エピソード10の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[気になる点]
「うふふ、まさかオリヒメちゃんが、神様のお遣いだったとはね。。。

この一文の神様の「お遣い」ではなく、「御(み)使い」が正しい言葉だと思います。
  • 投稿者: moon
  • 2023年 10月08日 09時25分
moonさん
コメントありがとうございます!

ここはちょっと悩んだとこです。
みつかい、だとかなりキリスト教臭が強くて・・・

無難に使者に修正しました。
  • ぱげ
  • 2023年 10月08日 10時45分
[一言]
獣神という事はいずれ強化されてサンダーオリヒメになる時が来る!?
くろまんぼうさん
コメントありがとうございます!

途中にファイヤーオリヒメを挟みます。

掌底からの浴びせ蹴り、までは完全再現出来そうなあたりが流石ですが、フィニッシュの垂直落下式ブレーンバスターがウェイト的に厳しそうですw
  • ぱげ
  • 2023年 10月06日 20時40分
[一言]
日本国内ならたしかに説明どおりではあるけど。
主に一神教教徒が何度も争いを起こしてるのはどうなんでしょうね、アイツらよくよく話を聞くと揃いも揃って思考停止してるし…(┐(´д`)┌)
い○いさん
コメントありがとうございます!

仰る通り、勇の説明は日本国内の事を指してます。

日本は無宗教だと揶揄されますが、だからこその世界有数の治安の良い道徳観が醸成されたとも言えるんですよね。

一神教は、他の考え方を否定する所から始まっちゃいますから、そりゃ戦争にもなるわっつう話です。

一神教そのものが良い悪いというより、その思想と信仰心の絶対性を逆手にとって、やりたい放題やった連中が悪い訳ではありますが、人殺し、侵略、植民地化を正当化する口実に使われ過ぎましたね・・・。
  • ぱげ
  • 2023年 10月04日 14時18分
[一言]
八百万についてですが、読者には小中校生もいるだろうから感想欄で完結させず、後書きに注釈等を入れるなりしないと寝物語みたいに誤用が増産されてしまうのでは?
たきちぃさん
コメントありがとうございます!

そこまでの影響が、私の作品にあるのか?と言う疑問は置いておいてw注釈を入れておきました。
誤解を招く表現は避けたほうが良いですね。
  • ぱげ
  • 2023年 10月02日 20時14分
[気になる点]
八百万の神とは、神様が800万柱いらっしゃるのではなく、数え切れないほど多くの神様がいらっしゃるという意味合いになります。
  • 投稿者: 白銀武
  • 2023年 09月24日 12時33分
白銀武さん
コメントありがとうございます!

仰る通り、八百は沢山の数、万は沢山の種類をあらわす比喩的な表現なので、実数を表すモノでは無いですね。
勇もそこは知った上で、分かりやすく説明するためにあえて実数として800万と言っている感じです。非常に沢山の神様がいる、より、800万もの神様がいる、と言われた方が、すげー、となりやすそうだからですw

  • ぱげ
  • 2023年 09月24日 15時59分
<< Back 1 2
↑ページトップへ