと。
第二王子と婚約者が真っ当に育ったのもジュリアーナのおかげなようですし、馬鹿王子もある意味被害者に見えてしまいます。
[一言]
基本的にほのぼの進行で面白かったです。
ジュリアーナの「共鳴者」という設定。
前世で悲しい出来事があったわけでもなく、あくまでも夢という形で相手の世界を覗き見しているだけなので知識だけで失敗もするという部分に説得力がありました。
ニコロ編はベッティーノという理解者がいたのも良かったです。
[気になる点]
結局馬鹿王子の躾をジュリアーナに丸投げした挙げ句、都合が悪くなったら突き放す国王夫妻が諸悪の根源だよなぁと。
第二王子と婚約者が真っ当に育ったのもジュリアーナのおかげなようですし、馬鹿王子もある意味被害者に見えてしまいます。
[一言]
基本的にほのぼの進行で面白かったです。
ひまわりの種様
続けての感想、本当にありがとうございます!(>ω<*)
転生でも転移でも憑依でもない方法で、現代の知識を活かす物語を作りたかったのです。
設定をよかったと言っていただけて、とっても嬉しいです!!
そもそも、第一王子の行動に問題があると知っていたはずなのに。嫁いでくる相手が優秀であればいいと、楽観視していた彼らにも大いに非はあります。
とはいえ、誰も表立ってそんなことは言えないんですけれどね(=ω=;)
ただ第一王子だって、ちゃんとジュリアーナの言葉を聞いていればこんな結果にはならなかったはずなので。
結局一つ前の感想欄でひまわり様がおっしゃっていたように、この親にしてこの子あり、なのです。
続けての感想、本当にありがとうございます!(>ω<*)
転生でも転移でも憑依でもない方法で、現代の知識を活かす物語を作りたかったのです。
設定をよかったと言っていただけて、とっても嬉しいです!!
そもそも、第一王子の行動に問題があると知っていたはずなのに。嫁いでくる相手が優秀であればいいと、楽観視していた彼らにも大いに非はあります。
とはいえ、誰も表立ってそんなことは言えないんですけれどね(=ω=;)
ただ第一王子だって、ちゃんとジュリアーナの言葉を聞いていればこんな結果にはならなかったはずなので。
結局一つ前の感想欄でひまわり様がおっしゃっていたように、この親にしてこの子あり、なのです。
- 朝姫 夢
- 2024年 02月07日 21時35分
[良い点]
ジュリアーナがようやく王家の軛から解放されたこと
[気になる点]
いくら取り繕っても所詮言ってることはジュリアーナが噂とは違う令嬢であることや歩く不行跡がジュリアーナにした仕打ちを知っていてなお、可愛い可愛いムチュコタンの為に戻ってきて生贄になりなさいってことだもんなぁ…。
第二王子派の動きも把握してなかったようだしこの親にしてこの子ありの馬鹿親ですわ。
ジュリアーナがようやく王家の軛から解放されたこと
[気になる点]
いくら取り繕っても所詮言ってることはジュリアーナが噂とは違う令嬢であることや歩く不行跡がジュリアーナにした仕打ちを知っていてなお、可愛い可愛いムチュコタンの為に戻ってきて生贄になりなさいってことだもんなぁ…。
第二王子派の動きも把握してなかったようだしこの親にしてこの子ありの馬鹿親ですわ。
エピソード32
ひまわりの種様
感想ありがとうございます!
現実世界でも、仕事ができるからと言って子育ても上手いとは限りませんし。ねぇ?
ジュリアーナに丸投げしていたことの重大さにようやく気付いて、これから報いを受けることでしょう。
感想ありがとうございます!
現実世界でも、仕事ができるからと言って子育ても上手いとは限りませんし。ねぇ?
ジュリアーナに丸投げしていたことの重大さにようやく気付いて、これから報いを受けることでしょう。
- 朝姫 夢
- 2024年 02月07日 21時34分
[良い点]
楽しく読ませていただきました☆
溌剌とした主人公、とても読んでて楽しかったです。
ほのぼの夫婦になってそうで、続きが読みたいです。
[気になる点]
•主人公、愛称あったんだ…(笑)
•身長について
ニコロと第一王子の身長差が3㎝。
文章読んでると、感覚的にニコロはもっと高いと思ってました。
楽しく読ませていただきました☆
溌剌とした主人公、とても読んでて楽しかったです。
ほのぼの夫婦になってそうで、続きが読みたいです。
[気になる点]
•主人公、愛称あったんだ…(笑)
•身長について
ニコロと第一王子の身長差が3㎝。
文章読んでると、感覚的にニコロはもっと高いと思ってました。
エピソード66
☆sora☆様
感想ありがとうございます!(>ω<*)
本当の夫婦になれた二人は、立場が逆転していますw
続き……。
たくさんの方が読んでくださっているので、二人の甘々な朝の様子とか書いたら……需要、ありますかね?
ジュリアーナの愛称は、設定だけ作って結局使えずじまいでした(T ^ T)
本当はニコロに呼ばせたかったのに。彼、それ以前だったので(笑)
ぎゃー!ホントだ!ダミアーノの身長が175cmになってる!
初期設定のまま変更していなかったみたいです!ご指摘ありがとうございます!
ちなみに、実際の彼の身長は171cm設定です。ジュリアーナが社交ダンス用のヒールの高い靴で、身長を追い越してしまうと想定していたので。
というわけで、さっそく直してきます!
教えていただいて、本当にありがとうございました!!(>人<。)
感想ありがとうございます!(>ω<*)
本当の夫婦になれた二人は、立場が逆転していますw
続き……。
たくさんの方が読んでくださっているので、二人の甘々な朝の様子とか書いたら……需要、ありますかね?
ジュリアーナの愛称は、設定だけ作って結局使えずじまいでした(T ^ T)
本当はニコロに呼ばせたかったのに。彼、それ以前だったので(笑)
ぎゃー!ホントだ!ダミアーノの身長が175cmになってる!
初期設定のまま変更していなかったみたいです!ご指摘ありがとうございます!
ちなみに、実際の彼の身長は171cm設定です。ジュリアーナが社交ダンス用のヒールの高い靴で、身長を追い越してしまうと想定していたので。
というわけで、さっそく直してきます!
教えていただいて、本当にありがとうございました!!(>人<。)
- 朝姫 夢
- 2024年 02月07日 21時33分
― 感想を書く ―