感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ブロンシュ良かったね!!すっぱり別れられて!!と思った次第でした。
信頼できない相手と人生を共に歩むのは苦痛でしかないので、そんなことに時間を費やすくらいなら一人になったほうが百倍はマシではないのかな。めっちゃハッピー!ではないけれど、バッドではないかな~と。ビターエンドくらいかな。
レナードは考えることが割とクズだなぁと…結局自分の気持ち優先でしかなかったなというか。信頼や愛情が失われている可能性を見いださなかったのはわからなくもないですが、でもおまえがやるのはそういうことじゃないんじゃないの?っていう…。
彼も婚約破棄された方が良かったんじゃないのかな。秘密を隠したまま一緒に暮らせるとはとても思えないので…。
[一言]
後味の悪さが良かったです。まぁ一回ゼロになった信頼は戻せないよなぁって思いますし。特に男を棄てると決めた女にリカバリーはありませんからね…。
ブロンシュ良かったね!!すっぱり別れられて!!と思った次第でした。
信頼できない相手と人生を共に歩むのは苦痛でしかないので、そんなことに時間を費やすくらいなら一人になったほうが百倍はマシではないのかな。めっちゃハッピー!ではないけれど、バッドではないかな~と。ビターエンドくらいかな。
レナードは考えることが割とクズだなぁと…結局自分の気持ち優先でしかなかったなというか。信頼や愛情が失われている可能性を見いださなかったのはわからなくもないですが、でもおまえがやるのはそういうことじゃないんじゃないの?っていう…。
彼も婚約破棄された方が良かったんじゃないのかな。秘密を隠したまま一緒に暮らせるとはとても思えないので…。
[一言]
後味の悪さが良かったです。まぁ一回ゼロになった信頼は戻せないよなぁって思いますし。特に男を棄てると決めた女にリカバリーはありませんからね…。
エピソード9
高谷 様
感想を下さり、ありがとうございます。
はい、ブロンシュからきっぱりすっぱり振りました。レナードは実際二人の女性を裏切っておりますから、やはり信用ならん!となりますね。レナードは結局自己中心男でした。過去に戻ったのにチャンスを活かせなかった愚か者です。自業自得ですが…。お互い、別れて正解でした。バッドでもハッピーでもなく、ビターエンド。今回の話にピッタリです。
>後味の悪さが良かったです。
“主人公が結ばれなくて良かった”という結末を狙っていたので、このように仰って下さり、嬉しかったです。
いつも読んで頂き、本当にありがとうございます。多謝m(_ _)m
感想を下さり、ありがとうございます。
はい、ブロンシュからきっぱりすっぱり振りました。レナードは実際二人の女性を裏切っておりますから、やはり信用ならん!となりますね。レナードは結局自己中心男でした。過去に戻ったのにチャンスを活かせなかった愚か者です。自業自得ですが…。お互い、別れて正解でした。バッドでもハッピーでもなく、ビターエンド。今回の話にピッタリです。
>後味の悪さが良かったです。
“主人公が結ばれなくて良かった”という結末を狙っていたので、このように仰って下さり、嬉しかったです。
いつも読んで頂き、本当にありがとうございます。多謝m(_ _)m
- Kouei
- 2023年 09月20日 08時34分
[一言]
バッドエンド? 死ぬぐらい追い詰められたうえに復讐の為に関係ない人間を巻き込んだクソ野郎から絶縁できたのでハッピーエンドでは?
バッドエンド? 死ぬぐらい追い詰められたうえに復讐の為に関係ない人間を巻き込んだクソ野郎から絶縁できたのでハッピーエンドでは?
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2023年 09月19日 16時01分
管理
憶良0411 様
感想を下さり、ありがとうございます。
確かにブロンシュがクソ野郎と別れられた事は、ハッピーへの一歩だと思います。
けれど婚約者に裏切られ、従姉に裏切られた上に死んでしまい、過去に戻って人生やり直す事ができたけれど、結局一人になってしまった…こう書くとやはりハッピーではないかなと思いバッドエンドにしました。ブロンシュが他の誰かと結ばれていた結末ならばハッピーエンドで締めくくっていたのですけれど。
読み手によって結末の印象が違うのは興味深いですね。
読んで頂き、本当にありがとうございました。
感想を下さり、ありがとうございます。
確かにブロンシュがクソ野郎と別れられた事は、ハッピーへの一歩だと思います。
けれど婚約者に裏切られ、従姉に裏切られた上に死んでしまい、過去に戻って人生やり直す事ができたけれど、結局一人になってしまった…こう書くとやはりハッピーではないかなと思いバッドエンドにしました。ブロンシュが他の誰かと結ばれていた結末ならばハッピーエンドで締めくくっていたのですけれど。
読み手によって結末の印象が違うのは興味深いですね。
読んで頂き、本当にありがとうございました。
- Kouei
- 2023年 09月19日 22時35分
[一言]
こんなに丁寧なお返事頂けるなんて、本当にありがとうございます!
幻だったのですね!
回帰前の幽霊もワンチャンあるな……!と思ったので(汗 )
まだ好きだった頃の、ということは分岐前あたりですかね?
最後になっても都合がいいものしか見えていないのかな、、?
なんてちょこっと思ってしまいますね!笑
でもわりとあるあるなことで、むしろ人間味があって好きです。
いっぱい聞いてしまって申し訳なかったです...
一人称視点のお話しですから、描写もなかなか難しいと思います。
最後に「この男……まるで反省していない……っ!」なんて書き加えてられてたら
突然のカイジナレーションにビビり散らかしますしね。
(そんなのありえないですが)
最初から最後まで楽しませていただきました!
ありがとうございましたm(*_ _)m
こんなに丁寧なお返事頂けるなんて、本当にありがとうございます!
幻だったのですね!
回帰前の幽霊もワンチャンあるな……!と思ったので(汗 )
まだ好きだった頃の、ということは分岐前あたりですかね?
最後になっても都合がいいものしか見えていないのかな、、?
なんてちょこっと思ってしまいますね!笑
でもわりとあるあるなことで、むしろ人間味があって好きです。
いっぱい聞いてしまって申し訳なかったです...
一人称視点のお話しですから、描写もなかなか難しいと思います。
最後に「この男……まるで反省していない……っ!」なんて書き加えてられてたら
突然のカイジナレーションにビビり散らかしますしね。
(そんなのありえないですが)
最初から最後まで楽しませていただきました!
ありがとうございましたm(*_ _)m
ぴ 様
こちらこそ丁寧なご返信を下さり、ありがとうございます。
ちなみに、レナードが見た幻は…そうですね、分岐前あたりですね。ブロンシュが過去に戻った時にはレナードへの気持ちは冷めてしまっていましたので。
ぴ様から頂いた質問のおかげで、何が足りなかったのかどうすれば良かったのかが見えてきた気がします。
自分が書いた話を客観視する事はなかなか難しいので、こうして感想を頂けるのはとてもありがたいです。
楽しんで頂けましたら、書き手としては嬉しい限りです。
最後まで読んで下さり、本当にありがとうございました。
追伸:立木さんの声なら誰もがビビり散らかしますね(^^;)
こちらこそ丁寧なご返信を下さり、ありがとうございます。
ちなみに、レナードが見た幻は…そうですね、分岐前あたりですね。ブロンシュが過去に戻った時にはレナードへの気持ちは冷めてしまっていましたので。
ぴ様から頂いた質問のおかげで、何が足りなかったのかどうすれば良かったのかが見えてきた気がします。
自分が書いた話を客観視する事はなかなか難しいので、こうして感想を頂けるのはとてもありがたいです。
楽しんで頂けましたら、書き手としては嬉しい限りです。
最後まで読んで下さり、本当にありがとうございました。
追伸:立木さんの声なら誰もがビビり散らかしますね(^^;)
- Kouei
- 2023年 09月19日 07時18分
[気になる点]
霞む視界の向こうには、僕に微笑みかけるブロンシュがいた。
『レナード様』
ここが分かりませんでした。
幻が見えたのですか?
それとも回帰前のブロンシュの幽霊でしょうか?
なぜ見えたのか、何を見たのか、何を伝えたかったのかが分かりやすければよかったです。
霞む視界の向こうには、僕に微笑みかけるブロンシュがいた。
『レナード様』
ここが分かりませんでした。
幻が見えたのですか?
それとも回帰前のブロンシュの幽霊でしょうか?
なぜ見えたのか、何を見たのか、何を伝えたかったのかが分かりやすければよかったです。
エピソード9
ぴ 様
読んで頂き、ありがとうございます。
>霞む視界の向こうには、僕に微笑みかけるブロンシュがいた。
『レナード様』
ここの部分は、レナードが泣きながらブロンシュの幻を見ているシーンです。
幽霊ではありません。
>なぜ見えたのか
レナードのブロンシュへの未練が幻を見させました。
>何を見たのか
まだレナードを好きだった頃のブロンシュの笑顔です。
>何を伝えたかったのか
第8話の最後の方で、ブロンシュはレナードとの思い出とは決別し、新しい未来へと進んでいくという事を書きました。反対にレナードは、この先もブロンシュとの思い出に囚われて生きていく、一生後悔して生きていくという事を伝えたくて書きました。
あまり書きすぎると説明口調になってしまうかと思い、このような表現になりました。けれど少し言葉足らずだったと、ご指摘を受けて思いました。
感想を下さり、どうもありがとうございました。
もっと精進して参ります。
読んで頂き、ありがとうございます。
>霞む視界の向こうには、僕に微笑みかけるブロンシュがいた。
『レナード様』
ここの部分は、レナードが泣きながらブロンシュの幻を見ているシーンです。
幽霊ではありません。
>なぜ見えたのか
レナードのブロンシュへの未練が幻を見させました。
>何を見たのか
まだレナードを好きだった頃のブロンシュの笑顔です。
>何を伝えたかったのか
第8話の最後の方で、ブロンシュはレナードとの思い出とは決別し、新しい未来へと進んでいくという事を書きました。反対にレナードは、この先もブロンシュとの思い出に囚われて生きていく、一生後悔して生きていくという事を伝えたくて書きました。
あまり書きすぎると説明口調になってしまうかと思い、このような表現になりました。けれど少し言葉足らずだったと、ご指摘を受けて思いました。
感想を下さり、どうもありがとうございました。
もっと精進して参ります。
- Kouei
- 2023年 09月18日 17時27分
― 感想を書く ―