感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
ある意味一番の被害者かもしれないしね(;・∀・)
[良い点]
ヒロインがキチヒドインだった。
カルロもイケメンだがちょっと怖いですね!
[気になる点]
エド以外すぐ死にそう

[一言]
エドに幸あれ

まあ、キチヒドイン捨てることできたら、
ご褒美に、立て直した領地の雇われ領主にでもしてあげてください。
まだ21歳とかそこらで終わってる。
人生の向かい風強すぎて終わってる

ちょっと同情
でも、ざまあ!
  • 投稿者: むぎこ
  • 2023年 09月16日 19時52分
[気になる点]
一番悪いのは物語の強制力という話ですよね?
主人公が何をしても変わらない結末としてエドルドと義妹の結婚がある
主人公の行動の結果で義妹はマナーも教養も身に付かず人格も歪んでしまったわけです
そう考えると一番の被害者はエドルドで二番は義妹かな

[一言]
主人公に反抗するなというわけではありませんが悪いのは物語の強制力なので物語が終わったと主人公が思ったのならそれ以降は過剰な報復をしなければ後味良かったのにそこが残念
特にエドルドは完全に被害者なのは主人公視点で見てわかるはずなのにカルロと一緒になって何年にも渡る報復を続けるのは正直怖いです
  • 投稿者: mikana
  • 2023年 09月16日 18時35分
[一言]
追加②キタ!これで勝つる!

キチヒロインの爆発怖いw
エドルドは理解していないのか、分かっていて目を背けているのか。
生きて爆発を越えられるのかな。ヒロインに殺されそうな気がする。
しかし一目見ただけのカルロに何年も執着して、支えてくれる人をよくも蔑ろにできるな、このキチヒドイン。
  • 投稿者: じぇい
  • 2023年 09月16日 18時22分
[良い点]
自業自得だけど、ここまで尽くして夫婦関係もなく、強要しないでせっせと働き続けるんだから、ヒーロー、根は相当いい子ですよね。
他の女の人と幸せになってほしい。
[一言]
ヒーローが憐れすぎて。もうなんとも・・・・。
酷い女だなぁ・・。


[一言]
妹はともかくエドに同情してしまう。あの問題三人が処罰されて江戸に細やかな幸せを上げたい。(まあ、最初にやらかしたのは本人だけど)
[一言]
すみません!途中でティティアーナって書いてます(´;ω;`)ウッ…ティティアーナではなくティティリーナでした!! 
大変失礼しました!!
  • 投稿者: hapi
  • 2023年 09月16日 17時14分
[良い点]
とっても楽しく拝見させていただきました。
11話プラス番外編2編とは思えないほどの内容量・・。繰り返し何度も読んでいます。
そして、妹の姉への執着というか、妄執というか凄まじい粘着思想と、カルロへの恋する乙女思考・・気持ち悪くて
鳥肌が立ちながら何度もリピート読みしてしまいました。

妹の、この都合のいいヒロイン思考は閉ざされた世界の中で、お人形として生きていくことのみを求められ、受け入れて成長してきたからなのか・・?もしかして、そういう障害かもしれない・・とも思うくらいでした。
あまりにも人の機微に無頓着(分かったふりだけしてる)で、都合が悪いと一瞬反省してもすぐに忘れてしまう、言い訳や妄想ばかり。。作者様の、「人ってそうそう変わらないですよね」に脱帽でした・・!・・・・まさに・・・!!
[一言]
エドルド、、やらかしてしまいましたが、この4年本当に必死に生きてきたんですね。余裕があるから愚痴を言ったり余計なことが考えられるわけで。エドルドは目の前の、どこから手を付けていいかわからないほどの汚泥を前に、脇目もふらず、ただ必死に生きてきたんだろうなと思います。愚痴を言ったり、お酒に逃げる一瞬もないくらい。
領地を治めることの責任や、領主としてどう生きねばならないのか教育もされていたでしょうし、根は真面目なんでしょう。熱病に浮かされて、やらかしてしまいましたが・・。

エドルドのその後・・。ティティリーナがショックを受けて、つい「お義姉さまに、カルロ様に会えないなんて・・」とか言って、エドルド「どうしてカルロ様?」→妄想の結婚相手取り換え説をポロリと話してしまう→エドルド大ショック!→完全に心が離れてしまう→屋敷退去&平民になるとともに離婚&別離→失意のどん底エドルド。生きていかなくてはならないため、働き始め、次に出会った人とは誠実に向き合い続け、最終的に幸せな生涯をおくる
だといいなと思いました。
ずっと変わらないであろうヒロイン一家のしりぬぐいをさせるには、エドルドが不憫で。カルロがあのタイミングで提案してくれたことは、ティティアーナの本心を知ることができるチャンスでもあり(自覚なしの、結構ずるい子なので、あのタイミングでなければ寄生先のエドルドに本心を伝えることはないでしょう)膿と切り離すため、エドルドにとって必要悪なことであったのではないかなと思いました。
・・というか、そうであって欲しい・・!
ということを考え続けてしまうあたり、作者様の掌の上(笑)最高です!作者様!!
ティティリーナとヒロイン一家は、・・知らないよ!もう!
父がお酒に逃げるのは変わらないでしょうし、継母が見切りをつけるのも時間の問題。ティティリーナは若いうちに新しい寄生先を見つけるか、妄執の果てに辺境伯領に行こうとするか、どちらかでしょうね。。、結構ずるい子なので半分ぐらいの可能性として寄生先を見つけたりしそうです。寄生先も転々としそうですが・・。

でも、本当に面白いお話をありがとうございました。
できれば続きが読みたいなと思うくらい。
これからも楽しみにしています。
  • 投稿者: hapi
  • 2023年 09月16日 17時01分
[良い点]
ホラー感が増していく義妹ェ……。

元々、乙女ゲー系の運命が働いてるらしき世界。

エドは運命から解放された事でようやく、まともな思考が出来るようになったのか。
禊は済んでますけど
ここまで来たら元凶3匹を排除して、反省したエドは領地管理を義務として続けていく、とかで良いんじゃないかな……。
  • 投稿者: 川崎悠
  • 2023年 09月16日 16時54分
[一言]
続きはあなたの心のな・か・で……(遠い目)

エドルドは手腕を買われて貴族とか気にしない商人が雇ってくれるかもですが……

今後、三馬鹿、特にティティリーナを抱えていられるかはまた、別の話ですね。
えぐいわー……。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ