エピソード108の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
官房長官良いとこ取り!

響く爆音、やたらとカッコ良い…恍惚…
  • 投稿者: 白鉛
  • 2024年 01月04日 09時43分
現実の日本が頑張って法整備したおかげで出来る描写です
[一言]
陸海と来れば空!
超期待!!
  • 投稿者: じょー
  • 2023年 12月20日 20時17分
やっぱり満遍なく活躍させたいんですよね、今回は空自ターンです
[一言]
キターー
第5世代戦闘機
本作初の登場です!! 活躍をご期待ください!
[一言]
やられるまでやれないなんて言う時代はもうすぐ終わる…やろうとする意思のあるやつは先んじてつぶすのが平和維持ってもんだよねw?
反撃能力の整備は大事ですよね
[良い点]
宣言とともにテイクオフ
え、通告なしの離陸は卑劣ですって?飛行訓練にどんな難癖付けるんですか暇なんですか?
北京?いかないですよそんなとこ。どこかと違って威嚇なんてしませんよ。…見せつけはするけど(ボソ

創作でくらい強気外交したっていいよね!
[一言]
やらかして負い目があるから各種制裁を受け入れるしかねーのよな
中国とロシアが無くなったらユーラシアの4割くらいは空白になっちまうね。代わりに統治すると声を上げる国は無さそうだけど
ちゃんと宣言後に飛んだから奇襲にはならないはず。
でもまぁ、現実でやるとなったら容赦なく事後報告でしょうけど
[良い点]
日本が軍事力を具体的に示せば実際にこうなりそうではありますね。現実は未だに自分の手足を縛ってるから欧米も微妙に強気に出れない。
[一言]
この世界の米国政府&軍上層部「ヤベぇよ!日本怒らすとかマジヤベぇよ、ってかJOUMAEヤベぇよ(ガクブル)」w
  • 投稿者: MACK
  • 2023年 12月19日 22時54分
世界有数の軍事国家ですからね、昔とはもう違うんですよ
[一言]
今年の事実だけでも某不動産会社の破産、EV不調、外国籍企業の撤退、債務外交による国際不審、卒業即失業やら社会問題ダダ漏れなのに…
いったいどうなってしまうのか…

wktkが止まらない!
23年時点でくっそボロボロなんですよねぇ(止まらぬラッシュ)
[良い点]
ここで「反撃なんて軍国化の…」なんて国内で言おうものなら命の危機を感じるくらいには総スカンだろうなぁ…。

ダンジョン特需もあり更に強化されるであろう自衛隊が動き出したら、サーチ&デストロイ不可避w
  • 投稿者: 葉翠
  • 2023年 12月19日 22時05分
リアルの政府がそういう下地を固めてたので、描ける描写ですね
[良い点]
現実世界でもこれくらい出来る政府であったならもっと支持率の高い政権になれたろうに
この世界戦を現実に持ってこれませんかね......
  • 投稿者: 冷次
  • 2023年 12月19日 20時58分
まぁフィクションじゃないとこんな強気はできないんで、現実の政府は地味に頑張ってるとは思います(色々と悪い部分はありますが……)
[一言]
この世界のTPPもアメリカは加入直前にキャンセルしたのだろうか?だとしたら、これを期に再度加入の意思を見せるかな?

韓国も多分入れてませんよね。恥知らずなあの国の事だから、日本に入れろと上から目線で要求してきそうw
  • 投稿者: TAKA
  • 2023年 12月19日 20時26分
基本史実通りなので、おっしゃる通りです
1 2 Next >> 
↑ページトップへ